[7945]  音楽CDがうまく焼けない!
投稿者:かろごん さん   2000-05-11 01:37:51
こんばんわ。お久しぶりです。
早速ですが質問があります。
最近は、主に音楽CDを焼くことが多く、使用ドライブは、リコーのMP9060Aなんですけど、焼き終わったあと、聞いてみるとチチッ、などとノイズが入ったり、トラック再生もできないこともしょっちゅう・・・・
それで、今、まいっているのですが、
このノイズの軽減法ご存知の方いらしたらお教え願えたら幸いです、
やはりATAPI接続は向いてないんでしょうか?
ちなみに、1倍速で焼いたりどのライターソフトを使ったりしてもダメでした。
あと、買い替えも検討しているんですけど、
お勧めのCD-RWドライブがありましたら、教えてください。m(._.)m ペコッ

  1. 赤い魔法使い さん   2000-05-11 01:54:02
    案外、メディア側に問題があるのかもしれません。
    約200円はたいて太陽誘電で試せばどうでしょうか^^;。
    少なくてもATAPIだからダメと言うことは無いはずです。
  2. k2r さん   2000-05-11 02:33:15
    ノイズはたいてい書きこみ時の物ではなく、マスターからの読み込み時に起こっていることが多いです。お使いのマシンスペックがわからないので詳しくはわかりませんが1度HDDにイメージファイルを作成していますか?
    作成している場合、そのイメージ(WAVファイル)にノイズが入っているなら読み込み時に問題があると言えます。しかし、メディアを替えても作成したCDがそのドライブでも読み込めなければドライブのレーザー出力が弱って来ていてそろそろ寿命が近づいていることも考えられます。
    あと、ちなみにマシンスペックがそこそこあれば、ATAPIでもいいドライブを使用して読み込めばノイズはほとんどおきません。SCSIでも悪いドライブを選べば音とびを起こします。
  3. sasaki さん   2000-05-11 03:08:21
    私なんぞが答えるのは何ですが、とりあえず新しいファームウェアも出ているようですし
    アップデートしてみてからお考えになってみてはどうでしょう?。
    どうもCD-R専門サイトでは1倍速がいいとは限らないようです。
    私のPlexter820T(最高8倍速)では4倍速が安定するようです。
    メディアですが、知り合いがケチって中国製らしいメディア100枚組(wを買ったところ
    音楽CDを焼くと必ずと言っていいほどノイズが入るそうです。
    ゴミレスですねやっぱ(w
  4. おっとっと さん   2000-05-11 07:10:00
    同じような問題でリコーに問い合わせた方がいて、
    MP9060Aは、Easy CD Creator以外では音楽CDがうまく焼けない、と言われたそうです。

     
  5. 天空剣士 さん   2000-05-11 09:06:37
    キャラベル製のRW-6424DA/K(MP9060Aと同じ)ではMr.dataでも4倍で問題なく焼けるけど。
  6. bvv5 さん   2000-05-11 10:56:00
    >最近は、主に音楽CDを焼くことが多く、使用ドライブは、リコーのMP9060Aなんですけど、焼き終わったあと、聞いてみるとチチッ、などとノイズが入ったり・・・・
    問題の大半は、WAVを読んでいるときに起こっています。一旦、HDDに読み込んでHDDから再生してみて音はどうでしょうか?
    読み込んだWAVファイルを再度CD から別に読み込んでみて ファイルのベリファィしてみてきっちり合致しますか?結構エラーがたっていませんか?
    この読み込みさえうまくいけば、雑音がはいらないと思います。書き込み時にエラーがあれば、ライティングソフトは止まってしまいます。
    書き込み時はFAQですが、余分なソフトを全部止めましょう。チューチューマウスも、時計もスクリーンセイバーも日本語もoffにしましょう。
    atpiは、1秒間に8000回ぐらい割り込んでいましたので、CPU が遅いと割り込みに耐えられなくて、それでscsiがいいと言われていたのですが、400MHzを超えてくるとどちらでもいっしょでしょう。
    お勧めは、読み出し用に、plexのドライブです。読み出しがしっかりしていれば雑音がしないはずです。
    私も読み出しはplex*32で、書き込みはリコーの6200Sとパナの7502Bで実行しています。何100枚も焼きましたが、ノイズとか読みとりエラーは起こっていません。
  7. かっぱ さん   2000-05-11 14:35:56
    自分も古いSONY製ATAPICD-R(CDU-928E)で焼いたCD-DAを、古いプレーヤーで聴くと
    ときどきそうなります。ノイズ乗る事を確認したものは、
    古いCASIO製のポータブルCDプレーヤー、SHARP製の古いCDラジカセ。
    乗らなかった物はPanasonicのコンポ、パソコンのCD-ROM、そのCDを焼いた
    Rのドライブです。一度、他のプレーヤーでも聴いてみてはどうでしょうか。
    このドライブはこういう物だとあきらめて、新しいのを買いました。
    ちなみに、吸い出したWAVEファイルにはノイズは乗っていませんでした。
  8. かろごん さん   2000-05-11 18:51:54
    みなさん、ありがとうございました。m(._.)m ペコッ
    ちなみに、HDDにいったん読み込んでも、何してもダメでした。(ノ_・。)
    仕方ないので、買い換えることにします。
  9. すねあて さん   2000-05-12 00:23:48
    自分はキャラベル(OEM)版を使用していますけど、同じような問題がありました。
    いろいろ試してもだめだったのでメーカーに検査(修理)を依頼したところ、ドライブの初期不良ということでした(購入したのは去年の11月頭)。修理後は絶好調です(^.^)。
    このドライブは異常がなければ最大24倍速でCDDAが吸い出せるはずなので、ためしにメーカーのほうに検査の依頼をしてみては?

    #HDDに吸い出した場合、その吸出し先のドライブも重要だったような気がします。
    #自分の環境ではIBM DJNA371350に吸い出した時、ノイズが乗ったことがあります。
  10. Kusuto さん   2000-05-12 01:04:36
    k2rさんとbvv5さんの意見に賛成です。吸い出した時点でノイズが入ってるんじゃないですか?CD-Rの容量限界焼いてみて、元のファイルとFCで(時間かかる?)または、バイトだけでも比べてみてはいかが?
    僕はRICOHのMP7060S(内蔵SCSI)使ってるんですけど、Mr-DATAのCD-R80をドライブ限界の6倍で焼いてるんですけど、オンザフライでも全く問題なく焼けてます。(吸い出しドライブは i-o dataのCDV-AB40Tです。吸い出しソフトつきで便利。)
  11. Kusuto さん   2000-05-12 03:21:58
    P.S:僕はRICOHのMP7060SでWINCDR5.01bを使ってます
  12. DF さん   2000-05-13 04:05:38
    私もそんなかんじのこと(雑音が入る)なことありましたけど
    IDEのCDで吸ってスカジーなCD−Rで焼いて雑音混じり
    スカジーCD−Rで吸ってスカジーCD−Rで焼いて雑音消えました
    うちの場合はIDEのCDドライブが悪かったわけですね。