[646]  スイッチON
投稿者:まさゆき さん   2000-01-13 20:50:46
こんばんわ、まだ自作中のまさゆきです。
自作パソつくって電源ONしてつまづきました。
下記のような画面が出てBIOSの画面に突入してくれません。
DELキーもPauseBreakキーも押したんですが反応無しです。

American Released:08/20/99
Megatrends AMIBIOS(c)1999
American Megatrends Inc
AMD-Athlon 550MHz
Checking NVRAM
131072KB OK

WAIT...
Auto-Detecting Pri Master - Not Detected
Auto-Detecting Pri Slave - Not Detected
この画面が出た後、
Searching for Boot Record from Floppy..Not Found
Searching for Boot Record from SCSI..Not Found
Drive Not Ready
Insert BOOT diskette in A:
Press any key when ready
で止まってしまいます。
解決策お願いします。
  1. いーとん さん   2000-01-13 21:25:03
    マザーボードの型名を含め、全ての機器構成を書いていただかないと何とも言えないのですが(汗)

    >Auto-Detecting Pri Master - Not Detected
    >Auto-Detecting Pri Slave - Not Detected
    HDDを認識していませんが、HDDが正しく接続されていますか?

    >Insert BOOT diskette in A:
    >Press any key when ready
    FDDにブート出来るディスクを入れてキーボードのどれでも良いのでキーを押して下さい。
  2. YU さん   2000-01-13 21:30:30
    キーボードがUSB接続で、BIOS設定でUSBキーボードが有効になっていないとか。
  3. F-105 さん   2000-01-13 22:04:53
    >キーボードがUSB接続で、BIOS設定でUSBキーボードが有効になっていないとか。
    USBキーボードでもUSBポートさえ有効になっていればDELキーは効きますよ。
    BIOSのUSBサポート項目はDOS等のUSBをサポートしていないOSのためのPS/2エミュレート
    設定のはず。

    AthlonでAMI BIOSなのでK7M(FW-K7VM)かSD11だと思いますが(多分K7M)
    キーボードは本当にちゃんと挿しこまれていますか?
    マウスポートと間違えているとか挿しこみがあまいということはないですか?
  4. まさゆき さん   2000-01-13 22:28:31
    あっ、構成はSD11です。キーボードはPS2でちゃんと効きました。
    AGP:MillenniumG400DH、HD:IBM 371350
    ケーブルのさし方がよくわからず適当にHD、FD、CD-ROMつなぎました。
  5. ともくん さん   2000-01-13 23:13:50
    適当につなぎました・・論外
    大変危険です

    自作パーツ一式買って
    セットアップ後火を吹いたと言って
    「火傷したどうしてくれる}と怒鳴り込んだ客がいました

    FDが逆ざしコネクターずれ・・・これが出火の原因
    MB、FD、HD焼損
    火傷全治2週間(持ってきた診断書)

    指摘された彼が、そのまま帰ったのはいうまでもありません
  6. まさゆき さん   2000-01-13 23:44:53
    パソコンって火を吹くんですか。こわー。ケーブルの間違いでそんなことになるとは。
    どっかにSD11のケーブルの正しいつなぎ方が書いてあるとこありませんか?
    HDも機能してるかどうかわからないですし、ブートDISCは98用しかないんです。

  7. ろいろい さん   2000-01-14 00:10:12
    あまりこの手の苦言は申し上げたくないのですが、あまりに無知&無謀すぎます。
    めちゃめちゃ親切な自作攻略本が多数出版されていますので、これらを精読なさってから
    再度作業に取り掛かることを強くお勧めいたします。
    SD11固有の知識以前の問題なので、おそらく多くの情報が得られると思います。
  8. F-105 さん   2000-01-14 00:28:33
    SD11なら私と同じですね。
    ケーブルはFDケーブルが1、IDE(ATA66)ケーブルが1、IDE(ATA33)が1付属していると
    思いますがFDケーブルはIDEとコネクタの幅が違うしマザー側は逆挿し防止がされている
    ので間違わないと思いますが、FDD側は逆挿しが出来るので間違うとFDDが壊れますので
    気をつけないとダメです。
    マザー FDD2 FDD1
    |------------------|-----|

    IDEはATA66ケーブルをマザーのIDE1に繋いでHDDを繋げて、ATA33ケーブルをIDE2に
    繋げてCD-ROM等のATAPI機器を繋ぐのが一般的です。
    マザー側
    |----------------------|----------|

    ブートはWin98ならBIOSの設定でCD-ROMブートできるようにすればCDからブートでき
    ますよ。
  9. まさゆき さん   2000-01-14 10:03:34
    FDのとこに下のようなケーブル挿してました。
    |---------------|-|--------------|-|
    HDの方はちゃんとしたケーブルで向きもあってました。
    ろいろいさんのいうとおり、自作本を買うなり立ち読みなりして、
    基礎知識をつけてきたいと思います。
    F-105さん、また困ったらアドバイスお願いします。同じSD11仲間として心強いです。
  10. F-105 さん   2000-01-15 06:04:09
    >FDのとこに下のようなケーブル挿してました。
    >|---------------|-|--------------|-|
    すみません使わないコネクタをはぶいていました。正確に書くとこうなりますので
    FDDケーブルもあってますよ。
  11. まさゆき さん   2000-01-15 09:00:06
    昨日、本屋でいろんな自作本を立ち読みしていたらFDDケーブルは
    なんか全部ひねってあるケーブルを使っていたのでもしかして
    あっていたのでは?と思いました。あっててよかったです。
    本を読んで接続を少し変えてみたらHDを認識しました。
    BIOSの画面にもDELキーでいけました。
    でも、BOOTできるはずのFDをいれても
    BOOT FAILUREになって次に進めません。
    FDD自体が壊れてるということはないと思うんですが・・・・。
    使ったBOOTディスクはWINDOWS 95とWINDOWS NTです。
  12. F-105 さん   2000-01-15 15:22:41
    FDを挿すコネクタの向きはあってますか?
    ケーブルに一本だけ赤く色付けされていると思いますがそれが電源側にくるように
    なっていればOKです。
    逆に挿して使ってしまうとFDDが最悪壊れる事はあります。FDDが壊れなくても挿していた
    起動ディスクが壊れます。
    一度別のFDで起動ディスクを作ってみては?
  13. まさゆき さん   2000-01-15 18:55:28
    向きはあってました。
    でも、あいかわらず反応無しです。98でBOOTディスクをつくってはみても同じです。
    また、本屋いってみて情報を得ようと思います。なにか進展があったらまた書き込みます。
    F-105さん、長々とつきあってくださってほんとありがとうございます。
    そろそろ自作の目標のWINDOWS2000がせまってきてます。早くトラブルを解決しなければ。
  14. F-105 さん   2000-01-15 20:32:54
    98ってWin98?まさかPC-98ってことじゃあないよね?当然のごとくPC-98で作った
    ディスクで起動はできませんよ。
  15. まさゆき さん   2000-01-15 21:06:58
    そうなんですかー。どうりで反応しなかったわけです。PC-98で起動専用のフォーマットしたFDです。月曜日になったらDOS/Vの環境のとこが使えるのでそこでBOOTディスク作ってきます。F-105さん、おさわがせしました。今度こそOSのセットアップをして自作を完成させたいです。多分火曜日には結果報告ができると思います。