[6300]  おすすめCD−Rドライブは?
投稿者:山元 さん   2000-04-08 08:20:12
今度CD−R(w)を購入しようと思っていますが、予算¥20000位でおすすめの
CD−R(W)は何でしょうか?
スピードは書き込み4倍以上読み込み24倍といったところでしょうか。
動作環境
マザーBH6(R1.0)
CPU セレロン300A@450
メモリ PC100 128M
HDD 8.4G+3.2G
OS WIN98SE
といったところです。
よろしくお願いします。
  1. Captain Nippon さん   2000-04-08 08:34:46
    スペック的にはまずまず問題ないですが、CD−Rで安定して焼くのならOCはあまりお勧めできないかとおもいます。 でCD−Rなのですが20000円くらいになると新品でSCSIは、難しそうです。まぁご希望のスペックぎりぎりなら買えそうですが・・・・・
    とりあえず一昔前のプレクスター若しくはTEACあたりを狙ってみてはいかがでしょう?
    在庫は皆無に等しいとはおもいますが、あれば絶対買いです!!
  2. XGP15A2 さん   2000-04-08 09:11:26
    松下の8倍速内蔵なら2万円切ってますよ。TEACの58Sバルクも2万円くらいだし。4倍速でもいいならSCSIカードの値段入れても2万円で買えるでしょう。松下の7502は1万2千円くらいから売ってるし。
  3. おっとっと さん   2000-04-08 09:42:22
    TEACかPrextorなら安心でしょう。Panasonicはメディアを選ぶ様なのであまりお勧めできません。
  4. さん   2000-04-08 09:46:36
    メディアを選ぶってわけじゃないですけど・・・
    相性問題が出るのは確かですよ<Panasonic>使用中ですが(汗
    お勧めはTEACですね(^^)
  5. Captain Nippon さん   2000-04-08 12:49:35
    うーむ私はPanasonicのCW−7503を使っていますが、メディアの相性が出たためしは無いですね7502はその辺問題あったようですが、私が試した限りCW−7503では太陽誘電、TDK、マクセルその他台湾系ノーブランドで書き損じはバッファアンダランを除いて有りませんでした。
  6. Ζ(ゼータ) さん   2000-04-08 16:29:28
    私もお勧めするならTEACかな?と思います。
    日本橋でもかなり良いお値段で売っていましたのでXvで導入を検討しております。
    結構2万円でも十分良いものが買える時代になったのですね・・・
  7. こうじ さん   2000-04-08 17:30:00
    プレクスターの820がCLONECDが使えるからおすすめ30000くらいしますが・・
    目的にもよりますが、ゲームとかをバックアップ取りたいと思うならこれがかんたんです。
    それだけ
  8. あずき さん   2000-04-08 23:23:12
    >相性問題が出るのは確かですよ<Panasonic>
    確かにこれは折るようですね。私も一年半ほど前の話ですがSC−UPCI買うときに
    アイオーデータの販売員の人が松下意外ならいいですよといわれてメルコのCDR−S412(ドライブはプレクのR412)を買いました。
  9. ひみつのつみひ さん   2000-04-09 00:36:13
    私も今ならTEACの58Sをおすすめします。 ¥19800くらいで売ってるし、
    なんか知りませんがTEACで音楽CD焼くと音がいい様に感じます。 単なる気の
    せいだろうか??
  10. ドムトローペン さん   2000-04-09 07:06:36
     少なくとも過去のTEACのドライブは機械はいろんな機械に繋げても潰しが利くと思います。

     自分も、当時8倍速書き込みの機械の中では一番安かったPanasonicのCW−7503を使っていますが、8倍速で書き込んでも、理不尽な(他の重たい処理とかさせないのに起こる)バッファアンダーランは滅多に起きません。TDKのメディアしか使っていないので他はどうだかわかりませんが・・・
     しかも、PC-9821Xv20に繋がっています(笑)それまでは、Xv20では大昔のTEACのバルクの55Sを使っていましたが、DELLのXPS-T500用に買ったCR-7503WがAHA-2940AU(9821BIOSだから?)との組み合わせだと上手く動作しなかったので、9821Xv20+IFC-USP-M2+CW7503で安定動作しています。
     いまは、DELL機はAHA-2940AU+55Sです。

    ##よりによって何で、9821で動作するんだろう・・・(汗)<CW7503
  11. 山元 さん   2000-04-09 08:07:04
    みなさんありがとうございます。
    >スペック的にはまずまず問題ないですが、CD−Rで安定して焼くのならOCはあまりお勧めできないかとおもいます。
    ノーマル300Mhzでも安定して焼けるでしょうか?
    それならクロック戻してしまうのですが・・・。 
  12. Captain Nippon さん   2000-04-09 08:53:30
    300もあれば十分なのでは?私は166で問題なく焼いていますが^^
    結局166だろうと1Ghzだろうと環境の問題だとおもいます。
    常駐ソフトなどは当然すべてOFF 割り込みが入るような事はしない
    最低これだけのことを守ってればほぼ問題ないとおもいます。
    ちなみにOCをお勧めしないのは、内部の発熱(CPUから)とマシンが不安定になりやすくなるからです。CD−Rで快適に?(笑)焼くのなら安定したマシンがいいということですよ。 ちなみにCPUクロックってそんなに気にしないでもいいような(笑)
  13. おっとっと さん   2000-04-09 19:52:21
    たとえば音楽CDを焼くとき、CPUクーラソフト(Rain)を入れっぱなしでは、かなり音質が悪化します。データも細かいエラーが出てるかもしれません。
    当然こういうソフトはOFFにしますから、発熱の不安がないようにCPUは定格で使った方が良いということです。
  14. 天下 さん   2000-04-10 04:41:31
    別にBlindRead3が使えればCloneCD使えなくてもOKだと思うので
    CD-R58Sに1票(ぉ

    OCは、SCSIでまともに動いてるならパリティ効くので
    そのままでもいい気がします。ATAPIだと絶対お勧めできませんが(^^;