[554]  自作初挑戦、アドバイスを!
投稿者:sara さん   2000-01-12 01:08:45
今度、はじめて自作パソコンに挑戦してみようと思います。
パーツは以下を考えています。ショップのホームページで、選んでみました。
みなさんの意見をお聞かせ下さい。

ABIT BE6-2 (国内版) *440BX
Intel COPPERMINE 500E (J-BOX 46週)
ソンチャー TQ-700MK4 (MID-ATX) *330W
リコー MP9060A (DVD+CD-RW)
SpeedMasterII SD 128MB (PC133 CL3)
IBM DPTA-372050 (U-66 20.5GB) *7200
ATI ALL in Wonder128 (32MB AGP) *BULK
Creative SB LIVE PLATINUM *J-BOX
  1. Ζ(ゼータ) さん   2000-01-12 01:17:47
    マザーボードは個人的にはP3B-Fが良いかなぁ〜と思うのでお勧めしておきます。MEMは敢えてPC133でCL=3のものを買う必要性は無いかなぁ・・・とは思います。

    Coppermineなどは500MHz、550MHzにうま味があって良い選択肢だと思います。
  2. Ζ(ゼータ) さん   2000-01-12 01:46:02
    補足ですが、UATA66コントローラーオンボードマザーは確かに魅力的かもしれませんが、相性問題などの数々のトラブルの発生の原因伴っていますので、ATA66コントローラーがマザーボード上に無く、取り外しの効く後付型のPCIカードのUATA66コントローラーをお勧めします。

    # 多くのマザーで相性問題が出ると言う訳ではありませんが、一応保険と言う事で・・・
  3. amg さん   2000-01-12 01:46:45
    これだけ豪華にするとショップブランドならPIII733MHzのマシン買えちゃうのがしゃくですよねぇ。

    ケースは見つかればですが、MkIIIが良いと思います。IVのフロントマスクは・・・。
    AIW128は下記参照して貰えると良いですが、32MB版は今三だそうです。
    P3B−Fは友人が、初期のヤツで苦しんだものであまり良い印象がありません。
    マザーはOCの楽しみありませんが堅く、SUPER MICROかTYANなんてどうでしょうか?
    あと、OSがないようですが・・・?

  4. amg さん   2000-01-12 01:51:38
    UATA66は、PCIにPROMISEのUO66改造してFO66化して載せれば・・・。
  5. こーじん さん   2000-01-12 02:02:57
    all in wonderは、windowsの起動がむちゃくちゃ遅く、3〜4分かかります。
    ペンタiiiでも2分半はかかるんじゃないかなぁ・・・?
    いらいらする頃に、ようやっと立ち上がる、みたいな。
    A.I.W.を使うなら、この点だけは覚悟する必要があります。
    メモリがスピードマスターですか・・・・
    過激なクロックアップをしない限り、普通のPC133で良いんじゃないですか?
    スピードマスターを使うようなOCをする場合だと、マザーがABITでは少し不安になりますね。
    ここはやはり、ASUS,MSIなどの安定性に定評のあるメーカーの方がいいかと。
    それから、DMA66にこだわる必要は今はまだないと思いますので、
    DMA66未サポートのマザーでも十分にHDDの性能は引き出せます。
    あと、カッパーマインの600台までのクロックの奴は、バグもちですのであまりおすすめできません。
    それと・・音源は、ゲームユースくらいなら5000円位のヤマハチップ積んでる奴で十分だと思うんですが・・・
  6. HIROMI(^^) さん   2000-01-12 02:26:55
    マザーはMSIのBX-MASTERがお勧めです。何故ならUATA66インターフェイスを内蔵しているのにも関わらずPCIバスがまるまる6本空いているからです。またP3B-Fのようにマスター動作できるのが事実上4本までといったような制限が無く6本マスターで動作することが出来ますし(^^)
  7. くじら さん   2000-01-12 04:22:13
    こーじんさんに一票。
    U−DMA(ATA)66にする必要性を感じません。
    HDDの性能がバスの転送速度に追いついてませんから。
    速度もほとんど変わりません。Ultra66などの箱の後ろのグラフにだまされないでください。
    あれは、HDDが十分高速な場合の理論値です。あそこまで高速なHDDは現在存在しません。
  8. さんがりあ さん   2000-01-12 06:37:31
    ATA33については最近の上位HDDでは既に転送速度が頭打ちになってます。実効は約23〜25M程度と思いますが一個で40Gを超えるような7200回転の物だと、それに近い、あるいは越える物があります。DPTAの7200モデルはそれに当たるかと思います。参考までに...
    http://www.kk.iij4u.or.jp/~masashik/HDD.html
    勿論HDDの先頭の高速な部分だけでの話でしょうが。

    ただし、BE6のATA66には良い印象を持っていません。IIの方は知りませんがノーマルBE6ではB'sレコーダーGOLD使用時に問題が出ました。と言ってもこれは直ってるかもしれませんが。
    個人的にはPROMISEのATA66カードをオススメします。amgさんがおっしゃっているようにRAIDカードへの改造も安価に可能ですし、仮にRAIDを使わなくても単なるATA66ボードとして使用可能です(改造後でも)

    マザーはPEN系のはよく解りませんがP3B-Fについては一昨日アキバに行ったときお店でGeForceとの相性が指摘されていました。GeForceを使うわけではないですが一応。 
  9. BlackBox さん   2000-01-12 12:01:09
    オンボードでATA66があるとATA100が出たとき悲しいことになります
    買いです
  10. ひみつのつみひ さん   2000-01-12 12:34:49
    >あそこまで高速なHDDは現在存在しません。
    そうすか? バラクーダATAはATA33じゃ、もはや頭打ちになりますけどね。
    saraさんが計画変更しない前提であれば、オンボードのATA33で十分と
    思われますが・。 
    >オンボードでATA66があるとATA100が出たとき悲しいことになります
    これは現在の状況と似てますよね(笑) その時はその時で対応すれば
    よろしいかと。 最近のマザーはPCIスロットが多くて、まず困らない
    し、周辺機器でスピードを求めないモノはどんどんUSBで接続すれば
    いいし、何かと幸せな時代です。 
  11. kita さん   2000-01-12 18:24:04
    1つ情報があります。私もBE6-IIにしようと情報を集めていたのですが、オンボードのU−DMA(ATA)66に接続してWIN98をインストールするとハングしちゃいます。(^^;どの雑誌にもこの情報は流れていますが、始めにATA33に接続してインストールした後ATA66のドライバーをインストールした後に、ATA66に接続をしなおして使います。そんなわけで私はP3B−Fに一票(^−^)/
  12. けんたろう さん   2000-01-12 18:35:13
    メモリーなんですが高いSMIIを買うよりはMoselのメモリー買った方がいいと思いますけど、家での環境でVI/O約3.3Vで150(2−2−2)で使用してますし。それに
    値段がSMIIの半分で買えます。(ドスパラなんかで)MBはMS6163です。
  13. sara さん   2000-01-12 20:01:01
    みなさん、こんにちは。レスありがとうございます。
    みなさんのご意見を聞いて、変更して考えてみました。

    ABIT BE6-2 (国内版) *440BX
    →ASUSTeK P3B-F or MSI BX-MASTER

    Intel COPPERMINE 500E (J-BOX 46週)

    ソンチャー TQ-700MK4 (MID-ATX) *330W

    リコー MP9060A (DVD+CD-RW)

    SpeedMasterII SD 128MB (PC133 CL3)
    →Logitec SD 128MB (CL2)

    IBM DPTA-372050 (U-66 20.5GB) *7200
    ATI ALL in Wonder128 (32MB AGP) *BULK
    Creative SB LIVE PLATINUM *J-BOX

    こんな感じです。
    440BXはCOPPERMINE 500E対応しているんですか?
  14. Ζ(ゼータ) さん   2000-01-12 21:27:18
    > 440BXはCOPPERMINE 500E対応しているんですか?

    これはマザーによりけりですが、最近のマザーですと基本的にCoppermineには対応している様です。 (^-^)

    購入しようと思っているマザーボードのメーカーのサイトに行くと、使用可能か、不可か書いてある事が多いので一度そのマザーボードメーカーのサイトに行ってから購入することをお勧めします。
  15. オリオン さん   2000-01-12 21:50:36
    はじめまして。オリオンと申します。

    > 440BXはCOPPERMINE 500E対応しているんですか?

    BE6-2もP3B-FもSLOT1ですよね。500EはFC-PGA版ですから、
    SLOT1に載せるには変換ボードが必要なはずです。
    私もちょうど、初めての自作機を組もうとパーツを集めているところで、
    CPUはPen3-500(katmai)にしようと思っていたんですが、
    売り切れで全然お店に置いてないんですよね。
    仕方ないので500E+変換ボードにしようかと思うのですが、
    これってCoppermineの性能を十分引き出せる物なのでしょうか?
    なんか変換ボードが悪さをしそうな気がするのですが。
    便乗質問ですいませんが、ご存じの方いらっしゃいましたら、
    ご教授くださいませ。
  16. YAMA さん   2000-01-12 23:23:37
    BE6-IIにCoppermine500EをSOLTEKのSL-02A+で載せていますが全く問題ありません。
    定格の500MHzで動かす分にはもちろん、オーバークロック750MHzで回しても
    今のところ特に不具合は感じられません。オリオンさんのおっしゃる「悪さ」というのが
    どういった部類に属するものなのかは分かりませんが…。
    2次キャッシュが死んだりすることもないですし(オンダイだとやっぱ速いですね^-^)。

    BE6-IIのATA66にてWin98のインストールの問題ですが、思いっきりひっかかりました(^^;)。
    雑誌等をきちんと読んでいなかったもので…。

    オーバークロックを考えるのでしたらBE6-IIはかなり面白いM/Bです。
    それにATA66が不要なら、それを削ってPCIを6本にしたBF6もありますし。
    …って、マザーはもう決められたんでしたっけ?
  17. オリオン さん   2000-01-13 00:05:29
    YAMAさん、こんばんは。ご回答ありがとうございます。
    オーバークロックでこけるのではないかという意味で「悪さ」と書いたのですが、
    大丈夫のようですね。安心しました。
  18. いいだっち さん   2000-01-13 17:38:55
    SpeedMasterII SD 128MB (PC133 CL3)
    →Logitec SD 128MB (CL2)

    これはMosel Vitelicの40週以降にすると安上がりですよ。
    http://www04.u-page.so-net.ne.jp/gc4/iidatti/