[5491]  はじめての自作
投稿者:Ohtsugomori さん   2000-03-22 23:25:03
こちらの掲示板でははじめて書き込みさせていただきます。

先日友人の自作の手伝いをしたのですが、電源を入れても全く何もディスプレイに表示されません。CPUファンや電源ランプなどはちゃんと動作しているのですが、友人も自分もはじめての自作だったのでどうしていいかも分からず困っています。何かコツ(?)があるのでしたら教えて下さい。

M/B GA−BX2000+
CPU PentiumIII600MHz(BOX)
GA  ミレニアムG400DH
MEM PC−100 SDRAM 256MB

最小構成(M/B、CPU、GA、メモリ)で電源を入れてみてもメモリチェックやBIOSすら出ません。GAやメモリを替えてやってみましたがダメでした。

PC−9821V200のディスプレイを使ったのですが、これがダメなんでしょうか?
  1. HIROMI(^^) さん   2000-03-22 23:50:23
    電源を入れたときビープ音とかしていますか?あとCPUとかメモリとか差し直してみてください(^^)
  2. HIROMI(^^) さん   2000-03-22 23:52:02
    あとは、ケースから出して電源とマザーとメモリ、ビデオカードだけ繋いでやってみるのも良いかもしれません。たまーに、ケースとショートしているときもあるんですよねぇ 汗)
  3. taka さん   2000-03-23 00:04:42
    CPUは、スロットにがすっとしっかりさしましたか?
    結構力強く押し込まないと、半ざしになるようです
    電源が入るようですが、マザーボードの指定された端子に
    きちんとケーブルが接続されているかを
    確認してみては?
  4. ゴームズ さん   2000-03-23 00:39:44
    HIROMIさんやtakaさんの言うとおりですね。後馬鹿っぽいのをいくつか・・・。
    一番下と一番上のPCIスロットは使わない。
    PC本体の電源は直接コンセントからとる。
    マニュアルはきちんとチェックする
    以上でだめならショップに検証を依頼した方がよいですよ。
  5. CKK さん   2000-03-23 00:58:38
    AGPのビデオカードだと、しっかりと差し込まないと動いてくれないことがあります。
  6. ゴームズ さん   2000-03-23 01:05:48
    ケースが安物だったり、ゆがんでいたりすると、確かにしっかり挿したはずのカードが浮いているのはよくありましたね。
  7. ひみつのつみひ さん   2000-03-23 08:16:12
    う〜む、私の直感によると・・・ケースからマザーにつなぐ小さなコネクタ類が
    いくつかありますね、あれの極性が違っていると声が聞こえます・・。
    さ、どうでしょう??
  8. エマティ さん   2000-03-23 08:35:47
    ひみつのつみひ さん に1票
    1.〜6.が全てはずれていると仮定してお話しさせていただくと。
    リセット信号を逆に挿すと、起動しないM/Bがありました。

    これからも自作されるのでしたら、M/Bテストカードを購入されることをお勧めします。
    月刊のパソコン雑誌、PC−DIYの4月号(まだ売ってると思います)にを立ち読みでもして下さい。(たいした情報はないですが)
    うまく起動しないとき(ビープも鳴らないときとか)に非常に役に立ちます。
    もちろんちゃんと起動するときには何の役にも立ちませんが。(^_^;)
  9. Ohtsugomori さん   2000-03-23 13:47:53
    色々とレスありがとうございます。

    >HIROMI(^^)さん
    ビープ音‥‥鳴ってなかったです。
    >takaさん
    がすっと挿しました。あと、隙間からスロットを見て挿さっているか確かめてもみました。
    ケーブル類は何回か挿し直ししたので合ってると思います。電源スイッチ、リセットスイッチ、ランプは動作しているみたいです。 
    >ゴームズさん
    最小構成だったので、PCIには何も挿していない状態でした。
    >CKKさん
    上から押さえたりしてみましたがダメでした。
    >ひみつのつみひさん
    マニュアルに+と書かれている方にケーブルの赤や緑(コネクタに▲が書いてある方)を挿したのですが、間違っていますか?
    >エマティさん
    テストカード使ってました。それによると、FFという表示が出てました。説明書を調べてみると、「Boot the operating system」と書いてありました。これは正常ということですよね?

    全くもってよく分からないので、友人はゴームズさんのおっしゃるとおりSofmapに見てもらうことにするらしいです。色々ありがとうございました。

  10. ひみつのつみひ さん   2000-03-23 15:01:05
    >マニュアルに+と書かれている方にケーブルの赤や緑(コネクタに▲が書いてある方)
    >を挿したのですが、間違っていますか?
    んにゃ、それなら多分、大丈夫だとは思いますが。 そんだけ確認してもダメなら
    ・・・ん〜ん〜、ケースの電源の115Vとかの切り替えスイッチはどうでしょう?
  11. ビッグ5 さん   2000-03-23 18:09:48
    ディスプレィのランプがオレンジ色のままということでしょうか?
    私も初めて組んだ時はこうなりあせってましたが
    原因はディスプレィのコネクタの接触不良でした。
    98ディスプレィを流用するとたいてい一発では表示せず接触部を手でぐねぐねとすると
    ランプが緑色に変わり表示されました。
    すると画面にはBiosの初期設定画面が。
    なんでFD入れて起動させようとしてもアクセス音がしないのか納得した経験があります。
  12. エマティ さん   2000-03-23 21:46:05
    >「Boot the operating system」と書いてありました。
    >これは正常ということですよね?
    英語の読解力という点では、正解です。

    >テストカード使ってました。それによると、FFという表示が出てました。
    正常ならばいろいろな表示をした後、
    最後にFF表示になると正常に起動したことになります。
    どうも最初からFFのようですので、
    1)ちゃんとCPUがささっていないか壊れている。
    2)マザーボードが壊れている。
    3)マザーボードの設定が手動で、異常な値に設定されている。
    4)リセットがかかりっぱなし。
    等が考えれれます。

    テストカードがC200なら、リセットのランプが点灯していれば、
    4)のリセットの配線はOKです。
    が、C200は日本語マニュアルがついているので、他のやつですね。(^_^;)

    3)はこのマザーの仕様は知らないのですが、
    例えば、FSBがCPUの仕様は100MHzなのに、150MHzに固定に設定されていて、PIIIが動けないとか
    電圧が仕様と違う設定になっていてPIIIが動けないとか
    ということを確認してください。
    でも今のマザーなら、たいていジャンパレスですよねえ。(^_^;)
    とりあえず、C-MOSのリセットしてみるとか。

    1)は他のマザーに付けてみて動作を確認、
    2)は他のパーツをマザーに付けて確認というのが基本です。
    要は自作したければ正常な検証用のパーツを一通り持っていないと、そのパーツがトラブった時にはどうしようもなくなるということです。

    今回自力でやろうとして、かなり勉強できたので、
    一応の成果は有ったと思います。
    これ以降はショップに持っていくのは正解だと思います。

    POST CARD C200のマニュアルは私が今まで買った外国製品のマニュアルの中で、
    ダントツで優れたマニュアルだと思います。
    この使い方の良く分からないボードを少しでもうまく使って欲しいという、
    開発した技術者達の熱い気持ちが伝わります。
    既に他のテストカードをお持ちのようですが、マニュアルを買うつもりで、C200も購入されることをお勧めします。
    もちろんC200のマニュアルを読めば何故FF表示で1)2)3)なのかも分かります。
  13. 晴嵐えーじ さん   2000-03-24 00:51:51
    確かにC200は良いですね。
    GA-BX2000+はデュアルBIOSを載せたマザーだと思いましたが、確か動作クロックの設定は、ディップスイッチだったと思います。
    チェックはエマティさんの方法通りですね。
    このマザー、以外とBIOSが吹っ飛びやすいという話を聞いた気が・・・
  14. Ohtsugomori さん   2000-03-24 14:37:31
    レスありがとうございます。
    >ひみつのつみひさん
    電源は最初から115Vになっていました。
    >ビッグ5さん
    その通りです。オレンジ色から緑色に変わりません。でも、PC−98に繋ぐと何事もなかったかのようにすんなりと表示されます。
    >エマティさん
    テストカードは PC Error Test Card Model 1023 という台湾製のもので、ISAバスに挿すタイプのものです。地元ではこれしか売ってなかったもので、選択の余地はなかったのですが、次に自分が自作するときはC200を探してみます。
    確かに仰るとおり、電源を入れるといきなりFF表示が出ていました。その時は色々と気が動転していたこともあってすぐにコードの説明を見てしまいましたが、後々よくマニュアルを読んでみると、正常なら確かに色々表示が出るということが分かりました。
    取りあえずCPUとM/Bはその時Sofmapにて検証してもらったのですが、ちゃんと動いていたらしいです。設定はディップスイッチでマニュアル通りに設定していましたので、大丈夫だったと思います。リセットについてはよく分かりませんが、リセットスイッチを押すとちゃんとCPUファンなどが一旦止まり、また動き出しましたのでこれも大丈夫ではないかと思うんですが‥‥
    色々と情報はありがたいのですが、なにぶん自分のパソコンではないもので、もうSofmapで検証してもらいに行ってしまったみたいです。
    >晴嵐えーじさん
    このM/BってBIOS飛びやすいんですか!?
    なんのためのDualBIOSなんでしょう‥‥?
  15. エマティ さん   2000-03-24 16:13:26
    >なんのためのDualBIOSなんでしょう‥‥?
    飛びやすいから、予備のBIOSを付けざるを得なかった。
    とか。(^_^;)

    >PC Error Test Card Model 1023
    これは私はまだ見たことがないです。
    結構いろいろなカードが出回っているのですね。