[509]  DOS/V機に98用HDは使えますか?
投稿者:シル さん   2000-01-11 12:01:15
こんにちは。
今回、9821XA7という機種についていたのHDをもらったのですが、
これを今使っているIBM6562-20JというDOS/Vに増設しようと思っています。
ところが、98機は、DOS/VとIDEの規格が違うと言う話を聞いたのですが、
ちゃんとDOS/Vにつくものでしょうか?
また、可能なら注意点などあれば合わせて教えて下さい。
このHDはまだフォーマットしてません。
また、WIN98(FAT32)で使うつもりです。
アドバイスよろしくお願いします。
  1. BlackBox さん   2000-01-11 12:06:37
    PC/AT互換機もPC-98も同じHDDを使っているので設定さえ間違えなければ使えます
    起動ディスクとして使うならfdisk /mbrを実行しましょう
  2. Ζ(ゼータ) さん   2000-01-11 13:29:43
    後、PC-98での領域設定のやり方と、AT互換機の領域設定のやり方はかなり異なりますのではじめは少し戸惑われるかもしれません。

    AT互換機では基本領域、拡張領域、論理領域などの98には無い概念もあるので98ユーザーにはなじみにくいかもしれません。基本的に起動できるのは基本領域のみとなります。

    最初にFORMATをして、それからfdiskをし、そして起動ドライブとして使用したいのでしたらBlackBoxさんのおっしゃるように、fdisk/mbrをしてやればオッケーです。

    fdisk/mbrをし忘れると何度やってもうまく起動せず、結構焦ったりします。 (^-^);;;
  3. いーとん さん   2000-01-11 14:08:18
    使用できますが、こんな事もあります。

    1.U−ATA33又は66のHDDをマスターに使用している時、PIO3以下のHDDを接続すると起動できなくなる。
    2.U−ATA33又は66のHDDをマスターに使用している時、PIO3以下のHDDを繋ぐとマスターの転送速度が落ちる(PIO3程度になってしまう)

    1番の症状はマザーの種類によると思われますが、EPoXのEP−V370Yで発生しました。