[4568]  10 000rpmのHD
投稿者:アピヲ さん   2000-03-07 15:29:57
SCSIの10,000rpmHDがありますが、発熱はかなりひどいのですか?
会社の部門ファイルサーバー(Netfinity3000)に使おうか検討中です。
10,000rpmが7,200rpmに対してどの程度アドバンテージを持つものでしょうか?
実際使用されている方、教えてください。

  1. よねよね さん   2000-03-07 19:52:38
    発熱については分かりませんが、単純計算で、平均回転待ち時間で 1.4倍、転送速度も 1.4倍(同じ密度の場合)ですから、ファイルサーバではそこそこ意味があると思うのですが。

    あと、メーカのWEBサイトに行けば、内部転送レートなどのスペックが載っていると思いますので、そちらをご参考にされるのもよろしいかと。

    # って、理論値ではなくて、体感でのお話しをお聞きになりたいのでしたらごめんなさい。
  2. まさむね さん   2000-03-07 23:19:21
    サーバーではなく通常の個人使用ですが1万回転超HDDはDMVS3台、DRVS1台Cheetah1台で7200回転クラスはDNESとBarracudaを使っています
    発熱に関してはCheetahはHDD負荷が高い処理をすると触れない程熱くなりますので上部にFANをつけています
    DMVSとBarracudaは発熱に関してはあまり変わらないように思います
    (気持ちBarracudaの方が熱くないくらいでしょうか)
    DNESはあえて冷却不要という感じですね
    DMVS2台をRAIDしているマシンに関しては夏場も考え、HDDベイの前面に吸気FANがあるケース(TQ1300)で運用していますのでさほど気にしていません
    アドバンテージに関しては使い方次第でしょう
    会社の部門ファイルサーバーという事ですが、オラクル等で巨大なDBデータを扱うのでなければ保守の面から見ても7200回転で十分ではないでしょうか?
    (もちろんデータの規模やクライアント数にもよります)
    まあ実際問題としてファイルサーバーであればRAID3や5での使用だと思いますが費用的にもかなり違ってきますが^^;
    まあHDDがいくら速くてもトラフィックの問題で性能が生かせない事がないようにお祈りしてます^^
  3. アピヲ さん   2000-03-07 23:51:55
    よねよねさん、まさむねさん、どうもありがとうございます。
    まさむねさんのおっしゃるようにオラクルみたいなDB操作をするわけではないので
    7200回転で行こうと考えています。RAID1か5で組もうと思っています。
    PC側の空きスロットがない(全部埋まっているわけではないのですが)ので、SCSIケース買わないとダメかなぁ。24時間稼動するサーバーじゃないのですが、トラブルは出したくないもので。
     またなにかあったら教えてください。
  4. こーじん さん   2000-03-08 01:00:23
    シーゲートのハイエンドHDDは、冷却さえすれば壊れることは滅多ないそうですけどね。>トラブルは出したくないもので。
    チーターの18LPを使ってますが、はずれのDJNA37より少し熱い程度です。
    DRVSも使ってましたが、発熱はほとんど変わりませんね。
    わずかでもHDDの周りの空気が流れていれば、ほかに冷却は考える必要はないと思います。
    チーターは9LP以前が鬼のように発熱するので、これは避けた方がいいでしょう。
    といっても、もう売ってないでしょうけどね。
    一万RPMのHDDを買う場合は、シーゲートの製品がほかのメーカーのHDDより1世代先を行ってるそうなので、
    今買うとなるとDMVSよりチーターを勧めます。
  5. BlackBox さん   2000-03-08 08:45:12
    10000回転とだけ言われてもすでに4世代のモデルが存在するので熱いのもうるさいのもありますがそこそこなのもあります
  6. アピヲ さん   2000-03-08 23:57:05
    これから購入する・しないの話なのでごく最近のモデルを使用することになると思います。
    そういわれれば、去年の今ごろ買ったシーゲートの7200回転ものに比べれば、最近買ったIBMの7200回転(IDEですが)の方がよっぽど熱くならないです。こんな感じのノリで考えててもよさそうですね。予算の問題もあるのでもうちょっと考えてみようと思います。
    みなさん、どうもありがとう。