[4023]  マスター・スレーブの同時アクセスについて
投稿者:deepcalm さん   2000-02-28 17:04:23
 ATに限った話ではないですが、Fasttrakがらみなのでこちらに投稿させてもらいます。
 さてIDEのそれぞれのチャンネルで、「マスター・スレーブには同時アクセスできない」という話がたまにされます。私はIDEの規格についてや、それをどこで参照すればいいのかよくわかりませんが、経験上おそらく正しいと思っています。しかし実際の系でどうなるかは興味があります。具体的には同じチャンネルのマスターとスレーブに接続したハードディスク間でどのくらいの転送速度が出るか、という点です。最終的には、Fasttrakで4台構成にする価値があるか否かが気になっています。
 現在私は1、2chのマスター同士にFireBall CX13×2(HDBENCHで33MB/Sぐらい)、スレーブ同士にFireBall lct10 15GB×2(HDBENCHで36MB/Sぐらい)でそれぞれストライプ1、2を組ませてます。この状態でストライプ2からストライプ1にファイルをコピーさせた時、システムモニターで約15MB/Sほど出ています。これは思ったよりも速いと感じています。私はKatmai500で試したのですが、IDEだけにCPUやその他の環境に左右されやすいとは思うのですが、これを例えば同じチャンネルにつなげたバラクーダATA(HDBENCHで26MB/Sぐらい)間でファイルコピーさせたとき、あるいは、より高速なストライプディスク間でどの程度出るかはとても興味があります。実際に自分で確かめることができれば良いのですが、そのためには完成したシステムを切り崩す必要がありますし、また自分の方法論が正しいのかあまり自信がありません。そこでこういったことを試したことがある方、あるいはHPをご存じの方、その方法や結果についてご教授お願いいたします。
 ちなみに2台のストライプと3台のストライプでは体感もHDBENCHも変わらなかったのですが、システムモニターで観測していると約1.5倍の速度で転送していたようです。
  1. YU さん   2000-02-29 14:01:33
    質問の意味がよくわかりません。
    とりあえず、結果報告と質問は分けて書いた方がいいと思います。
    FASTTRAK66関係のホームページはいくつかありますが。
    http://www.remus.dti.ne.jp/~miwacchi/raid3mai/
    あと、最近の高速なHDDは、メーカーに関係なくFASTTRAK66と相性が悪いらしくて、ストライプにしても転送速度がほとんど伸びません。
  2. deepcalm さん   2000-03-01 06:38:35
    わけわからない投稿にレスありがとうございます。一番聞きたかったことは、
    プライマリ・マスターからセカンダリ・マスターへの転送と
    プライマリ・マスターからプライマリ・スレーブへの転送
    にどのくらい差があるのかな、ということです。上記HPは非常に参考になりました。自分でも折を見て調べてみようと思います。