[39347]
I will dvd266u-rnについて
投稿者:クラッシュ さん
2006-11-04 02:44:17
はじめまして。今はCore2Duoがリリースされ、デュアルコアがいたるところにありますが、当方はいまだにデュアルコアなパソコンはありません。そこで、メインを今更Pentium3(sはつかない)のデュアルにするべく、組み立てたのですが、電源を入れても4秒で切れてしまいます。ググったところ、保護回路が働いているようなのですが、CPU・メモリなどをはずして裸にして電源を入れても4秒で切れてしまいます。マザーが故障してしまったのでしょうか。なお、中古で2005年購入後1年が経過しています。また電源は安物350wで、ATコネクタには何もさしていません。ご教授願のほどよろしくお願いいたします。
-
ほらっち さん
2006-11-05 14:26:28
CPU一個でも起動しませんか?
-
クラッシュ さん
2006-11-06 01:12:50
ほらっち様レスありがとうございます。CPU1つにしても起動しませんでした。
-
i96968 さん
2006-11-06 12:45:19
可能性はいくつかあるので、これだけの情報では特定できませんが、
>電源を入れても4秒で切れてしまいます
電源スイッチがどこかで短絡しているということはありませんか?
簡単に言うと、押しっぱなしの状態になっていないかと。
それと、切れたあとすぐに電源再投入はできますか?
もしできなければ、どこかに過負荷がかかっていて落ちるのかもしれません。マザーを組み付けるときに、余分なスペーサーなどがマザー裏側に当たっていませんか?あるいは、何かケーブルを挟み込んで被覆が剥がれ、GNDに落ちたりしていませんか?
-
ほらっち さん
2006-11-07 00:27:00
取り敢えず、どの様な構成なのかお知らせ下さい。
CPU (動作周波数、駆動電圧、FSBなどなど)
メモリー (メーカー、スピード、Unbufferd か Registered か)
VGA (チップの種類、AGPかPCIか)
後、PCIスロットに何か挿してるとか、他にHDD、CDDなど思いつくもの何でも。
マザーのコンデンサーは膨らんでる奴とか無いよね?
電源が一番怪しそうな気がしますが…はてさて。
-
クラッシュ さん
2006-11-07 01:56:23
i96968さん、ほらっちさんレスありがとうございます。
>電源スイッチがどこかで短絡しているということはありませんか?
マザーのピンで実験しましたが、やはり落ちてしまいます。
>切れたあとすぐに電源再投入はできますか?
一度完全放電(電源コード抜き)しなければ電源が再投入できない状態です。スペーサもすべて埋めてみましたが、やはり落ちてしまいます。
>何かケーブルを挟み込んで被覆が剥がれ、GNDに落ちたりしていませんか?
一度取り外してみましたが特に何も付いていません。
当方のメインスペック
CPU:Pentium3 1G(SL4MP)、FSB133MHZ
MEM:MicronPC3200 256MB CL3、NON-ECC
VGA:GeforceFx5000系かradeon Le 共にAGP
PCIにはgv-vcp/pci、usb2.0ボードを取り付けています。
これぐらいしか・・・
>源が一番怪しそうな気がしますが…
取替え前のマザーに取り付けてみましたが、特に問題なく起動します。
ちなみにこの症状が出始めたのはbiosにて、CDDなどをなかなか認識せず、手探りでいろいろやってて、電源の投入、切断を繰り返していたときに起こったことです。
-
ほらっち さん
2006-11-07 21:45:50
まさか、メモリー…かな?
DVD266u-RNってPC2100までじゃなかったですか?
PC2700以上のメモリーは要求する電圧が違う(PC2100以下=2.5v、PC2700以上=2.63v(?))ので、もしかしたら…。
動作クロックも下がるから低い電圧でも動くかも?と思うけど、しょっぱい作りのメモリーだと動かない事が多い。
PC2100か、PC2100としても完全動作すると書いてあるIO-DATAの箱入りPC3200とかを使った方が良いかと…。
-
素人思考 さん
2006-11-07 23:17:32
hynixのPC3200/1GB * 2では問題なく動作していますよ。
-
クラッシュ さん
2006-11-08 01:57:33
ほらっちさん、素人思考さんレスありがとうございます。
手探りでやっていたときは動いていたので、メモリの可能性は低いと思うんですが・・・今も電源を入れてもすぐに切れる状態です。諦めたほうがいいかも・・・と思い始めました。
-
ほらっち さん
2006-11-08 22:39:29
むぅ…確かに。一時期はBIOS画面までは拝めていたんだからなぁ。
短時間のスイッチON、OFFで負荷掛かってマザーが逝ったか…。
ググってみたところ、いやはや、DVD266u-RNの不安定動作報告がいっぱい(w
諦めるのもアリか?…なんて。
でも、実際今後の動作確認に時間も金も掛かるなら見切って新しいマザーにした方がいいかもしれませんな。
ただ、河童1Ghz、DDR、AGPが流用できるのってApolloPro266(同266T)チップのデュアルマザーしかないか?(MSI=「Pro266 Master」、RIOWORKS=「TDVIA」、SuperMicro=「370DDI」、Iwill=「DVD266系」…他あった?)SDRにすれば少しだけ選択肢が増えますが…。
-
i96968 さん
2006-11-09 11:41:17
>DVD266u-RNの不安定動作報告がいっぱい
まぁ、I Willですからね…
>クラッシュ さん
ん〜、症状的には短絡かBIOSの可能性が一番高いんですが…
ところでCMOSクリアはどのように行っていますか?経験上CMOSジャンパの短絡では完全にクリアされず、中途半端になることがあります。
電池を抜いて半日位放置してみて下さい。(既にこの方法でCMOSクリアしていれば無意味です)その際に、ほらっち さんのご指摘になった電解コンデンサの(頭の)膨らみ(液漏れ等も含む)、レギュレータの焼損や半田の肉ヤセなどを確認してみて下さい。これでダメなら、BIOSが飛んでいる可能性もありますね。
ちなみに電解コンデンサは写真から判断するにHERMEIみたいですね。これはI WillのMPX2で液漏れが報告されているようですので、ご注意下さい。
-
クラッシュ さん
2006-11-09 14:25:22
i willの名は響きがいいですから、取り替えるにしてもまたi willかも・・・。
まだ電池抜きしていないので、最後の望みでやってみようと思います。液漏れだったら終わりですね。
-
ほらっち さん
2006-11-09 19:19:32
おぉ!Iwill好き発見!
コンデンサの交換は半田ごてのみでも何とかなります。もし、妊娠、液漏れを発見したらレッツトライ!自作におけるスキルアップにもなりますぞ。容量と向きさえ間違えなけりゃおk!
-
クラッシュ さん
2006-12-07 10:35:54
電池をはずして、一週間ぐらい放置していましたが、やはり起動しない。本とビニール袋を下敷きにして、試してみましたが、これもダメ。無負荷だからかと思い、ドライブを2つつけてもダメ。お手上げです。諦めることにします。ありがとうございました。