[3885]  [Q]内蔵IDE-HDD三台時の放熱対策
投稿者:京見峠#27 さん   2000-02-26 02:39:15
こちらでは初めての書き込みです。今回は、下記の
自作AT互換機について、ご質問させていただきたく、
書き込みしました。

ケース FCC CK-150-11 (ATXミニタワー)
電源  容量不明(もちろんATX)
M/B EPOX EP-3VCA
Mem DIMM 64M
CPU Intel Celeron 433(66*6.5)
NIC Intel EtherExpress PRO/100+
VGA ATIのAGPなカード(詳細不明)
FD 2mode(詳細不明)
SCSI QLogic ISP1020
HDD IBM DPTA353750*三台

 といった状況です。CD-ROMは、外付けな物をSCSI接続
します。で、当方の鈍い勘では、まず、内蔵HDDが、問題
になりそうな気がするのです。熱に関しては、ケースの

・3.5inchベイ:FDD,HDD(あまり1)
・5inchベイ:HDD二台+HDDファン

という解決策を考えてみたのですが、もっと良い手は、
あるでしょうか?
また、上記のパーツの間で、相性問題が起こりそうな
組み合わせがありましたら、あわせてご教示ください。

 よろしくお願いします。
  1. 京見峠#27 さん   2000-02-26 02:40:51
     すいません、追加があります。上記のように、HDDを納めると、
    電源の分岐ケーブルを使う必要があるのですが、これで、HDDの動
    作が、不安定になることは、ありますか?
  2. Tetsu さん   2000-02-26 15:48:51
    ミニタワーケース内にDPTA37 を 3台と DTTA37 を 1台を内蔵しています。5インチベイに並べて2台、3.5インチベイに FDD、DPTA、空き、DPTA という順にぶち込んでいますが、熱対策はまったくしていません。HDD 触ってもほんのり熱くなるぐらいなので必要ないかなと思い。

    3.5インチベイにHDDを3台並べてぶち込まなければそれほど発熱することは無いと思うんですが…。
  3. 京見峠#27 さん   2000-02-27 00:28:01
    Tetsuさん>
    >3.5インチベイにHDDを3台並べてぶち込まなければそれほど発熱することは無いと思うん
    >ですが…。
     
     お返事、ありがとうございます。
     なるほど。オーバークロックして使うわけではないですし、
    冷暖房完備の部屋で使うマシンですから、あまり、熱に神経
    質にならなくても、よさそうですね。
  4. KOU さん   2000-02-27 18:54:32
    >あまり、熱に神経質にならなくても、よさそうですね。
    ハードディスクの発熱は使用環境によって大分変わると思います。
    ご使用する機体の用途がRAIDを組んで常にアクセス集中や定期的にデフラグする
    ファイルサーバーとか、長時間アクセスするビデオキャプチャ用途だと、熱対策を
    行った方が良いかと思います。

    逆にアクセスが殆ど無いのなら特に熱対策は必要無いと思います。
    一般的にハードディスクが頻繁に稼動するのは上記の2点か又はオーバークロック実験で
    super-piを1667万桁とか行って長時間演算させた時だと思います。
  5. 京見峠#27 さん   2000-02-29 01:13:03
    >KOUさん
    >定期的にデフラグするファイルサーバーとか、

     NFSのサーバーとして使う予定のマシンですので、
    念のため、HDDファンを付けることにしました。

    #ケースファンが見つからなかったのが痛い(--;