[38581]
USB2.0が遅いのです
投稿者:calamity さん
2004-11-13 19:02:41
はじめまして、calamityと申します。
今回、3.5インチIDEHDDを外付けのUSB2.0に変換するリムーバブルキット
SYBAのSD-U2ALUMI-A3ALIとWestern DigitalのWD2500(ATA133の250GHDD)を購入しました。
認識などは問題なく済み、早速HDBENCHで速度を計ってみたのですが、2〜3MB/S程度しか出ていませんでした。
HDDの速度にしてはかなり遅いと感じたのでIDEでつないでみたところ30MB/S前後の速度が出ていました。
その結果からUSB2.0のドライバが悪いのかと考え、ドライバを最新にしてみたりI・O DATAのUSB2.0カードUSB2-PCIL4を購入して試したのですが速度がまったく上がることはありませんでした。
そこでよろしければ、速度を上げる方法をご存知の方がいらっしゃいましたらと思い書き込みました。
書き込む前に過去ログを検索しましたが、それらしきモノは発見することが出来ませんでした。(今回 USB2.0 高速化などのキーワードで検索しました)
もし、この場合こういうキーワードで探すといいっていうアドバイスなどございましたがご教授いただけますようお願いいたします。
PC構成
M/B ASUS P4PE
CPU Intel Celeron1.7G
MEM ノーブランド512MB PC2700
VIDEO NvidiaGeforce3Ti200 64MB
SOUND SoundBlasterLive
Captuer Sknet MonsterTV
USB2.0 OnBord(ポート*2) I・O Data USB2-PCIL(ポート*4)
HDD IBM IC35L080AVVA07-0(IDE 80GB),Seagate ST340810A(IDE 40GB),Western Digital WDC WD1200A(IDE 120GB),Western Digital WDC WD2500(USB2.0 250GB)+外付けHDDケースSYBA SD-U2ALUMI-A3ALI(ALI5621チップ搭載、電源別途アダプタ供給)
CD/DVD TOSHIBA SD5002(IDE DVD-RW)
OS Microsoft WindowsXP (SP1インストール済み)
-
calamity さん
2004-11-13 19:05:31
すみません訂正です。
Western Digital WDC WD2500(USB2.0 250GB)と書き込みましたが
Western Digital WDC WD2500(IDE 250GB)です。
失礼しました。
-
トンビ天狗 さん
2004-11-13 21:43:13
2〜3MB/Sはリード、ライト、コピー共ですか?
普通USB2.0で繋ぐと経験上IDE接続の半分から1/3位の速度は出るはずなんだけど。
考えられる事は。
1)PC側orUSB2.0カードでUSB2.0のDRIVERが正常にインストールされてない。
2)SD-U2ALUMI-A3ALIのDRIVERが正常にインストールされてない。「必要じゃな場合もある」
3)SD-U2ALUMI-A3ALIのハード的不具合。
4)計測時にアンチウィルスソフトが常駐している。(計測時は止める)
大体こんな所ですかね。
最後に速度的にはUSB1.0で動いてる感じがしますね。
-
calamity さん
2004-11-13 22:34:57
ご回答ありがとうございます。
2〜3MB/Sというのはリードとライトでコピーに関してはMB/Sを少し下回っています。
SD-U2ALUMI-A3ALIに関しましてはドライバなどは一切なくPCIのUSB2.0増設カードにつきましてもドライバは不要とのことで特にインストールなどはいたしておりません。(win98用のドライバCDは付属していました)
アドバイスを拝見しましてアンチウイルス関係を切ってHDBENCHにて 測定してみましたが同様の結果となりました。残念です。
追加の情報として手持ちのクリエイティブ製MP3PlayerMuvo Tx FmがUSB2.0対応のUSBストレージ(多分フラッシュメモリ)にもなりますのでそちらでも測定してみましたがHDDの場合と結果は同じくリード、ライトともに3MB/S前後でコピーが1.5MB/S前後でした。
あとマザーボード購入時に付属していたUSBポート増設のコネクタを接続してオンボードのUSBポートを2個追加してそちらでも試してみましたが速度が上がることはありませんでした。
USBのドライバに関しては管理のデバイスマネージャーで見たところ、
Inter(R)82801DB/DBM USB2.0 Enhanced Host Controllerが1つ
Inter(R)82801DB/DBM USB Universal Host Controllerが3つ
Via Rev5 またはそれ以降のユニバーサルホストコントローラーが2つ
標準エンハンス PCI to USB ホストコントローラーが1つ
USB 2.0 Root Hubが2つ
USB ルート ハブが5つ
となっております。
マザーのUSBポートが外部向け2つ+付属増設ポートで外部向け2つとI・O DataのUSB増設カードでUSBが外部向け3つと内部向け1つの合計8つ現在USBポートがあります。
個人的にはトンビ天狗さんが言われているとおりUSB1.1で動いてるかのような感じがしていました。
しかし、USB2.0接続時に光るLEDランプが点灯していましたのでUSB2.0で動いているだろうと判断しました。
引き続きアドバイスなどございましたらご教授のほどよろしくお願いいたします。
-
かねやす さん
2004-11-14 00:12:42
USB1.1なら最大転送量は12Mb/s(=1MB/sくらい)なので確実にUSB2.0では動作している
みたいですね。USBのフラッシュメモリで3MBでるならUSB2.0としては問題ありません。
IDE-USB2.0変換板が性能がでてない予感。
-
たつき さん
2004-11-15 21:28:59
>USBのドライバに関しては管理のデバイスマネージャーで見たところ、
NEC PCI to USB Enhanced Host Controller B1
はありませんか?。
なければ、アイオーのカードのドライバーがインストールされていないのでは?
アイオーのUSB2−PCIシリーズ用「取扱説明書」P17〜P20、P25を
確認して下さい。
外していたら、スイマセン。
-
calamity さん
2004-11-16 18:30:05
レスが遅れて申し訳ありません。
かねやすさん
なるほど、IDE⇒USB変換チップとマザーボードの相性ということでしょうか?
それならば製品を変えるしか無いかもしれません。
一応某巨大掲示板のログをみてみましたところ、相性良い(特に問題の無い方)は15MB/S前後でていらっしゃるようでした。
たつきさん
私が所有しているUSB2-PCIL4はチップがVIA製でしたので標準エンハンス PCI to USB ホストコントローラーで問題ないと説明書に書かれていました。
NEC PCI to USB Enhanced Host Controller B1でなくとも問題は無いようでした。
皆様、色々アドバイスありがとうございます。
もし解決方法(相性の可能性が高いのならあきらめます)をご存知の方いらっしゃいましたら是非、アドバイスをお願いいたします。
-
破壊神KAZ さん
2004-11-24 10:56:31
思いっきりハズしている可能性大ですが
USB接続で使用時、そのHDDにアクセスするとCPU使用率が100%だったりしません?
-
calamity さん
2004-11-26 18:16:52
お返事ありがとうございます
タスクマネージャーでみてみましたところ概ねアクセス中でも30〜50%のようでした。