USBの規定電圧は5V DC/0.5A(2.5W/Port)です。
一般的な現行モデルの話ですが
HGST 800mA〜1.1A(IC25シリーズ以降、HDSxxxxxxF9ATxx除く)
TOSHIBA 700〜1.1A
HITACH 500mA(HGSTのHITACHモデル(HDSxxxxxxF9ATxx)含む)
Fujitsu 550mA
Seagate 450mA
大体こんなもんです。記憶に頼っているので正確ではないかもしれませんが。
USBはPCやH/A次第でより大きな電流を流す事も出来ますが
一応2.5W/Portと言うのが規格ですので
現状のHDDの殆どが許容範囲外です。
また、時々USB2ポートを使って電源供給する物も有りますが
アレもノートPCの様にマザーからの供給電力が低い物だと
2.5W/Port出ていない物も有るので上手く動かない事が有ります。
USBはインターフェースとしてそんな物です。
あと、PCMCIAタイプUSB増設カードの場合ACアダプターを付けないと
電力供給が規定より低い物も有ります。
例えば
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/cbu2x.html> パソコンのUSBポートから接続機器へ電源供給するためのバスパワーケーブルを標準添付。
> 1ポート最大500mA、2ポート合計800mAのバスパワーの供給が可能
(略)
> オプションのACアダプタ(RSO-AC05)を使用すれば、
> 各ポート最大500mA、2ポート合計1000mAのバスパワーの供給が可能
(判りやすい文面の為、Ratoc製品を例に上げました。)
バスパワーケーブル無しの状態だと5V/300mAしか出ません。これだと動く訳無いですね。
あなたが使っているH/Aが判らないので例にしたRatoc製品を参照に書いてますが
大体同じ状況でしょう。
(7200rpmを除いてですが)ほぼ確実に動く物と言うことであれば
IEEE1394モデルをお勧めします。(IEEE1394は1Aまで)
問題は4PinだとACアダプターなどが必要になる点か・・・・
最後に、変換基板も電源を取りますので100mA程度HDDに上乗せして計算すると良いかと思います。
ところで動かないHDDはどこの製品なんでしょうね?