[37064]  不調の原因は
投稿者:北海の熊 さん   2003-07-20 13:59:35
どる仲でも少し相談したのですが、パソコンの不調に悩んでいます。
1.勝手にリセットがかかる
 起動した後が多いのですが「ファイルコピー」「ウィルスチェック」「DVD再生」
 「デジカメ画像取込」等をすると勝手にリセットがかかってしまいます。
 最近はブラウザを開く時でもなります。
 リセットがかかった後は不思議と安定しますが、2回に1回はリセットがかかります
2.大きいサイズ(600M以上位)のファイルをコピー(NW上・NW上以外でも)をするとフリーズします
 1ファイルづつコピーをするとフリーズしにくいのですが、ファイルをまとめてコピーを
 するとフリーズしやすいです。
HDをIBM IC35L090AVV207-0にしてから頻度が多くなったのですが、原因は?です
余りにも原因が色々とありそうなのですが、アドバイスお願いします。
OS:WinXP-Pro SP1 メモリ:256*3 CPU:AthlonXP2400+(Thoroughbred) ボード:MSI KT4V(VIA KT400)
 電源:Antec TruePower(430W) グラフィック:RADEAN9000(64M) 増設HD:80G*1
 サウンド:CreativeSBLive 増設ボード:IEEE1394ボード、SCSIボード、TVキャプチャボード
 ドライブ:FD、MO(内蔵)、DVD-ROM、DVD+R/RW
 試したこと「HDケーブル取替」「電源を上記の物に取替」「OSクリーンインストール」「ケースファン(8cm)2個取付」
 「これだ!」という原因は難しいでしょうか?
  1. ほへ さん   2003-07-20 17:46:24
    症状と既に試した内容から、残るはマザーボードかメモリかCPUか、ですね。

    まず3枚差しにもなっているメモリが怪しいです。大容量がほしいなら512MBや1GBのモジュールを使い、
    枚数はできるだけ少なくすべきです。
    マザーボード…そう古くないようですが、CPUクーラーからの熱風を当て続ける等で
    CPU周りの電解コンデンサの中身が干上がっていると、フリーズや突発リセットが起きやすくなります。
    CPUはもっとも可能性が低いと思いますが、クーラーの装着状態が悪いなどで
    ダイが高温にさらされ続けると、劣化が進んで突発リセットが頻発するようになる場合があります。

    余談ですが
    >(NW上・NW上以外でも)
    NetWareかと思いました。
  2. BVV5 さん   2003-07-20 18:19:07
    メモリ、マザーボードの劣化(CPUの発熱に耐えかね)と思います。
    電解コンデンサは暖めると確実に寿命が減って行きます。OSコンに人気が集まるのも動作原理の違いで劣化が少ないためです。10℃で寿命半分という俗説がありますので、30度も温度が上がっている(室温20℃で50℃…ちょっと触って熱め)と1/8に寿命が縮んでいます。
    マザーボードを普通に作ると元から連続運転2年ぐらいしか寿命計算は見てないと思われるのでそれが3ケ月ぐらいに縮むわけです。
  3. いしかわ さん   2003-07-21 00:41:27
    とりあえず拡張カードを全部はずして、メモリも1枚でやってみてください
    Live!とVIAチップセットの組み合わせはトラブルが出やすいので、Live!はとくにはずした方がよいでしょう
    大きなファイルのコピーで止まるのは、昔のVIAサウスとLive!では有名なトラブルですし、今は解消されているかもしれませんがそういうこともあってLive!自体があまりおすすめできないです
    あとは最新の4in1を、IDEドライバを外して導入すると、、そんなとこですかね
    拡張カードが多いと安定させるのが難しいので、できるだけカードは外した方がいいと思いますね、、
  4. 北海の熊 さん   2003-07-21 01:36:09
    アドバイスありがとうございます。
    >ほへさん、BVV5さん 
     ありがとうございます、メモリは小金(?)が貯まったら追加していたので・・・
     早速1枚にして試して見ます
     本体はショップオリジナルで昨年11月に購入しました、電解コンデンサについては全く考えてませんでした
     そういう事もあるんですね、そうなっても正直お手上げですが・・・

    >いしかわさん 
     ありがとうございます、Live!とVIAチップセットの組み合わせは初めて知りました
     確かに拡張カードが多いので、最小構成から試して見ます
     自分でもどのカードを挿してから不調かも不明な状況です(情けない)

    うーん、やはり原因として考えられるのは色々と有るのですね
  5. 天からの使者 さん   2003-07-22 14:15:11
    SP1ということとファイル関係ということで
    ズバリ原因はこれでは?
    http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=49E589AE-2F93-48DC-A39A-C9D98DADA7A5
    これはXP SP1にAcrobat Readerをインストールすると現れる症状です
    プチフリーズやIEリセットなどなど
    それらの現象をまとめて回避するパッチです
    SP1をお使いなら必ず当てなければいけません
    日本語パッチをダウンロードしてインストールしましょう

    これでも回避出来なければHDが原因の可能性があります
    できればVIAと相性のいいseagateのものに変えれば間違いないです
    これでも回避出来なければメモリーの可能性が高いですね
    で、最後にCPU、マザーとなります

    まぁ〜おそらくパッチだけで回避出来るのではないかとおもわれます
  6. 北海の熊 さん   2003-07-23 01:07:04
    >天からの使者さん
     ありがとうございます。
     丁度HDの容量も不足していたので、昨日HDを購入しWindowsXPを再インストールしました
     HDはたまたま安かったのと、ドル仲でも話の出ていたseagateにしました。
     (天からの使者さんのアドバイスも見て、一人で納得しました)
     とりあえずPCI接続のボードは全てはずして使用、当初はメモリも256*1で使用していましたが
     調子が良いので、256*3に戻しました。
     昨日はサイズの大きなファイルコピーでも快調でしたが、先程1回目(?)のリセットがありました
     このまましばらく使用して調子が悪ければ、256*1に戻して様子を見たいと思います
     それでも悪ければボードと言う事になるのでしょうか・・・
     現在はソフトもライティングソフト位しか入れてません、Acrobat Readerも無しです
     でもこのパッチは必要ですね、Acrobat Readerは必須なもので

    当たり前ですが、OSをクリーンインストールすると起動も早く快適ですね!
  7. ym56 さん   2003-07-26 21:31:01
    3.3Vが不安定になっていませんか、我が家のVIAのマザー非常に多くリセットが掛かりましたが、3端子レギュレーターで別枠供給したところリセットが掛からなくなりました。(テスター)等で観察しながら作業をしていると、かなり電圧が下がったりします。下がる過ぎると、リセットが掛かります。
  8. 北海の熊 さん   2003-07-27 00:26:40
    >ym56さん
     ありがとうございます。
     「3端子レギュレーター」について色々検索しましましたが、うーん自分には理解
     出来ない部分が多すぎでした・・・
     せっかくのアドバイスなのに申し訳ないです。
     電源は安定がお奨めって事で購入したのですが、難しいですね
     
     メモリ1個で安定していたのですが、大量のファイルをコピーするとフリーズはしなかった
     のですが、リセットがかかりました。
     メモリが原因なのかなぁ・・・
  9. ほへ さん   2003-07-28 07:27:04
    最初の時点からだと、まだ全く手を付けていないのはマザー自体ですよね。
    他の可能性をほぼ潰し終わっている今、それが原因である可能性はかなり高くなったと思います。
  10. 北海の熊 さん   2003-08-16 07:28:53
    スレッド37064で「パソコンの再起動」と「大きいファイルのコピー中にフリーズ」する現象に
    悩んでましたが、解決したので報告します。
    ほへさんのおっしゃるとおり「残りはマザーかな?」と考え、新しいマザーも検討しましたが
    ダメ元でマザーのBIOSを最新にアップしたところ、1度もリセットはかからなく
    2.5G位のファイルをコピーしてもOKで、嘘のように快調となりました。
    BIOSのアップ内容には今回の事象は無かったですが、やはりマザーだったのでしょうか?
    アドバイスを頂いた皆様、ありがとうございました。m(_ _)m