[35852]  HDDの破損クラスタ
投稿者:Des さん   2002-12-08 13:44:54
いつもお世話になります。先日友人からHDDを譲り受け取り付けていたのですが、
先日より動作が不安定になり、WINXP起動直後(ログオンする前)毎回スキャンディスク?見たいなのが立ち上がるようになりました。
Enterキーを押せばそのまま起動に走るのですが、そのままスキャンディスクを
実行すると終了時いくらかの破損クラスタ(8Kb程度)が有りますと出ます。
Win98/ME等では通常のスキャンディスクで破損クラスタやバッドセクタ等が見れる
ような記憶があったのですが、WinXP(professional)で破損クラスタを起動直後の
スキャンディスク以外で確認する方法はないのでしょうか?
OSは WindowsXP professional SP1導入で
HDDは IBM IC35L040AVER07-0です
ついでにお聞きしたいのですが、IBMのHDDIC35Lになってから壊れやすくありませんか?以前のDTLAシリーズも当たり外れが大きかったようですが・・・
  1. ちゃー さん   2002-12-08 17:48:42
    HDDメーカーサイトへ行けば、フロッピーベースで立ち上げてチェックするソフトをフリーで提供しています
    IBM の場合は DFT という名前です
  2. エロじじぃα さん   2002-12-08 22:36:49
    >IBMのHDDIC35Lになってから壊れやすくありませんか?

    私も壊れやすいと思います。不良クラスタが出だすと、とことん出てくるようになります。DOSでフォーマットしたくらいでは、簡単に再発します。私の場合は物理フォーマットして、半年くらいは症状は出ていません。ですが、良くない事は確かですので、新しいHDDを買ってきて丸ごとコピーした方がいいと思います。XPですからコピーするにはソフトが必要ですが・・・
  3. Des さん   2002-12-09 18:23:28
    ちゃーさん えろじじぃαさんご返信ありがとう御座いますm(_ _)m
    IBMのサイトへ行き無事DLできました
    IBMのIC35シリーズでは30G以上の物が壊れる確率がすごく高いようです。
    20G、10GのDTLAはあまり壊れた記憶が無かったです。
    本日IC35Lの80Gを早速購入してきましたが、付けてすぐにバッドクラスタが2Kb有りました。しかも購入したみせに交換してくださいとお願いしても、それくらいのバッドクラスタは交換いたしませんとのことを言われ、メーカーに直に電話したら、早速代替品を送ってくれるとのことでした 販売店は選ばないと駄目ですね・・・
    広島の中区にあるパ○コ○○房は安いけど、粗悪品が多いです。
  4. まんじ さん   2002-12-11 01:05:32
    >IBMのIC35シリーズでは30G以上の物が壊れる確率がすごく高いようです。
    そうなんですか?どこから仕入れた情報でしょうか?DTLASeriesの初期モデルは確かに初期不良率が高かったような気がしましたが、IC35になってからは、たいしたこと無いとおもいますが。速くて静か・・・なんて喜んでた友人が次から次へと去って逝かれていたので・・・DTLA。
  5. まりも さん   2002-12-11 01:27:16
    うちでは、しっかりIC35L(7200rpm,40GB)も壊れ始めました、ええ、二台も。
    電源を入れてヘッドロード失敗が多発して不良セクタも頻出です。
    DTLAと比べて壊れにくくないということはないような感触です。
  6. Des さん   2002-12-11 04:49:54
    >?どこから仕入れた情報でしょうか?
    内輪の情報です^^; 
    とにもかくにもシーゲートとかに比べて壊れる確率がものすごく高いです。
    まりもさんがおっしゃってるようにヘッドロード失敗多発や不良セクタ頻発
    挙句のはてには認識不能等等。また、音も静か!!というほど静かではないですし・・・
    個体差が大きいのでしょうね^^; IBM使ってるけど壊れないよーなんていう人も
    居ますから・・ただ、全体的な私の近くの人々の意見として他のメーカーに比べて壊れやすいような気がするって感じですかね・・・個人的にはIBMのファンなんですが・・・^^; OSが起動してくれさえすれば、転送などの性能に文句無いのですがね~

  7. まんじ さん   2002-12-11 14:41:35
    そういえば、肝心なところお伺いするのを忘れていました。IC35ですが、AVERですか?それともAVVAですか? 私の周りの使用者はほとんどが“AVVA”なんですよね。DTLA以来IBM似遠ざかっていて、富士通やMAXTOR(Quantum)に浮気して・・・。

    最近のMAXTOR、ほとんどQuantum種になって熱くてうるさいですね。Quantumそのまんま。
    Seagateのバラ5ってどうなんですかね?バラ4は熱かったけど静かだった。うわさによると更に輪をかけて静かとのうわさが・・・逝ってみたい(爆)。

    ちなみにf2はまんべんなく壊れました(-。-) ボソッ
  8. KO1 さん   2002-12-11 17:12:08
    >IC35ですが、AVERですか?それともAVVAですか? 
    上に「HDDは IBM IC35L040AVER07-0です」と書かれているので60GXPですね。
    DTLA-3070**(75GXP)の次がIC35L***AVER07(60GXP)、そしてIC35L***AVVA07(120GXP)IC35L***AVV207(180GXP)とあり、IC35Lになってからも世代が変わっていますね。
    頭にDTLAやDPTAといった世代を表す型番じゃなくなったので解かり難くなりましたがIBMのサイト見るとIC35Lが3.5インチを表し、次の3桁が容量、次がDTLAのように世代別(2.5インチはノート用はenhanced availabilityがあるようですが)の型番、最後の0*が回転数となるようですね。
  9. Des さん   2002-12-11 19:23:30
    オカルト的ですが、DTLAやDPTA IBM供給のNEC OEM物やたら壊れませんでした?^^;
    私はNEC物は全て逝っちゃいましたし・・・^^;
    今日ショップからIC35L届きましたがいきなりヘッドロード失敗先行き不安だったので、ソフマップにてSeaGateバラクーダ5 購入しちゃいました
    静かといえば静かですね 昔のMAXTORやSeaGateみたいな不安が今はIC35Lシリーズに
    ある様な気がします。逆にMAXTORやSeaGateの株が私の中では急上昇かも^^;
  10. KO1 さん   2002-12-11 19:54:34
    >オカルト的ですが、DTLAやDPTA IBM供給のNEC OEM物やたら壊れませんでした?^^;
    ここで報告が上がる程度の故障報告で全体的な割合を計ることは実質無理なのであまり意味は無いんじゃないかと、、
    #確かにDTLAは故障が多いと言われましたが採用例も多いようなので全体的な割合からどの程度だっかは不明ですよね。

    >IC35Lシリーズ
    ↑で書いてますがIC35Lはシリーズ名じゃないですよ。
    SCSI物もIC35L018UWDY10とかモデルが変わっても同容量の物もありますのでIC35LシリーズとかIC35Lの**GBとかの表現ではモデルを特定するのは難しくなります。
    #今後もIBMが現在の型番を使用すればさらに難しくなりますね。
  11. まりも さん   2002-12-11 21:03:03
    壊れドライブは二台ともAVER07のほうです。AVVA07のほうは今のところ快調ですが、ヘッドロード時の音には不安を覚えます。

    最近では、MAXTORのMAXTORドライブ(間違い表現ではありません^^;)に信頼を置いています。 といわけで、今日はMAXTORの120GBドライブをぶら下げて帰りました(笑。