[3568]  Waveblaster互換のMIDIドータについて
投稿者:KOU さん   2000-02-20 22:12:04
Waveblaster互換の端子に取り付け可能なMIDIドータは何種類存在するのでしょうか?。

・IO-DATA製の2種類(1M、4MROM版)
・Q-VISIONのMIDI STAR/GS
・Waveblaster1&2
・YAMAHAのXG(NEC製も含む2種類)
・SCD-15(SCB-55)
・MonsterSoundMX200のMIDIドータ

上記までは確認しています。(IO-DATA製の2種類以外は全て使っていました)

現在、Monster SoundMX300にMX200のMIDIドータを載せているのですが、これより性能の
良いMIDIドータは有るのでしょうか?。(MX200MIDI:GS互換64音[4Mbyte])
  1. wildcat さん   2000-02-20 23:35:48
    私の手元の資料では、
    まだ何種類かあります。ノーブランドに近いものをあわせると、10数種類あるはずです。
    Ensoniqとかのもありますし。
    補足としては、
    ・アイオーデータ製はMIDI-CS/EX(1MBROMでAopenのOEM、音源はCrystalのCS9233)
     とMIDI-KG/EX(4MBROMで音源はコルグ製MBCS35104、AG-10互換)
    ・Roland製は2種類あります(SCD-15がSC-55MKII相当のGSで、
     他にSCD-10というGMなタイプのものがあります)
    ・Ensoniq製はSoundScape-DBといい、音源はOTTO-R2搭載(2MBROM、同時32音)
    ・TurtleBeach製でRioというモノもあります。

    単に同時発音数ですと、MX-200のドーターかもしれませんが、音質から言うとRolandのSCD-15、YAHAMAのDB50XG、アイオーのMIDI-KG/EX、EnsoniqのSoundscape-DBあたりがやはり
    専門メーカーのものですから、いいと思います。
  2. BlackBox さん   2000-02-20 23:58:16
    私が知っているので上にないのは
    Q-VISIONのMIDI Master GM互換
    RolandのSCB-7 GM互換
    日出ハイテック Audio ADB (YAMAHA OPL-4)
    VoyetraTurtleBeach CANCUN FX
    最後のCANCUN FXってのはMX200のドーターボードより性能が上かも
    http://www.voyetra-turtle-beach.com/site/tbs/cancun/cancun.asp
  3. 草薙丸 さん   2000-02-21 00:52:32
    MediaVisionもだしてました。OPL-4です。あとMIDI Masterは独自コネクタですね。あとエフェクタやエクスクルーシブまで考慮すると、SCD−15が一番かもしれませんね。MX200のドータはSC−88互換ではないですよね?マップ切り替えボタンがないですし。
  4. CKK さん   2000-02-21 19:04:56
    誰も知らないと思いますが「DB51XG」というのがあります。KORGのNX5Rに内蔵されているやつがこれでした。性能はDB50XGと一緒なんですが、基盤の形は違いました。
  5. KOU さん   2000-02-21 22:20:05
    みなさん、ありがとうございます。結構聞いたことの無いボードが有りました。

    CANCUN FXに関しては以前、秋葉原のUSER'S SIDEに入荷したのですが5台しか入らなかった
    ので入手できませんでした。性能も一緒と聞いていたので同じ物かと思っていたのですが、
    若干チップの配置が異なるみたいですね。でも使用している音源チップは一緒みたいだし
    構成(音源x1、512KbyteRAM?x1、16MbitROMx2)もMX200のドータと一緒・・・。

    SCB-55(SCD-15はソフトウェアセットでのパッケージ名)はSC-55mk2ですが、やはり
    28音しか鳴らないのがネックで使用を停止しました。DB50XGも同様です。
    MX200のドータは64音なんですが、これってホントにGS?という位、GSとして使えません。
    SC-55の曲でも駄目。音質はソコソコ。
    多分DirectMusicクラスの音色配置では無いかと思ってます。

    現状はMX300のウエーブテーブルとMX200のMIDIドータ、YMF724のXGが使える状況ですが
    CPU負荷はハードウエアで有るMIDIドータが最も悪く。
    TMIDIを使用したSC-88エミュレーションでもYMF724より再現性の悪い状況でした。

    やはりMIDIドータは32音時代で終わってしまったのでしょうか・・・。
    MX200のMIDIドータ、118音源等に挿すのは良いかも。
  6. ますお さん   2000-02-24 04:14:04
    MX300のサウンドフォントを入れ替えるという手もあります。
    もっとも私自身、よく探した訳ではないですが
    少なくともMSの標準のDLSは使用出来ました。
    ただし音質は、あまり期待出来ませんが。

  7. 猫じゃらし初段 さん   2000-02-24 09:16:02
    MX300などのvortex2カードの場合、XGはソフトウェアMIDIでも良いですが、
    ドーターカード(NECかYAMAHA)でYMF724より上の音質を狙えます。
    GSに関してはサウンドフォントをDLSに変換するシェアウェアがありますので、
    ネット上にあるフリーのGS互換サウンドフォントをDLSに変換してそれを使い
    TMIDIで鳴らせばまあまあの再現性で鳴ります。HONKYTONKなどの幾重にも重なっている
    音色に重いデータを使うと発音がもたつくのが欠点ですが。
    試しにEMUの4MGMGSMTをDLSに変換して使ってみたらAWE64Goldより良い音で鳴りました。