[35484]  CPU換装について
投稿者:K_Itatsu さん   2002-11-02 16:02:52
Aptiva2255-13Jを使っています。
CPUの換装をしたいと思いAthlon1.1Ghz(ThunderBirdコア・FSB200)のものを買ったのですが、換装は、可能でしょうか。
ちなみに、13JはDuron850Mhzを積んでいるのですが、上位機種の2255-12JはAthlon1.0Ghz FSB200(LOW POWER)を積んでいます。
メーカーに、聞いたところマザーボードは共通のものが使われているそうです。
Athlonも通常のものでただし、省電力版とのことでした。
お手数掛けますが、知っていましたらお教えください。
よろしくお願いいたします。
  1. ほへ さん   2002-11-02 17:06:47
    ものが既にあるのに、自分で試すのは嫌だから聞いてるのですか?
    そういう質問姿勢は歓迎されませんね。
    それとも奇妙な状態に陥って困っているのですか?
    それなら症状を書かないと何も分かりませんが。
  2. もひな(仮) さん   2002-11-02 17:09:30
    動きますよ。
    ただし、電源がもたない可能性が有りますし、排熱をしっかりしてやらないと動作が不安定になります。
  3. もひな(仮) さん   2002-11-02 17:11:22
    CPUの交換は自己責任で・・・
    動作不安定(もしくは電源不足)によりHDDがクラッシュしたりデータが飛んだりしますので。
    また、最悪の場合は火を噴きます。
  4. かねやす さん   2002-11-02 17:41:55
    M/B的にOKでも純正でついているCPUファンでアウトな場合もありますので、ファンも
    強いものへの買い換えをおすすめします。
  5. Ζ(ゼータ) さん   2002-11-02 20:58:26
    >ものが既にあるのに、自分で試すのは嫌だから聞いてるのですか?

    ほへさんのおっしゃる事もごもっともですが、CPUは電圧の関係も有ってわからない人にとっては
    換装は怖いと思います。ここでO.K.のアドバイスをもらっても必ず大丈夫とは言えないまでも
    安心材料になると思いますので、質問者の方の試してみたいけど不安な気持ちを
    くみ取っていただけないでしょうか?お願いいたします。 m(_ _)m

    CPU換装に関してですが、Aptiva2255は省スペース型のマシンで熱に関しては、大きめのマシン
    よりシビアになる可能性が高いと思いますので、CPUの廃熱はしっかりとできるファンをお選びに
    なると良いと思います。
    後、もうされていると単なるお節介ですが (^^;;
    標準搭載のメモリは容量が少ないと思いますので、増やしてみたり、内蔵HDDは容量は用途に
    よっては十分だと思いますが、スピード的にはそれほど早くなかった様な気が致しますので、
    熱の問題を配慮した上で、高速HDDなどを導入すると体感的にかなりのアップが見込める
    かもしれません。 (^^)
  6. FIAT さん   2002-11-02 21:05:24
    >Athlonも通常のものでただし、省電力版とのことでした。
    こういう物です。
    http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010608/comp11.htm

    省電力ではない通常版の消費電力
    http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010608/comp11.htm
  7. ほへ さん   2002-11-02 21:29:16
    元のDuron850MHzが、1.6V駆動の通常のものだとするならば、
    AMDのドキュメント#23802によればMaximumで37.4W、Typicalで33.6Wです。
    FIATさんが貼ってくださっているリンク先の35Wのガイドラインにも
    ほぼぴったりおさまります。

    一方、ThunderbirdコアAthlonのThermalDesignは#23792に載っています。
    それを見ると1.1GHzは1.75V駆動でMaximum:60.3W/Typical:54.1Wとなっています。
    倍とまではいきませんが、全く別物と言えるほどの発熱量です。
    通常版を定格通りに動かそうとしたら大変なことになるのは明らかですね。

    低発熱版1GHzは、電圧を下げても1GHzで安定動作するものを選び出したものなので、
    一般品を買ってきて電圧を下げても、本来の速度では危なっかしい動作になって
    クロック逓倍率も一緒に下げないといけなくなる可能性大です。
    1.4V/1.1GHzで動けば万々歳ですが、設定方法といい検証方法といい、問題山積です。
  8. FIAT さん   2002-11-03 00:35:36
  9. エロじじぃα さん   2002-11-03 00:51:56
    う〜ん、APTIVAという響き、懐かしいですね。何年前でしょうか? APTIVA510が17万円で安いなぁと思って購入した事がありましたね。(WIN3.1時代)
    そんな事はさておき、どうなんでしょうか、最近のメーカー製って? ソケ5、7の時は結構簡単に交換できる機種が多かったですが、最近はCPUの種類も多くて・・・。
    いっそのこと、自作機っていうのはどうですか? 自作した事が無いのでしたら、今では結構自作に関する文献も多いし、ネットでも簡単に見つけることができます。また、自作派が多い今では店で相談して、相性問題がないパーツを見繕ってもらうこともできます。
    (相性がわからんとかいう店は敬遠しましょう。今の時代、店も必死です。売上を上げるため結構親身に接してくれる店は多いですよ。)
    自作は敷居が高いものではありません。BIOS設定もほとんどはいじる必要も無いし、ケーブルも刺さらない所には刺さりません。(FDDは逆刺しできますが・・・)
    酔っ払いのたわ言と思ってくださっても結構ですが、一考してみてはと思います。

    そろそろ、「酔っ払って書き込みすんな」って管理人さんに言われそうな・・・ぷ