[35415]  HDDがPIO転送
投稿者:ken さん   2002-10-29 21:03:25
先日、SIエレクトロニクスというところが販売していた
A450Kという機種を友人から譲ってもらい
中のハードディスクを自分の物に入れ替えて
WINDOWS2000をインストールしたところ
母板及びHDDがULTRA DMA33対応にもかかわらず
IDEのプロパティでPIO転送のままです。
実はOSインストールの時BIOSの設定に
ULTRADMA のSETUPの項目があることを知らずに、
PIO転送のままインストールしたのですが
それも影響あるでしょうか
バイオスの設定を変更して再起動してもPIO転送のままなので・・・
と言うことで、バイオスでDMA転送を無効にしてOS
(私のこの場合WINDOWS200)で
後から後からDMA転送を有効にする方法はないでしょうか?

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD K6-2 451.02MHz[AuthenticAMD family 5 model 8 step C]
Cache L1_D:[32K] L1_I:[32K]
Name String AMD-K6(tm) 3D processor
VideoCard SiS 530/620
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 253,428 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 3
Date 2002/10/29 18:57

SiS PCI IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
IBM-DJNA-352500

SiS PCI IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
CD-R/RW RW7080A
CD-ROM Drive/F5D

ARK VD600 SCSI Adapter
ARK CD-ROM VD6 A 6.00

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
5323 25241 15627 7165 3522 8064 14

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
5798 723 2128 7 3599 3911 2959 1961 C:100MB

母板 PC CHIPS社製 M599MLR
BIOSバージョン 2k0930s

[ WCPUID Version 3.1 (c) 1996-2002 By H.Oda! ]

Processor #1 : AMD K6-2 (Model 8) / DCB359F2
Platform : Socket 7 (PGA Socket)
Vendor String : AuthenticAMD
CPU Type : Original OEM Processor (0)
Family : 5 (6)
Model : 8 (8)
Stepping ID : 12 (12)
Brand : ----
APIC : ----
Name String : AMD-K6(tm) 3D processor

Internal Clock : 451.01 MHz
System Bus : 100.22 MHz
System Clock : 100.22 MHz
Multiplier : 4.5

L1 I-Cache : 32K Byte
L1 D-Cache : 32K Byte
L1 T-Cache : ----
L1 Cache : ----
L2 Cache : ----
L2 Speed : ----

MMX Unit : Supported
SSE Unit : Not Supported
SSE2 Unit : Not Supported
MMX2 Unit : Not Supported
3DNow! Unit : Supported
3DNow!+ Unit : Not Supported

Host Bridge : 1039:0530.03 [SiS 530]
IDE Controller : 1039:5513.D0 [SiS 5513]
VGA Device : 1039:6306.A3 [SiS 620/530]
Memory Size : 248M Byte
Memory Clock : ----

  1. じい さん   2002-10-29 23:02:39
    過去ログ検索の必要も無くこのページにヒントがあります。
    うだうだ記載しなくてもHDDの仕様とM/Bの仕様を簡潔に
    書いてくれれば解答しやすいのに・・・
  2. ken さん   2002-10-30 01:47:58
    じいさん様
    前に書き込みしたとき、簡潔に書いたら
    もっと詳しくと言われたもので・・・
    母板のPCCHIPSやチップセットのSISに情報なく
    IBMのHDDはユーティリティーMODE2(UDMA33)に設定済みです。
    バイオスでDMAを可にしてOSの再インストールしかないでしょうか

  3. ken さん   2002-10-30 02:00:29
    今、SISのページにASLコードの実行を確認してくださいと
    ありましたがASLコードってなんでしょう
  4. じい さん   2002-10-30 05:13:47
    HDDの設定の次の確認事項は、
    M/BのBIOSはWin2kに対応しているのでしょうか? 最新のものですか?
    当該製品を調査する気はないので一般論で、「M/Bの中には対応しきれてないもの
    もあるらしい。」
  5. 破壊神KAZ さん   2002-10-30 10:00:55
    おおよそ外したレスです
    デバイスマネージャーから変更できません?
    いや、できるハズではあるんですけどね
  6. ken さん   2002-11-01 01:35:04
    仕事が詰まってなかなか書き込みできませんでした。

    書き方のピントがずれていたかも。
    とりあえず
    さくまさん
    アドレスはhttp://www.sis.com/support/faq/mbfaq.htmです
    破壊神KAZさん
    そのとおりデバマネで変更できるはずなのですが実際にはPIOのままなのです

    最初はバイオスを疑ったのですがよくよく考えてみると
    同じく接続していた52xCD−ROMはUDMAで認識しているので、
    (BIOS設定をUDMA可に変更後)WINDOWS2000の仕様か、
    それともIBMのHDDかと思うようになりました。
    IBMのツールをDLしてHDDのモードをUDMA33に固定しましたが
    変化なしです。で上記のような質問になったのですが
    やはりWINDOWS2000の仕様なのでしょうか

  7. じい さん   2002-11-01 05:19:42
    生徒か学生かと思っていたら社会人だったのですか。
    Win2kの「仕様」を疑っているのなら、ずばりMSに問い合わせ、その結果をレポートすべきです。
    問い合わせできない理由があるのですか?
    年寄りから見ると質問の仕方(書き方)が気になって仕方が有りません。
    チェック手順とその結果が記載されていない上、ポイントがズレているのです。
    (仕事をしているということはビジネスマンだと思うけど、仕事でもこのような・・・。)
    そこで小学生に聞き取りするようにワンステップごとのコメントにしているのです。

    BIOSで設定したとの記述は見られましたが、どう認識されたのかかなかなか記載されませんでした。
    ようやくそれらしいレスが付きました。2歩前進です。

    POSTやBIOSで、UDMAの33とかMODE−2とか本当に正しく認識されてたのですね?
     (くれぐれも「設定」ではありません。「認識した結果」の表示のことです。)
     BIOS VerはWin2k対応でしょうか? (たぶん大丈夫なのでしょうけど、最新ですか?)

    また、CDDとHDDは接続したチャネルが違う。入れ替えて確認していないでしょう?
    これではM/Bのハードやファームウェア(BIOS)の不具合も全く否定できないのでは。
    HDDも他のマシンでUDMA33として機能していますか?
    疑えばきりが無いのですが、部品ひとつひとつ確認して積み上げていかなければ確証が掴めないでし
    ょう。
    BIOSにも問題が無い、HDDにも問題が無い、Win2kの「仕様」だとすれば諦めるしかない
    のではないでしょうか。仕様と言う意味、本当にご存知かも疑問に感じています。
  8. かず さん   2002-11-01 22:47:39
    http://www.sie.co.jp/rivu21/m599-2k.htmhttp://www.sie.co.jp/rivu21/m599-2k.htmにあるDriverを入れてみてはどうでしょうか?Sis530については良く知りませんが、sisの他のチップセットでドライバが原因でDMAがonにならないという問題をどこかで見たことがありますんで。ちなみに入れる場合は自己責任でお願いしますね。あとhttp://www.sie.co.jp/rivu21/m599-2k.htmではM599LMRがないですんでM599LRのやつをダウンロードすると良いと思います(同じSis530ですし)。
    できれば結果を教えてください。私もSis530のマザーを手に入れそうなので^^;
  9. ken さん   2002-11-02 01:02:48
    かずさん
    あなたも確認されていますがM599LMRって掲示が無いんですよ。
    だからPCCHIPSでの確認のしようもない。ただLRとLMRを同一視してもよいか
    わかりませんので怖くてやれないのがじっさいです。
    爺さん
    爺さんらしくしててくれ。
    >(仕事をしているということはビジネスマンだと思うけど、仕事でもこのような・・・。)
    レスはありがたいがあんたに人の仕事のことまでいわれる筋合いはない。
    書き込みのポイントがずれしまったのは申しわけないし、つたない文章になったことも
    申し訳ないとも思っているが決していい加減な気持ちで書いたわけでない。
    あなたがいわれているような切り分けは当然やっているが、当たり前のことを
    いちいち書かないといけないのかい。だったらそれなりのレスの書き方ってあると思うけどな。
    どちらにせハンドルネームでの投稿とはいえ私の名誉を汚された以上あなたに
    謝罪を要求する。
    それとついでだから思うことをいっておこうと思うが
    最近どるこむの趣旨をはき違えている人多いと思いませんか
    レスをつけている常連さんの中に。
    情報交換の場であって議論の場ではないにのに、爺さんのように人のコメントの揚げ足とる人
    多すぎませんか。それにやれ過去ログだのgoogleだの最近うるさすぎませんか。
    これではどるこむは常連さんのたまり場になって健全な発展はしていかないように思いますが。
    管理人さんにもしっかりしていただきたい物ですな。

  10. エロじじぃα さん   2002-11-02 01:59:05
    >これではどるこむは常連さんのたまり場になって健全な発展はしていかないように思います
    >が。

    私もじじぃです。はい。この部分に関しては同感する部分もあります。あなたの質問に関しては問題となる点はありません。同じ「じじぃ」としては個人を中傷するレスは確かにじいさんにあります。
    ただ、ここはそう言う事で、ことを荒立てるのはどうかと思います。とりあえず、私もじじぃですし、穏便にお願いしたいなぁとおもいます。酔っ払ってます。じいさんの代わりにごめんなさい&どるこむ嫌わないでね。

    それと質問内容なんですが、私自身はSISのチップは使っておりませんし、わからないことなんですが(わからんなら書くなって突っ込みしないでね。) かずさんのおっしゃっておられるドライバーを入れても駄目ならIDEのケーブルを換えるとすんなり認識するって場合もあります。(WIN2Kで一度経験した気がする・・・・・)
    あとは、安くなった拡張IDEカードの導入ですね。バルクなら2千円以下で十分購入できます。
  11. かず さん   2002-11-02 02:41:55
    http://www.sie.co.jp/rivu21/m599-2k.htmの方は見られましたか?こちらはkenさんがお持ちのA450KのM599LMR用であることがはっきり書かれていますのでメーカーも確認しているでしょうから間違いはないかと思います(ご存知かもしれませんがもともと特定のマザーボード用ではなくチップセット用にドライバが作られてますからLR用のドライバでも大丈夫だろうと思います。どちらにしろ自己責任でお願いしますね^^;←小心者)。
    ちなみにさきほどは事を荒げたくなかったので触れませんでしたが、私もkenさんの意見に同意です。
    あ、それと一応…言うほどのことでもないとは思いますがさっきからドライバドライバ言ってるのはIDEドライバのことですんで。
  12. かず さん   2002-11-02 02:48:35
    追加です。
    pcchipsのとこからLR用のIDEドライバをダウンロードするとずばりファイル名はSIS530.ZIP…まんまですね。解凍して中のreadmeを読むと「For SiS530/620/630/540, this utility helps change SiS IDE controller running from at PIO mode
    to at DMA mode under Win2000…(略)」
    …思いっきり、今回の問題と重なってるような気がします。
  13. じい さん   2002-11-02 11:47:57
    ken さん へ
    謝罪する。ごめんないさい。
    以上
  14. Ζ(ゼータ) さん   2002-11-02 17:24:15
    管理人さんにもしっかりして頂きたいとのご指摘が有ったので、このまま静観では申し訳ないと
    思いましての登場です。

    掲示板を営まれているのは、ここに書き込みをして下さる方々なので極力管理人としての
    お小言は言いたくないのですが、現状がそれを許さない様なのでお許しください。
    最近、確かに質問者に対する回答に関して失礼な投稿が目立つ様な気がいたします。
    以前の揉め事もそうでしたが、何故パソコンの質問に対して私生活を結びつけてレスをされる
    のでしょうか?kenさんのお返事は決して誉められた物ではないと思いますが、お怒りになる
    のもごもっともだと思います。私もわからない事などは掲示板などで質問します。
    質問する側になってよくわかる事ですが質問するのは意外に難しいものです。
    結構、ドキドキしながら掲示板をチェックされている方もいらっしゃると思います。
    そういう時に厳しい言葉や人の心を逆なでする様な言葉はグサっと来るものです。
    回答者の方にお願いしたいのですが、質問者のこういった気持ちに配慮して頂ける様に
    お願いいたします。 m(_ _)m

    回答者の方の存在は管理人としては大変ありがたい存在ですし、感謝しております。 m(_ _)m
    ただ、やはり質問者の立場にたった回答であって欲しいと思います。
    どうしても質問者が気に食わない方もいらっしゃるかもしれませんが、そういう場合は
    きつい投稿をされるぐらいでしたら、レスを控えて頂けないでしょうか?
    何も無理にレスをして事を荒立てる必要は無いと思いますし、お互いに気分を害しては本当に
    本末転倒だと思います。

    以前も書かせていただきましたが、PC-98サイトの中のAT互換機掲示板ですので、AT互換機に
    関してそれほど詳しくない方をターゲットにしております。必然的にPCに詳しくなく、
    インターネット歴も浅く、質問の仕方や掲示板におけるマナーが少し欠如している方も
    いらっしゃるかもしれません。そういう方々に対してできるだけ暖かく見守って成長してもらえたら・・
    と思うので、マナーの欠如や質問に不備が有ってそれを指摘するにしてもできるだけお互いに
    気持ちよく終われる様な回答をして頂けたら・・と思います。よろしくお願いします。

    最後にご指摘が有った内容ですが、
    >それにやれ過去ログだのgoogleだの最近うるさすぎませんか。

    これをあまりに言うのは質問者に対して酷だと思うのですが、最終的な目標の1つとしては
    例え知識が無かったとしても、それを探し出す手段を知っていると言う事だと思います。
    例え何も無い所からスタートしたとしても、掲示板の過去ログチェックおよびgoogleで
    該当の内容を引き出す手段に長けている人とできない人では同じ知識の無い人でも雲泥の差が
    有ると思います。
    質問者が該当の質問だけでなく、色々と自分で調べて答えを見つけていける様に・・と思って
    答えてくださっている方もいらっしゃると思いますので、ご理解いただけたら・・・と思います。 m(_ _)m

    >管理人さんにもしっかりしていただきたい物ですな。

    正直、何日か前から当スレッドを見させて頂いていて個人的に適切でないと思われるレスを
    される方もいらっしゃいましたし、荒れるかもしれないと言う思いは有りました。
    削除したり、管理人が介入すべきか・・ともいつも思うのですが、掲示板を本当に運営しているのは
    管理人でなく、掲示板をみていらっしゃる方々だと思っておりますので、極力介入しないで
    皆様にお任せしよう思っております。どうしてもいつも荒れてからの登場となってしまいます。
    その為に今回、kenさんに不愉快な思いをさせてしまい本当に申し訳ありません。 m(_ _)m
    お怒りの気持ちはよくわかりますが、ご理解頂けましたら幸いです。 
  15. Ζ(ゼータ) さん   2002-11-03 00:16:49
    さすがにこれ以上の脱線は許容できないと判断しまして、中傷的な内容を含む投稿をいくつか
    消させていただきました。皆様の間で物思うお気持ちはわかりますが、このスレッドの今後は
    お困りになっているkenさんの為に、構築してあげて下さい。
    もやもやとした気持ちは残るとは思いますが、よろしくお願いいたします。
  16. エロじじぃα さん   2002-11-03 00:58:23
    管理人さん。申し訳ありませんでした。人に「中傷している」と書きながら、実のところ私も中傷する内容を書いておりました。

    それはそうと、kenさん。かずさんの回答を実行されましたか? まさにそのまんまだと思うのですが・・・。
  17. WELLNOW さん   2002-11-03 01:02:05
    私も同意していましたので、同じ事かと思います。申し訳ないです。
  18. ken さん   2002-11-04 01:17:33
    管理人さま
    書き込みがこんなに遅くなって申し訳ありません。
    メインで使用していたマシンの買い換えたばかりの
    マザーが原因不明のまま昇天しててんてこまいになったことと
    3連休のはずが休日出勤を命じられ、こちらの書き込みを
    考えるひまがなかったので遅くなった次第です。
    締め、けじめとして書き込みさせていただきます。

    PIO転送のこと。
    BIOSの設定の確認を忘れてDMA不可のままOSをインストールした場合
    どのような手順を踏めばDMA転送が可能になるのかが、まず聞きたかったこと。
    その後過去ログやWINFAQなどを参考に初歩的ながらBIOSの再設定、
    デバイスマネージャーからIDEのプライマリ、セカンダリを確認してDMA可能の
    設定にする、手順を行いました。ここでCD−ROMはDMA転送が可能になりましたが
    HDDのみがPIO転送のままなので、考えられることとして
    OSの問題、マザーの問題、HDDの問題を考えたわけです。
    このように整理して文章が書ければよかったのですが
    最初の投稿の時は満足な文章がかけませんでした。
    その後の処置としてレジストリの書き換え(WINFAQと過去ログから参照)
    入手できる最新BIOSの入手と適用。HDDのモードの書き換え
    接続の確認、位置変更など自分のやれる範囲でいろいろ試行しましたが
    解決に至らず、ちょうどそのときじいさんの書き込みを目にし
    切れてしまったことと、ちょうど近所のパソコンショップに¥2000で
    ATAカードが出ていたので、ソフト的解決をあきらめ
    ATAカード接続ということで解決させました。
    その後かずさんの記事で多分使える(当たり)であろうユーティリティの存在を
    知ったのですが、上記の理由により、検証しておりません。
    かずさんには申し訳ないです。ですが感謝の気持ちは忘れません。
    当事者の私以上に情報収集していただき本当にありがとうございました。

    書き込みのマナーの件
    私は恥ずかしい話ですがパソコンをはじめた5年程前、レスという言葉を
    レス=レッスンの省略形と思い込んでいました。レス=レスポンスということは
    結構最近のことです。そんな人間ですから自分ではレスを返していただいた人には
    最大限敬意を払っているつもりです。ですがあのような人の人格を否定するような
    書き込みにはやはり変激せざるを得ません。それだけは理解ください。
    管理人様を持ち出して、ご迷惑おかけしました。ですが私の意見をご理解いただき
    ありがとうございます。
    過去ログやGOOGLEの件
    最近俗に言う教えて君のように書き込みのマナーを軽視無視する輩のおかげで
    どるこむ事態のマナーが低下してきている気がしていました。それに対するレスポンスも
    厳しいだけならまだしもぞんざいな投げやりなレスが目だって、本当に気になっていました。
    この件については多少管理人さんと意見を異にしていますが、それはそれでなるほどと思うので議論するつもりはありません。それよりも提案ですが、何か書き込み(特に初心者向け)
    についての注意を啓蒙するコメントをどるこむのTOPか本板のTOPに作っていただけないでしょうか。
    いろいろ一方的に書き込みしましたが、これで終わりにしたいと思います。
    皆さんお騒がせしました。そしてありがとうございました。
  19. ken さん   2002-11-04 01:22:57
    誤字の訂正だけさせてください。
    変激→反撃
    事態→自体