[34981]  日立Prius Deck750T5SVのメモリ搭載上限
投稿者:破壊神KAZ さん   2002-09-25 12:05:57
遠方の友人のPCなので、実際うちのパーツを使用して
実験でもできればいんですが。。。
そうもいかないので、もし知っておられる方
聞いた、見た覚えのある方がいらっしゃれば幸いです

表題のPCなんですが
カタログを見ている限りはi815EPチップで
最大積載量は256MBとなっています
スロットが2つで、128MB×2が最大だと思います

google等で検索してみても、ユーザーが少ないのか
ほとんどヒットしませんでした
唯一、何処かの掲示板の過去ログのような所で
一人だけ、512MB積んでいる、と言う書き込みがあったのですが
いかんせん情報が少なすぎて困っております

i815チップは、メーカーによって最大積載量がバラバラなのは知っていましたが
まさか256MB最大と表記されているとは思わず
メモリを増やしたいと言われてどうアドバイスしていいか困りました(^^;

512MB積んで居る方、もしくは
一般的にこうすれば積める、ここには気をつける等が分かると
もう少しアドバイスのしようもあるんですが。。。

よろしくお願いします
  1. jt さん   2002-09-25 13:13:00
    815チップセットは512Mが最大積載量(バンク数MAXは4かな?)です。
    ただし、BIOSで制限してるかも????
    ※256M一枚さしでOKなら256Mx2も可能かも?
  2. 破壊神KAZ さん   2002-09-25 13:19:50
    >jtさん

    i815チップは、公式では一律512MB最大で、バンク3のようですね

    BIOS制限などの頭に浮かんだんで、その辺も調べてみたんですが
    何処にも書かれていませんでした。。。。
    ファームアップも無いようでしたし。。。。

    先日までAopen AX3S pro(i815)を自分で使用していて
    512MB1枚刺しなんてしてたもんで
    256MBくらいなら認識するんじゃないかぁ?
    とも思ってはいるんですがね(^^;

    何が問題で最大256MBなんて書いてあるんだろ。。。
  3. ECC-EDO さん   2002-09-25 13:25:30
    メルコのホームページで対応メモリを検索すると
    http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/leaf2/HITACHI/20010927C10556.html
    こちらではMAX256Mになっていますが、この表の中でも256MなSDRAMは対象になってますね。

    http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/leaf2/HITACHI/20010927C10556.html
    をみるかぎり、MAX512Mまでいけそうですが・・・。
  4. pcon さん   2002-09-25 13:35:47
    http://www.iodata.co.jp/products/memory/sheet/d_hitachi_tbl.htm
    多分512MBはOKでしょう。
    自己責任でお願いします。
  5. 破壊神KAZ さん   2002-09-25 13:55:48
    >ECC-EDOさん pconさん

    参考リンクありがとうございます
    どうやらいけるようですね(^^;

    お手数おかけしました
  6. びしゃもん@Dualon さん   2002-09-25 23:26:42
    i815はメモリバス帯域の関係でメモリが3面しか搭載できませんので、
    512MBで256MB*2でいくならチップが両面実装+片面実装でないと安定動作しません。
    もしくは512MB一枚差しでいいと思います。
  7. たなべ さん   2002-09-26 00:05:38
    512MB1枚差しできないものがあると、店の注意書きを見たことがあります。>i815系
    とすると同容量チップ使用の片面256MBも使用できない場合があるかもしれません。
    とすると、両面256MB+片面128MBが最大搭載量の可能性がある、かもしれません。
    #こういった廉価版チップセットだったため、最初からi815系は買う気がなく、
    #記述に自信がありません・・・。
  8. たなべ さん   2002-09-26 00:09:15
    一応、上の書き込みはi815系の一般的なことと思ってください。
    今回の件はサードパーティによる確認がとれているようなので。
  9. 長崎奉行 さん   2002-09-26 03:41:33
    > i815はメモリバス帯域の関係でメモリが3面しか搭載できませんので、
    何を言っているか意味不明ですが、メモリバスクロック 100MHz 時には
    6バンクまで、 133MHz 時には4バンクまでとなっています。 FSB では
    ないので混同しないように。
  10. 破壊神KAZ さん   2002-09-27 17:58:53
    うぁ、なんか話がでっかくなっとる(笑

    > 133MHz 時には4バンクまで

    と言うコトは両面+両面の256MB2枚で行けると言うコトですかな?
    大手で動作検証されてるんで大丈夫だとは思いますがね。。。

    ところで

    > FSB ではないので

    は、分かるんですが
    何処で判断するんでしょう?
    i815の場合、FSBとメモリバスとの違いが無かったような。。。
    違いがあるチップの方が珍しいような。。。。。

    表題のPCはPenIIIの866MHzですんで、133MHzですな
  11. 7色林檎模様の窓枠 さん   2002-09-28 17:39:01
    >i815の場合、FSBとメモリバスとの違いが無かったような。。。
    815 は FSB クロックとメモリバスクロックを別々に設定可能です。
    大抵の場合、プロセッサやメモリモジュールの SPD の情報を拾って合わせられます。
    (例えば Celeron566 と PC133DIMM を挿すと FSB は 66 に、メモリバスは 133 に)

    但し、FSB に対するメモリクロックの設定が AUTO だとメモリクロックを FSB より
    下げられないという仕様になっているので注意が必要です。
    Intel 製などがそうですが、この設定が Auto 固定のマザーボードに FSB133 の
    プロセッサを搭載するとメモリクロックは 133 固定になります。
    (これが 66 ベースのプロセッサだとモジュールに合わせて 66/100/133 が
     選択可能です)

    >表題のPCはPenIIIの866MHzですんで、133MHzですな
    と言うことなのでメモリクロックは 133 固定の可能性があります。
    (BIOS なりジャンパでメモリクロックを手動設定可能なら別に気にすることは
     無いんですが)

    詳しくは Intel のスペックシートを読んでみることをお薦めします。
    (下手なマザーボードのマニュアルより参考になることもありますんで)

    #それはそうと、メモリクロックが上がると言うことは信号のタイミングなんかが
    #シビアになるわけで、使用するバンクを減らさないと安定しない事もあるとか。
    #i815 自体は両面 512DIMM を使える仕様のはずです。

    #ってi815のスペックシート見たの大分前なので外れ無しをお望みなら石橋を叩いて
    #渡る選択とご自身でスペックシートを読まれる事をお薦めしておきます。
  12. 鍋奉行 さん   2002-09-29 10:22:12
    >表題のPCはPenIIIの866MHzですんで、133MHzですな
    とは、FSB のことですな。
    この場合のメモリクロックは 133MHz か 100MHz になるのがふつうですな。
    本来ならば SPD に従って決定されますが、そうではないものもあるようで。
  13. 破壊神KAZ さん   2002-10-02 10:12:41
    ふむふむ
    遅レス申し訳ない(爆

    興味深いお話ありがとうございます
    家のM/B(i815)を転がしっぱなしなんで
    繋ぎ直してBIOSでも覗いて見ればいいんでしょうが
    今の環境に手を付けて不具合出す勇気がないんでそれはなしで(爆
    ただ、自分の記憶ではレイテンシーやタイミング等々の設定はあったにせよ
    メモリクロックの設定は無かったような記憶が。。。
    BIOSが古かったのかなぁ?

    とにかく、皆様、情報ありがとうございます
    勉強になりました