[34665]  ダイアルアップの共有が出来ない
投稿者:たなぴ さん   2002-08-31 13:12:52
PC Aのダイアルアップ接続を共有して、PC BからもPC A経由でWebを見ようとしています。
いろいろ検索して試しているのですが、今のところうまくいきません。
PC A単独でのダイアルアップ接続、PC AとBのLAN接続、は動作確認済みです。
PC BからIEを起動しても表示(接続)されません。
何が足りないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

[PC A]
OS:Windows Xp Pro
モデム:TA(ISDN)
LAN:10/100BASE-T(192.168.0.1)
ダイアルアップ設定:インターネット接続の共有はすべてチェックしています

[PC B]
OS:Windows 2000 Pro
LAN:10/100BASE-T(192.168.0.2)
GateWay:192.168.0.1
  1. TOMCAT さん   2002-08-31 20:59:54
    DHCPは有効でアドレスは自動取得になっていますか?
    GATEWAYの方を先に起動させることに注意してください。
    当方も昔、WinXPをルーターに、Win2Kからそれを介してネットにアクセス
    していましたが、XPの方で共有をチェックするだけでオッケーでした。
    2K側でGATEWAYの設定とかは必要なかったような気がするんですが・・・。
  2. freeman さん   2002-08-31 21:39:02
    >GateWay:192.168.0.1
    DNSも設定しないとね。
  3. たなぴ さん   2002-09-01 16:15:54
    DNSを使用しないと出来ないということでしょうか?
    ってことは、Win Xp Proだと BIND for NTの導入が必要ということになりますね。
    DNSは使ったこと無いので、色々調べて見ます。
    # 固定IPで簡単には動かないのか...
  4. かねやす さん   2002-09-01 21:54:49
    子クライアント(B側)が固定IPで単にweb観閲程度でいのであれば、A側にproxoitronとか
    BlackJumboDogのようなフリーのproxyを導入されてはいかが。

    #どっちも本来proxyサーバじゃないだろう、という意見はそのとおり(^^;)
  5. たなぴ さん   2002-09-01 23:34:27
    WebにNetBEUIを使用する方法が載っていました。これで特に追加ソフト無しでOS純正の機能でやりたいことができるようになりました。
    アドバイス頂いた皆様、ありがとうございました。
  6. freeman さん   2002-09-02 01:33:52
    >WebにNetBEUIを使用する方法が載っていました。
    もしそれが、
    「NetBIOS over TCP/IPを無効にする」をはずす
    という事を指すのであれば止めた方がいいです。
  7. たなぴ さん   2002-09-02 23:10:54
    >> 「NetBIOS over TCP/IPを無効にする」をはずす
    >> という事を指すのであれば止めた方がいいです。
    どういうことでしょうか?
    Webで見る限り、この方法は結構載っていました。
    例)http://hccweb.bai.ne.jp/kaiin/center/fusei/index_xp.html
    セキュリティ関連だと思いますが、やめた方がいい理由教えていただけませんか?
  8. Casper-01 さん   2002-09-03 00:14:26
    簡単に言うと、外部から共有が丸見えに成ります。
    IDとPassが解らないだろうと思うかもしれませんが、共有しているリソースが解ってしまうと、そこを突破口にされてしまいます。

    詳しくは、[NBT]と[137]をキーに検索エンジンで調べてみてください。
  9. たなぴ さん   2002-09-03 00:53:36
    済みません。freemanさんのコメントを逆に読み間違えていました。
    現在、"NetBIOS over TCP/IPを無効にする"にチェックを入れています。
    ですので、これに関しては問題ないですね。
    ファイルとプリンタの共有はNetBEUIで行っています。
  10. freeman さん   2002-09-03 02:25:37
    つまり何も解決してないって事ですね。
  11. たなぴ さん   2002-09-03 22:50:29
    えっ? 私何か大きな勘違いしてます?
    ファイルの共有もWebも出来たし、freemanさんのおっしゃる、"「NetBIOS over TCP/IPを無効にする」をはずす"と言うこともしていないのですが。
  12. freeman さん   2002-09-03 23:48:56
    どこをどうやったら上手くいったのか、問題点はなん
    だったのか、参考にしたWeb教えて頂けると有用なスレ
    になると思うのですが。
  13. たなぴ さん   2002-09-04 00:59:27
    少し長くなりますが、改めて設定内容を書きます。
    【PC AのTA】
    ・"Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有"のチェックはずす
    ・"Microsoftネットワーク用クライアント"のチェックはずす
    ・IPアドレスは自動取得
    ・NetBIOS設定は"NetBIOS over TCP/IPを無効にする"
    【PC AのEther】
    ・NetBEUIインストール
    ・"Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有"にチェック
     => NetBEUIのみバインド
    ・"Microsoftネットワーク用クライアント"にチェック
     => NetBEUIのみバインド
    ・IPアドレスは192.168.0.1
    ・サブネットマスクは255.255.255.0
    ・NetBIOS設定は"NetBIOS over TCP/IPを無効にする"
    【PC BのEther】
    ・NetBEUIインストール
    ・"Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有"にチェック
     => NetBEUIのみバインド
    ・"Microsoftネットワーク用クライアント"にチェック
     => NetBEUIのみバインド
    ・IPアドレスは192.168.0.2
    ・サブネットマスクは255.255.255.0
    ・デフォルトゲートウェイは192.168.0.1
    ・DNSサーバーは192.168.0.1
    ・NetBIOS設定は"NetBIOS over TCP/IPを無効にする"
    参考URLはhttp://www5c.biglobe.ne.jp/~winetips/file3.htmです。
    お気づきの点ありましたら、よろしくお願いします。
  14. freeman さん   2002-09-04 01:44:33
    >・DNSサーバーは192.168.0.1
    はい。これでいいのです。
    上手くいって良かったですね。^^

    あと、ファイル共有使うのであればセキュリティー
    も一層気を使いたいところです。
    http://security2.norton.com/SSC/jsdetect.asp?langid=jp&venid=sym&plfid=22&from=/ssc/home.asp&pkj=UYBNOLROCYAREWTXLGI
  15. たなぴ さん   2002-09-05 00:35:36
    いろいろアドバイスいただき、ありがとうございました。
  16. freeman さん   2002-09-05 05:59:55
    >WebにNetBEUIを使用する方法が載っていました。
    これでインターネット接続共有が上手くいったの
    では無いと理解しているのだろうか?
    アドバイスする側としてはお礼よりもそっちの方
    が気になるのだが。僕だけかな?
  17. Kousuke Shibasaka さん   2002-09-05 12:01:27
    インターネット接続にはTCP/IP,ファイル&プリンタ共有にはNetBEUIを使い,TCP/IPにはいっさいバインドしない(Win98ならば「バインド」タブのチェックはすべて外す)というのは割と前までは一般的だったような(書籍,雑誌でもほとんどそうだった)…。
  18. たなぴ さん   2002-09-07 15:45:55
    NetBEUIは外からファイル共有を見せなくする為で、接続共有は関係ないですね。
    接続共有はGWとDNSを192.168.0.1に向けることで出来たと理解しています。
    (なぜDNSサーバーでないPC Aに向けるかはまだ理解できてませんが)
    そういうことですよね?
  19. free さん   2002-09-07 22:02:22
    それでOK。
    僕が最初に
    >>GateWay:192.168.0.1
    >DNSも設定しないとね。
    としたのは、DNSも同じ様にという事でした。