[34484]  ハードディスクが認識されない
投稿者:zaf23645 さん   2002-08-22 23:34:21
1年ぐらい前、10GのハードディスクMaxtor31024H4を買いました。プライマリIDEだと認識しないので、セカンダリIDEに付け、セカンドドライブとして使っていました。
XPを入れたいので、2Gの主ドライブと入れ替えようと試みましたが、やっぱりだめです、ジャンピンの設定は、あっていると思うのですが、(セカンダリIDEではマスター・スレーブともOKです)プライマリIDEだとマスター・スレーブとも起動時に「NTLDR IS MISSING」と表示が出て立ち上がりません。
  1. TAPPO_R さん   2002-08-23 00:50:26
    >プライマリIDEだと認識しないので

    POST画面やBIOSで認識しないのですか?
    認識するならローレベルフォーマットしてみてはどうでしょう。
  2. michael9 さん   2002-08-23 01:01:04
    NTLDR IS MISSINGというメッセージだけ見れば
    ブートローダーが見つからないと言う事なので
    http://pc-information.com/document/0603.html
    等の対策を行えば良いかと思いますが・・・・。

    しかし「プライマリIDEだと認識しない」という意味は
    マザーボードのBIOSレベルで認識しないと言う事でしょうか?
    そうなるとOS以前の話になりますので対処の仕方が異なってくると思います。
    例えばATA-66規格に準拠したIDEケーブルを使用しているかどうかとかなどです。
  3. ふーん さん   2002-08-23 19:37:05
    10GBをシステムドライブにしたいだけなら、下の通りに接続で大丈夫。
    Primary-Master - CD-ROM(Win9X系のSetup時のみ電源断が必要になることもある)
    Secondary-Master - 10GB
    Secondary-Slave - 2GB
    でも、2GBのHDDが付いているマシンは遅いだろうから、Xp入れるのは
    推奨しないけどね。