[34335]
AthlonXpがFSB266で動作しません。
投稿者:春原 氷鉋 さん
2002-08-09 09:30:21
久方ぶりにお世話になります。
先月の終わりに、ASUS/A7V333と
AthlonXp2000+バルクを購入したのですが
FSB266で動かそうとすると、
M/B側でCPUオーバークロックエラーとして
起動してくれません。
ファンが古いせいか、オーバーヒートかとも思いましたが、
(FSB200起動時には53℃ほどありました)
オーバーヒートエラーの警告は出てこないのです。
CPUの初期不良でしょうか、判断がつきません。
宜しくご教授下さい。
-
KAZ さん
2002-08-09 10:25:54
K7V333先日買いまして、AthlonXP1800+が元気に133(266)駆動しております
確かK7V333には、なんとかと言う機構(調べてから書けよ)が備わっていて
オーバーヒートしそうになったら(例えば稼働中にファンを外したり。。。)
自動的に即電源を落してCPUを守る動作をするハズですよね
それとは違いますよね?
環境が解りませんのでなんとも言えませんが、案外電源の容量不足とか。。。。。。。
それともXPにもアタリハズレがあるのかな??(^^;
チェックは通ったけど実は266駆動はできないとか。。。
ゴミレス、すまそ(^^;
-
春原 氷鉋 さん
2002-08-09 15:37:02
レスありがとうございます。
CPUオーバーヒートプロテクトですね。
付いているとわかっていても怖いんで、起動中に試してみる気になりません。
ただ、電源入れてすぐに落ちるようなシステムなのでしょうか?
このシステム試した方いませんか?
電源の容量は400Wなので充分かと思っていますが、なにぶん
古いので、言われてみると自信がありません。
パロミノって、雷鳥より消費電力大きかったでしたでしょうか?
>チェックは通ったけど実は266駆動はできないとか。。。
これだったら痛いですね(T_T)。SHOP保証も切れてますし。
(そもそも組んだのが最近なので)
-
TOMCAT さん
2002-08-09 16:32:03
このマザーにもジャンパモード、ジャンパフリーモード(BIOSで設定)の
切り替えとかはあるんでしょうかね?AGP、PCIは定格になっていますよね?
あとメモリーはPC2700でしょうか?こちらもPC2100動作に緩めてみては?
>ただ、電源入れてすぐに落ちるようなシステムなのでしょうか?
おそらくそうだと思います。そうでないと焼損しますので^^;
でもこの機能があるということはサーマルダイオード計測のはず・・・
それでFSB200動作時に53℃なら全く問題ない温度だと思うんですけど。
-
春原 氷鉋 さん
2002-08-09 17:13:21
レスありがとうございます。
このマザーにもジャンパ&ジャンパフリーあります。
(ASUSはそんなところが多機能ですね)
現状ジャンパフリーでALL定格動作させております。
>それでFSB200動作時に53℃なら全く問題ない温度だと思うんですけど
AthlonXPの動作温度は60℃前後、と聞いた覚えがあったので、
それでFSB266に上げたら即落ちかなと。素人考えですね(^^;)。
動作緩めて色々試してみます。
-
GEN さん
2002-08-09 17:40:53
A7V333 + Athlon XP 2200+で1台組んでいます。
実は当初かなり悩まされました。
使ってる最中にいきなり落ちますね。
それで我が家のBIOSでのモニター値を見るとかなりいい温度になります。
70度なんてすぐなります。
ただ、この温度信用できる値か疑問です。
CPUとM/Bの構成違い(1900とA7V266-E)で使ってた時と比べ、
モニター値が高いわりには、ケースでの体感温度は今の方が低く感じられます。
(体感なんで、あてにはなりませんが)
私自身、BIOSの不具合じゃないかとにらんでるですが、最新のBIOSでもあまり変わりませんでした。
しょうがないので、BIOSの自動停止温度を100度まで上げてます。
これでほぼ落ちることは回避できそうです。
ちなみにデータシートを見るとパロミノでもサラブレットでも100度という温度は高すぎるので自己責任で行ってください。
-
AHM さん
2002-08-19 05:16:55
TOMCATさん> あとメモリーはPC2700でしょうか?こちらもPC2100動作に緩めてみては?
ASUS A7V333では、どこで、どのように設定すると、PC2700のメモリをPC2100動作(Clock266MHzDDR)で使うことができるのでしょうか。