[34023]
ファイヤーボールSTのジャンパーセッテング
投稿者:L・C さん
2002-07-19 08:27:48
初めて書き込みます。
ATAPIのDVD+RWドライブを増設することになり、上記HDDのジャンパー
セッテングを変える必要が出てきましたが変え方が判りません。
以前リンクを貼っていたのですが切れていました。(クァンタム無くなったし)
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
-
べるくろ さん
2002-07-19 08:46:27
QuantumのHDD事業はMaxtorに買収されました。んで、以下のアドレスにFBSTのジャンパ設定載ってますよ。
http://www.maxtor.co.jp/tech_info/ata_hd_a.htm#06
-
toshi さん
2002-07-19 19:43:55
の前に、なぜにHDDのジャンパーの変更が必要なのでしょう?
プライマリー側に増設するのですか?
できれば、ATAPI機器は、HDDと同居させないほうがいいですよ(中には、HDD2台をプライマリー・セカンダリーマスターにATAPI機器をプライマリー・セカンダリースレーブにつなぎなさいって書いてあるものも有りますが。。。)
-
L・C さん
2002-07-19 22:30:23
べるくろさん、ありがとうございます。助かりました。
toshiさん、アドバイスありがとうございます。
もしDVD+RWがセカンダリのスレーブで動かなかったらどうすのですか?
最善を尽くすためです。
やはりHDD重視なのでHDDの転送速度が落ちるのはいやなのですよ。
いろいろと思考錯誤して一番良い接続をしたいだけです。
それでは。
-
いーとん さん
2002-07-20 23:32:41
> もしDVD+RWがセカンダリのスレーブで動かなかったらどうすのですか?
うーん.....考え方が逆だと思うのですが?
DVD+RW がセカンダリのスレーブで動かなかった時に質問しても遅くは無いような気がします。
> やはりHDD重視なのでHDDの転送速度が落ちるのはいやなのですよ。
機器接続状況や使用環境、マザーボード等の情報が一切書かれていませんので回答する方からしますと toshiさん のレスはいたってまともだと思います。
それに FB ST でしたらHDDに貼られたラベルにジャンパセッティングは書かれているはずです。
☆手元の FB ST(ST32A011)を見ながら書いてます。
-
L・C さん
2002-07-21 10:06:31
いーとんさん、どうも。
まず、最初の質問ですが私は考えられる全てを考えてから接続します。
おきてから考えたらまた時間が掛かります。どうせまだ物が無いし。
(それでもうまく行かない場合もありますけど)
次の発言ですがここについては説明不足でした。すみません。
toshiさんの言ってらっしゃることは知っているのですが
メインのIBMのスレーブにFBSTを接続するとIBMの転送速度が
おちるのであまり速度を重視しないFBSTをセカンダリのマスターに
接続しています。CD−ROMはSCSI接続です。
よってDVD+RWはセカンダリのスレーブ接続なのですがここに繋いで
動けば問題ないのですが動かなかったらDVD+RWとFBSTを入れ替
えるつもりです。但し転送速度がおちるのであれば思考錯誤でしょう。
私のジャンパセッテングの件は以前の記憶では書いてありませんでした。
一度、ATAPI−CD−ROMをSCSI−CD−ROMへ変更した
時にはなかったと記憶しています。(この時FBSTをプライマリの
スレーブからセカンダリのマスターへ転送速度の関係で変更。この時に
ジャンパセッテングをお気に入りに入れていた。)
ちなみにIBMはちゃんと書いてあります。
それでは構成です。
CPU:セレロン1.4G(パワーリープゲタ使用)、メモリ(PC100 CL2 128MB,
PC133 CL3 256MB=384MB)
マザーボード:ABIT BH6 ver1.01 SSBIOS
スロット構成
プライマリ IBM DESKSTAR14GXP(10GB)
セカンダリ FBST(3.2GB)
AGP:RADEON 8500LE(I・O版)
PCI1:空き
PCI2:サンドブラスターライブデジタルオーディオ2
PCI3:AHA2940−PX40TS−PX−R820−オリンパス640MO
(メルコ製)
PCI4:カにさんマークの100Mイーサー(エレコム製)
PCI5及びISA1:空き
ISA2:S−MPU2−AT−SC88PRO
WINDOWS98SE,DIRECT X8,1WindowsUPDATE最新。
てなとこですが詳しくは必要ないと思い書きませんでした。
DVD+RWが火曜日以降手に入る予定なので報告致します。
それでは。
-
いーとん さん
2002-07-21 12:55:23
> ジャンパセッテングの件は以前の記憶では書いてありませんでした。
それでしたら確認してみましょうよ。
Quantum の IDE HDD はかなり古い機種を除きラベルにジャンパセッティングが書かれています。
私自身物を見ながら書いていますので、過去の記憶だけを頼りに書かれない方がよろしいかと思います。
-
KO1 さん
2002-07-21 13:36:10
HDDの基板のジャンパスイッチの直ぐ近くにシルク印刷されているようなタイプもありますがSTはどうでしょうかね?
今手元に無いので確認出来ませんがFB-EX辺りは印刷されていた気がしますが・・・・っていーとんさんがSTにはラベルがあるとの事なので剥がれていなければあるはずですね。
記憶で書いておいてなんですが、実物があるなら記憶に頼らず先ずは確認するのが先決ではないかと、、
すべての事を"考え"て質問するよりも"行動で"確認する方が質問して回答を待つよりも恐らく時間的に早いですよ。
HDDの転送速度ですがDTTA(371010かな?)はともかくFB-STは世代的に古く足を引っ張るだけですから(予算次第ではありますでしょうが)別途HDDを購入された方がよろしいと思いますよ。
せっかく他が速いのにHDDが古くシステムとしてのバランスがいささか取れていない状態のようですし、、
-
L・C さん
2002-07-29 20:29:44
うーん、24日にMP5125Aが来たので早速取り付けましたが動作しません。BIOSは
起動するがWindows98が立ち上がる途中でハングしました。結局27日もう一
度ケーブル及びカード類をチェックすると何の問題なしに動き始めました。
結局PX-40TSは取り除きMP5125Aへ換装しました。MP5125Aはセカンダリのスレーブです。
さてやっぱりジャンパは書かれていません。記憶ですが覚えているものです。
(だから書いた。)
IBMはおっしゃるとおりDTTA371010です。MP5125Aを使うと10GBでも全然
容量不足です。これは新しいHDDを買うべきかな。
でもそれならいっそ、パソコン自体を変えた方がよいですね。(でも金無し)
DMA/33で最新HDDがどこまで早いものでしょうか?
それともATA100か133のカードも買った方が良いのでしょうか?
少しMP5125Aのことを書くと予想以上に良いです。
PANASONIC DVD-XP30とTOSHIBA SD-R2102を持っていますがDVD+RW/+R
とも読むことが出来ました。PS2(SCPH-10000)ではDVD+RWは読めません。
(DVD videoでVer1.00&1.01&2.01全てダメ)
DVD+Rは判りません。ただデータはパソコンデータ(多分UDF1.02)
ですがPLAYSTATION規格ではないと出るので認識しているのかも。
(DVD+RWは媒体が入っていることさえ認識されない)
まあまあと言ったところか。
それでは。