[33652]  RAIDについて
投稿者:kitty さん   2002-06-22 09:19:58
作パソコンをRAIDにしてみようと思います。
HDDはSeagateのATA4の80GBを2台用意しようと思います。
今までは40GBに2分割して使っていましたが、RAIDと場合は
領域分割できるのでしょうか?マスターとスレーブをそれぞれ
2分割したいと思っているのですが、どうでしょうか?
CドライブにはOSとプログラム、Dドライブにはデータ関係
を入れて使う予定です。
マザー:GA8-IHXP
CPU:PEN4 2AGHz
HDD:SeagateATA4 80GB×2
OS :WinXP Pro
アドバイスお願いします

  1. さくま さん   2002-06-22 09:51:21
    RAID にした場合、ハードディスクはオンボード PROMISE ATA133 RAID のプライマリとセカンダリに各1台接続します。従って、マスターのみで、スレーブはありません。 RAID0 でも RAID1 でも領域分割はできます。なお、 RAID0+1 はそもそも GA-8IHXP のオンボード PROMISE ATA133 RAID ではサポートしていません。
  2. たなべ さん   2002-06-22 13:01:32
    > マスターとスレーブをそれぞれ2分割したいと思っているのですが
    少しはRAIDというものを勉強されてからの方がいいと思います。
    RAIDがわかっていれば、こんなこと書くはずがありません。
    #RAIDを組んだハードディスクの領域分割できるでしょうか、ならわかるが。
  3. kitty さん   2002-06-22 17:43:24
    自作パソコンの本は持っており、RAIDについての説明もあるんですが、
    領域分割のことまで載っていないのです。ネットでRAIDで検索したのですが
    RAID 0とは・・・RAID 1とは、最新のRAID 5とは・・・とか、プロミスの
    ボードにこう繋ぎますとか、RAID 0のときは、一方のHDがこわれるとすべての
    データが駄目になる等の説明が多く、領域分割のことまでは書いてなかったような
    気がします。RAIDの場合、領域分割などせず、Cドライブのみで運用する物なので
    しょうか???勉強不足ですみません。
  4. NANAYAKU さん   2002-06-22 17:55:47
    80GBのHDD、2台で RAID 0を構成したら、OSからは、160GBの1台のHDDとしてみられることになります。
    この合わせた容量を領域分割することになりますが、個々のHDDを別々に領域分割のではないです。
  5. kitty さん   2002-06-22 18:24:48
    ありがとうございます。160GBのHDDとして認識するんですね。
    よく分かりました。個々に領域分割するのではなく、160GBのHDDとしてハード的に?領域分割するんでしょうか?とても参考になりました。安心してマザーと追加のHDDを買って
    帰れそうです。ありがとうございます。
  6. たなべ さん   2002-06-22 21:50:09
    OSからはひとつのハードディスクに見えますので、論理的に分割することになります。
  7. さくま さん   2002-06-23 10:28:58
    > よく分かりました。個々に領域分割するのではなく、160GBのHDDとして
    > ハード的に?領域分割するんでしょうか?

    RAID 以前に固定ディスクの区画設定について調べると、よりいっそう理解が深まると思います。あと、パソコン関連の用語集もそろえておくといいでしょう。
  8. kitty さん   2002-06-28 23:11:36
    おかげさまで無事RAID0で動作しています。速さを体感できるとは
    言い難いのですが、でも動いています。領域分割もできました。いまだに
    詳しいことはわかりませんが、RAIDって2台が1台になって、その他は
    1台のHDDと同じという感じでしょうか?みなさん、貴重なアドバイスを
    ありがとうございました。