[33040]  同じくBIOSの書き換えに失敗?
投稿者:maacyan さん   2002-05-09 11:05:58
どうもおひさしぶりです。(2年ぶりくらいです)また不具合が発生したので、お世話になります。
A7Vで、BIOSを1007から1011にした所、VC-SDRAM(128MB*3)のうち1本を抜かないとBIOSが起動せず、1秒おきにピーピーと音がしました。その為、メモリを1本抜きました。
本状態で、無事WIN98SEが起動しました。(2回起動し正常に終了)
メモリをもう1本使用したいので、CMOSクリアを実施した所
(CMOSクリアは、MB上の電池の横にある銀色の端子をショートさせれば
 いいんですよね)
BIOSが起動しないので、グラフィックボード(VGA)とメモリ以外全て外して電源を入れ直しましたが、やはりBIOSが起動しません。(ディスプレイに信号がいっていない)
 今度は、メモリを全て外した所、一秒おきにピーピーと音がしました。
 (キーボードのダイオードは、一瞬点滅します。CPUのFANも回ります。)
 また、リセットスイッチがきかないようです。どうなったのでしょうか?
 あと、電池も抜き差ししてみましたが駄目でした。

BIOSを起動させるには、どうすれば良いのでしょうか教えてください。
宜しく御願いします。
  1. ほへ さん   2002-05-09 11:44:20
    ちゃんとACケーブルを抜いて、さらにその状態で一度電源スイッチを押して
    電源系を放電させてからCMOSクリア操作を行いましたか?
    それを怠ってCMOSクリアをやると、マザーの構造によっては破壊の危険があるようです。

    >メモリをもう1本使用したいので、CMOSクリアを実施した所
    BIOSが新しくなったのに伴って、メモリ関連の初期設定値が変わったのが、
    メモリ3本挿しでまともに動作しなくなった原因であろうと考えられるわけですが、
    なぜ手動でパラメータを変化させてみる前に、いきなりCMOSクリアに走ろうとするのか、
    その乱暴な思考回路は理解しかねますね。
    CMOSクリアなんてのは、全く起動できなくなった場合にやむなく試すものですよ。
    今更言っても遅いですけど。

    >メモリを全て外した所、一秒おきにピーピーと音がしました
    それは正常な挙動です。RAMが全く無い状態ではBIOSセットアップにも入れません。

    それと、書きすぎた分は消しましょうね。
  2. maacyan さん   2002-05-09 17:13:05
    素早いres有り難う御座います。
    余分なスレッドを消すのに3時間も掛かりました。更に書き込みに2時間も掛かりました。この板異常に重いですね。 
    >いきなりCMOSクリアに走ろうとするのか、その乱暴な思考回路は理解しかねますね。
    そうでしたか、非常識なやり方だったんですねっ。次回からこれを教訓にし、気を付けます。
    >ちゃんとACケーブルを抜いて、さらにその状態で一度電源スイッチを押して電源系を放電
    >させてからCMOSクリア操作を行いましたか?
    電源系の放電までは、やりませんでしたので、これが原因でMBが逝かれたのでしょう。
    どうも有り難う御座いました。
  3. まりも さん   2002-05-09 21:13:34
    CPUやメモリ(の設定)を変更するたびにCMOSクリアしてやらないと起動できなくなる(ことが多い)マザーというのもあるんです(^^;)。うちのMSI MS-6199というやつがそれで...。割と最近のマザーだと、CPUを含む機器構成の変化を検出して、自動的にBIOS設定メニューを出してくれるのでよいのですが、これってCPUは一回最低クロックで起動して、SRAMかESCD領域かに書かれている機器構成を読みとってから、もう一度それで起動するなどということをやっているのでしょうか。

    ところで、CMOSクリアは、きちんとマザーボードの説明書に従った手順で行う必要があります。CMOSクリアジャンパをただ移動すればいいというものではありません。とくに電源が入ったままジャンパを移設したりすると、破壊する可能性が非常に高いです。
  4. Horisis さん   2002-05-10 08:01:48
    ほんとにゴミですが。
    自分がCMOSクリアした後に起動しないで焦った原因は、ジャンパを元の定位置に戻し忘れていたりとか、クリアと通常状態を勘違いして逆に挿していることなどが大半です。
    そんなケアレスミス、結構あることなんで要確認です。はい。
    って、自分がそそっかしいだけですが。
  5. i96968 さん   2002-05-10 10:28:59
    ASUSのM/BはCMOSクリアはジャンパになっておらず、基板上の端子をマイナスドライバなどでショートするものが多いです。A7V、既に手放してしまったので記憶が定かでありませんが、確かこいつもこのタイプだったように記憶しています。(違っていたらごめんなさい)
    で、経験上これをショートするにはチョンと触っただけだと、完全にクリアされないことがあるので、電池を抜いて暫く(半日くらい)放置した方が確実です。症状を拝見すると、完全にクリアされていないようにも感じますので。
    あと、皆さんが書かれているように、コンセントを抜くのは必須です。(一度抜き忘れてショートした瞬間起動がかかったことがあるのは秘密だ/(^_^;;;;)

    それでもう一度CMOSクリアしてみても症状が変わらないようなら、M/B破壊の可能性が高いかと…
  6. maacyan さん   2002-05-11 00:06:23
    皆さん多数の情報ありがとうございます。最後の試みとして、i96968 さんの情報の電池を抜いて暫く(半日くらい)放置を試してみます。 現在、FAIVA102君もPC9821V166君も不調なので、PC-9821XSを引っ張り出してきて、96MBのメモリを積んでカキコしていますが非常に遅いです。しかし、MAINマシンが復活出来るかも知れないので、明日のお昼が楽しみです。それまでの辛抱と・・・ 多分
  7. maacyan さん   2002-05-11 14:42:06
    先刻、放置PLAYを試して、電池を取り付けましたがだめでした。 MPUとMEMORYを生かしたいんで、A7Vを再度購入します。 どこか売っているところあるかな とほほ・・・
  8. i96968 さん   2002-05-11 16:23:04
    お役に立てず残念です。m(_ _)m
    A7Vは…最早中古でないと難しいでしょう。新潟のSofmapにはあった気がしますが。
    再インストールをしたくないというなら別ですが、パーツの再利用ならばA7Vにこだわらずとも…ってVC-SDRAMですか。ならばA7V133なども視野に入れた方が良いかと。
  9. maacyan さん   2002-05-11 20:05:50
    i96968 さん 更なる情報ありがとうございます。VGAとPCIが5本でサウンドなしモデルは、どれになるんでしょうか?ご教授願います。
    因みに、VGAボード:Millennium G400 MAX(G4+MMDHA32GR)、
    PCIボード:PROMISE ULTRA100、PLANEX FNW-9702-T/T3、Io-Data SC-UPCI、Creative Sound Blaster Live! Platinum、Corega USB2 PCI Host Adapter です。
    以上よろしく御願いします。
  10. i96968 さん   2002-05-11 21:03:59
    A7V133は、基本的にはA7VのKT133をKT133Aに換えてFSB266MHzに対応したものと考えて間違いありません。サウンドなしモデルとなると、A7V133/WOAあたりですね。
    この辺のスペックは、A7V133でGoogleあたりを検索するとかなりヒットしますので、色々調べてみて下さい。

    しかしPCIがフルタスクですねぇ…A7V133はサウスがVT82C686Bに変更になったのでATA100サポートです。更にRAIDがオンボードなのですが、オンボードRAIDはRAID0のみのサポートで、ジャンパで単なるATA100に変えられますので、Ultra100を置き換えられそうです。少しはPCIが楽になるかな?
  11. maacyan さん   2002-05-11 22:29:26
    素早いレスありがとうございます。
    A7V133-C なんかどうでしょう?9000円位で売っているみたいだし、AGP*1、PCI*5、DIMM*3ですし、ところで、このMBは、VC-SDRAMで使用できるのでしょうか?
    ASUSのHPにつながらないのでわかりません。(どうしてだろう?他にもつながらないページも多いな・・PC-9821XSだからかな?)
    >ATA100サポートです。
    A7V上で、オンボードで、PROMISE ULTRA100を使用し、PCIボードでもPROMISE ULTRA100を同時に使用していますが、3本のHDDを全て、MASTERで使用するために。因みにオンボードのULTRA66でもCD-RとDVD-ROMをMASTERで使用しています。(MASTER:プライマリ・セカンダリのMASTER)
    ULTRA100は、正式なサポートではなかったんですね。知りませんでした。 
    でもドライバは、ULTRA100のものをPROMISEから落としてきて入れたな・・・
  12. MAACYAN さん   2002-05-12 13:26:41
    A7V133Cについてし調べてみました: FSB133MHz Athlon対応 A7V133にPromise コントローラーが無いモデルで、位置的には廉価版。他の仕様はA7V133と同じ。Promiseコントローラーがないぶん、PCIデバイスのリソースに気を遣わなくて良い点があげられる。そうです。
    なので、A7V133/Aを注文することにしました。
  13. maacyan さん   2002-05-16 01:08:19
    A7V133/Aが本日届きました。送料込みで、1万円でしたが、無事復活しました。
    ボードはまだ3枚しか認識させていませんが、明日にでも認識させたいと思います。
    どうもお世話になりました。