[32995]  FDドライブのないノートのインストール方法
投稿者:たろう さん   2002-05-07 09:23:36
日立 FLORA PC-5ND02-E85LA の本体のみ中古を購入しました。
これには、ハードディスクが取り外してあり、CD_ROMドライブしかついていませんでした。
もちろん、FDドライブもありません。
買った後から、さてどうやって使おうかと考えたところ、新規に空のハードディスクを手に入れてもどうやってインストール(WIN98を想定)したらいいか疑問になりました。
このような場合、どのようにしてインストールするんでしょうか。
つまり、起動フロッピが使えないわけですので、いい方法はないでしょうか。
  1. たなべ さん   2002-05-07 10:16:45
    1.CD-ROMブート
    2.別マシンでインストール(準備)
  2. たろう さん   2002-05-07 10:53:39
    たなべさん レスありがとうございました。
    1.CD-ROMブート を試みましたが、BIOSの設定画面にCD-ROMブートの設定がありませんでした。この日立 FLORA PC-5ND02のBIOS画面では、A,Cドライブの起動順番の設定はありましたが、CD_ROMの設定がない単純なBIOSでした。
    試みに、WIN98システムCDを入れて起動しましたが、アクセスランプは点滅しますが、起動しませんでした。結果的には不可でした。
    2.別マシンでインストール(準備)については、まだ、HDを入手してありませんが、ノート用のHDは簡単に他のPCに物理的に装着できないように思われますがどうなんでしょうか。(コネクタやケーブルが合わないのでは?)

    勉強不足ですみませんが、アドバイスがありましたらお願いします。
    同じ
  3. ほへ さん   2002-05-07 12:18:25
    >2.別マシンでインストール(準備)について
    一般的な3.5インチIDE HDD用のフラットケーブルに2.5インチHDDを接続するための
    アダプタは普通に売られています。それを使えばすむことです。
    また、インストールが完全に終わるまでCD-ROMドライブが使えないことが予想されるので、
    他のマシンに繋いでインストールを始める前に、Win98ディレクトリの中身を
    予めHDDに転送しておくべきでしょう。
    あと、大容量なHDDを繋ぐと認識そのものができないかもしれません。
    購入する前に検索などで情報入手に努めるべきです。

    失礼ですが、最低限と思われる知識すらない状態で、そのようなジャンク品に
    手を出すのは不適切です。あまりにも勉強不足では質問しても非常に嫌われますよ。
  4. たろう さん   2002-05-07 12:43:50
    ほへ さん ありがとうございました。また、低レベルの質問ですみませんでした。
    おかげさまでで、インストール方法がようやくわかってきました。
    一般的な3.5インチIDE HDDと2.5インチHDDが、ケーブル変換だけで互換性があるということは、一般的なデスクトップ用の3.5インチIDE HDDを、ノートパソコンに使えるということですね。つまり、ノートのHDの取付部に変換ケーブルを差し込んで接続し、外付けHDのような状態で利用できるようですね。(ノート用は高価なようですので、1万前後のデスクトップ用HDで間に合わせられるということになりますか。)
  5. ほへ さん   2002-05-07 13:09:10
    早合点する前に落ち着いて考えてみましょう。
    3.5インチHDDの代わりに2.5インチHDDを使用するための部品は、比較的一般的です。
    が、やろうとしているのはその逆ですよね。
    2.5を使うべきところに3.5を使おうとするためには、♂♀が逆の変換アダプタが
    必要になるので、入手性はずっと悪くなりますよ。
    というか、ノートから標準装備のHDDをはみ出させて使いたいと考える人など
    まずいないので、そのような部品が既製品に存在するのか、少なくとも私は知りません。
    電子部品としてコネクタを買ってきて、ピッチ変換基板を自作する羽目になります。恐らく。
  6. ZZ さん   2002-05-07 16:37:34
    >(ノート用は高価なようですので、1万前後のデスクトップ用HDで間に合わせられるということになりますか。)
    不可能ではないだろうけど・・・+12Vはどこからもってくるんだ?
    (素直に2.5インチのHDDを買う方が安上がりでしょう)

    簡単にいえば、2.5インチのHDDを変換コネクタ使ってデスクトップのIDEコネクタに繋ぎ
    ブート可能な状態(fdisk、アクティブに変更、format、dosのシステムファイル転送)に
    してやって、WIN98CDの中身も放り込む。(必要そうなドライバも探して入れておく)

    あとはノートにHDDを繋いでDOSでブートしてWINDOWSのセットアップを行う。

    こんなもんでOKかな、たいていの場合。
  7. プーリー さん   2002-05-07 18:34:54
    いまなら、10GB程度の2.5HDDなら、バルク品で1万円以内であります。ただ、PC-5ND02-E85LA は8.4GBの壁がありそうなので、BIOSで認識してくれない可能性も多いにありますね。8Gや6Gクラスを探すか、ダメモトで10G使うか。
    あとインストール方法としては、ZZさんのやり方が一般的ですね。
  8. たろう さん   2002-05-08 09:17:16
    色々ご指導ありがとうございました。
    > 10GB程度の2.5HDDなら、バルク品で1万円以内であります。
    その程度なら何とか購入してみようかという気なりますね。今度やってみます。
    ところで、またまた素人的な質問ですが、「8.4GBの壁」とは8.4GB以上を認識しないのであって、8.4GBまでなら認識してくれるんですよね?。
    10GBであれば、残りの1.6GBが利用できないだけですよね?。
  9. KO1 さん   2002-05-08 18:26:22
    >8.4GBの壁
    8.4GBの壁や8.4Gをキーワードにして検索するとゴロゴロと出てきます。
    またノートPC改造のページを見れば解決法含めて色々と有りますから目を通しておく事をお勧めします。
    本来ならば購入する前に調べなければならない事柄なんですけどね。