[32987]  デバイスマネージャーの不備
投稿者:Seaguar さん   2002-05-06 01:39:08
Win2Kを再インストールしたところ、デバイスマネージャーにその他として「大容量記憶域コントローラ」が表示され、このデバイスドライバがインストールされていませんとなってしまいました。サウンドカード、ビデオカード、SCSIカードも接続したまま再インストールしたので、はじめはその他のデバイスとして表示されましたが、この3つはそれぞれ正常にドライバのインストールは成功しました。しかしこの「大容量記憶域コントローラ」とは何なのか判りません。とりあえずWin2Kは正常に動作しているようですが気になって....
どなたか教えていただけませんでしょうか。
環境
CPU:K71G MB:A7V HDD:ATA1台とSCSI経由で1台
CD:コンボとCD-RW計2台
  1. ほへ さん   2002-05-06 01:49:22
    A7Vのスペックを思い出しましょう。
    オンボードのATA100コントローラのことです。
    Promiseのサイトにはこれのドライバは無かったはずなので、ASUSから取ってきてください。

    >CPU:K71G 
    Thunderbirdの1Gですね。
    K7に1GHzモデルは存在しません。
    初代AthlonことK7は650MHzまでで、しかもSlotAのみです。
  2. Seaguar さん   2002-05-06 02:13:47
    ほへさん、どうもありがとうございました。おっしゃる通りですね。ATA100を使用していなかったので忘れてました。ありがとうございました。 
  3. ファイナル さん   2002-05-06 16:32:20
    補足です。初代K7はSlotAの650MHzまで。次はK75のSlotAで1GHz その次はThunderbirdのSlotAで1GHzです。・・記憶が薄くなっている。
  4. TOMCAT さん   2002-05-06 19:43:35
    どうでもいい話ですがちょっと前までK76=Thunderbirdだと思ってました。
    K75=0.18ミクロンプロセス、アルミ配線
    K76=0.18ミクロンプロセス、銅配線
    Magnolia=K76 1GHz
    Thunderbird 0.18ミクロンプロセス、オンダイL2
    で良いんでしたっけ?となるとK75の1Gってあるのでしょうか?
  5. Alexand さん   2002-05-06 21:37:59
    あれ?前に使っていたSlotAのAthlon700はK7だったような…
    私の勘違いか(苦笑
  6. ファイナル さん   2002-05-07 14:35:42
    >K75の1Gってあるのでしょうか?
    所持していましたけど・・・K76?アルミ配線と銅配線(950MHz以降)もK75の記憶。
    K76=Thunderbird SlotAタイプでした。対応以外のマザーでは800MHz以降は昇天報告多数でしたね。
    >SlotAのAthlon700はK7だったような…
    K7=0.25ミクロンプロセス、アルミ配線 なら700MHzでもK7
    とにかく一部の領域は混沌としていたのは事実です。話が逸れましたね。
  7. Alexand さん   2002-05-07 22:57:19
    >K7=0.25ミクロンプロセス、アルミ配線 なら700MHzでもK7
    ファイナルさん、ありがとです。疑問解消です<m(__)m>

    話をそらしてしまい、申し訳無いです。
  8. wildcat さん   2002-05-07 23:27:39
    本題から外れる上、今更ですが情報が錯綜しているので私の知る限りで書いておきます。

    Athlon-700MHz(SlotA)は3種類あります。
    ・K7コア 0.25μmプロセス、2ndCache速度=CPUコア速度の1/2(350MHz)
    ・K75コア 0.18μmプロセス、2ndCache速度=CPUコアの2/5(280MHz)
    ・ThunderBirdコア 0.18μmプロセス、2ndCache速度=CPUコア内蔵の為等速

    Athlon-750MHz〜1GHz(SlotA)
    ・K75コア アルミ配線、2ndCache速度=CPUコアの2/5(700〜850)、1/3(900以上)
    ・ThunderBirdコア アルミ(Al)配線・銅(Cu)配線の2種有り
    真偽は不明ですが、TB非対応M/B(ApolloKX133)でもAl配線ならOK、Cu配線はNGと言われてました。

    (※)K75コアの1GHzは特別にMagnoliaというコードネームがついてます。
    こいつは2ndCache速度=CPUコアの1/3(333MHz)でした。その為CoppermineコアのPIIIに負けてましたねえ。
  9. FIAT124 さん   2002-05-07 23:49:46
    >こいつは2ndCache速度=CPUコアの1/3(333MHz)でした。
    >その為CoppermineコアのPIIIに負けてましたねえ。
    http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000404/hotrev57.htm
    ThunderBirdの反撃(笑
    http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000404/hotrev57.htm

    Pentium 4 1.5GHzの苦戦(ぉ
    http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000404/hotrev57.htm