[32502]  リムーバブルHDDのドライブレターの固定
投稿者:はぅ さん   2002-04-14 01:17:16
HDD1台で2パーティションに分けて、それぞれC:、D:のドライブレターで運用しています。
OSはMeです。
会社と自宅で頻繁に大きいデータをやり取りする必要が生じたので、リムーバブルケースによりHDDでデータのやり取りをすることにしました。
ところが当然なんですが、リムーバブルケースのHDDを装着して起動するとドライブレターが、
C:もとのまま
D:リムーバブルHDD
E:もとのD:
となってしまいます。
これをなんとかリムーバブルのHDDのドライブレターを、たとえばR:に固定したりできないものでしょうか。
HDDはすべてIDEで、IDEケーブル一本に繋がっています。
よろしくお願いいたします。
  1. いしかわ さん   2002-04-14 02:08:44
    Windows 2000などなら、簡単にできるのですが、Windows9xとなると、、、

    HDDのパーティションを、拡張パーティションにすると、今のHDDのあとに例外なく来るはずです、、
    もしくはこれは、できるかどうか実験してないのでわかりませんが、リムーバブルHDDの来るチャネルを、BIOSでNone、無効にしてしまいます。
    こうすると、OSが起動しないとHDDのデータは読みとれませんが、デバイスマネージャ>ディスクドライブ>該当のHDDのプロパティ をみると、int 13ユニットのチェックボックスが外れていて、、リムーバブルにチェックができる?状態になっており、ドライブレターも変更できて、次回起動後はそのドライブに固定される、、、と思うんですが、、、(^^;
    うちのWindows9x機が、HDD1台しかついてないので検証ができず、、(^^; きっとうまく行くんじゃないかとは思うのですが、、フォローよろしく他の方(爆
  2. 山銀 さん   2002-04-14 10:41:28
    Cドライブが基本領域・Dドライブが拡張領域の場合、基本領域でフォーマットされた HDD を接続した
    場合にそのような事になりますね。

    一番簡単なのは、リムーバブルディスクを拡張領域でフォーマットすれば宜しいかと。
    接続すると、Eドライブになると思います。

    後は、いしかわ さんの方法が使えるかどうかですが・・・
    当方には実験出来る環境がありません。(汗)
  3. いしかわ さん   2002-04-14 20:17:17
    ただレスを待っているのもたいへんだし、自分の言ったことができなかったらナニなので、ちょっとやってみました(^^;
    、、ちゃんとできました(笑 int 13ユニットのチェックボックスは外れるようになりましたが、外さなくてもいいようです。
    ただ、分けていたパーティションの2個目が表示されなくなってしまったので、分けている場合はやらないほうがいいかもしれませんね。
    なお表示がローカルディスクではなく、リムーバブルディスクになります。(笑

    スクリーンショットです。VGAで使っているPCなので、画面が狭い、、、
    http://www.tk2.nmt.ne.jp/~ish9821/hdd_r.gif
    マザーボードはABITのBF6、HDDをセカンダリのスレーブに接続して実験しました。