[31600]
ZIPドライブの件
投稿者:さぶろう さん
2002-02-19 11:41:39
お世話になります。
パソコンはcompaq プレサリオ9542です。
古い現在はホームページに乗っていない、iomegaのscsiのzip 100ドライブをジャンクで入手しました。zipディスクは家電で新品を購入しました。
このZIPは調子が悪く、ディスクをいれても時々、「ディスクが入っていません。」の主旨のメセージが出て何回も、入れ直すとやっと認識してくれるしろものです。
一旦、認識すると結構調子よく使えるのですが、数日して使用すると、プロテクトをかけていないのに、「プロテクトされています。」のメセージが出て、書き込みできなくなることがあります。その場合再フォーマットすると又書き込みできますが、又数日して使用すると同じくなるみたいです。プロテクトのメニュを出してみると、プロテクトはかかっていませんと表示されますが、書き込みや名前変更等を実施すると「プロテクトされています。」のメセージが出て書き込みできません。要するにドライブ自身が壊れているのでしょうか。同じような経験をされたかたないでしょうか。対処方法等あれば教えてください。
-
98狂 さん
2002-02-19 12:24:54
ジャンクで入手した品に安定動作を求めるのはちょっと・・・と私は思います。
で、OSは何ですか?
iomegaのzipはOS対応のドライバがないのもありますので。
-
BlackBox さん
2002-02-19 12:42:21
カチカチ音がしたら要注意です
zipは壊れたメディアが正常なドライブを壊してしまうので、壊れた場合メディアごと捨てましょう
-
さぶろう さん
2002-02-19 12:57:59
98狂 さん、レスありがとうございます。
osはwindow98です。
「ジャンクで入手した品に安定動作を求めるのはちょっと・・・」・・だめもとで購入したものですので、あきらめることは簡単ですが、ちょっとしたことでうまく行かないのかなというささやかな望みです。
ドライバーソフト類はiomegaのHPよりダウンロードしました。一応、フォーマットした直後が調子がいいと、読み書きも正常にできますので、ドライバのせいではと思っているのですが。
色々検索している中に、掲示板にZIPはプロテクト関係のトラブルが多いとも書いてありました。なにか参考の情報でもありましたらお願いします。
-
うちでも使ってますけど・・・ さん
2002-02-19 23:33:29
3年ほど前から自宅にて1台(SCSI)、事務所にて2台(SCSI,USB)のZIPを使っていますが、今まで3台ともプロテクト関係のトラブル出たことありませんです。
ちなみに3台ともOSはWIN98で、ドライバは付属の物をそのまま使用しています。
やはりドライブ自体に問題があるのでは?と思いますけど如何でしょうか。
-
Ikazuchi さん
2002-02-20 14:35:10
アイオメガ製のドライバー入れてるとの事ですが、それ入れた時にシリアルポート
なんとか(すみません、名前ド忘れ)って強制的に入れられませんでしたか?
これ私の所では結構悪さしてたのですがそこら辺いかがでしょう? 思い切って
アイオメガ製のドライバ類全部削除してみては? zipは上の方も書いていら
っしゃいますが何もしなくても動かせるある意味便利なドライブですので。
アイオメガ製のドライブアイコンは魅力なんですがね・・。
-
さぶろう さん
2002-02-20 16:09:48
Ikazuchi さんレスありがとうございました。
「ZIPは何もしなくても動かせるある意味便利なドライブです」・・・このことを始めてしりました。ジャンク品を購入した時に本体、取説、インストール用フロッピーが付属していましたが、この取説を呼んだところ、この他にZIP_TOOLディスクという標準添付のZIPのTOOLが必要と書いてありました。多分「うちでも使っていますけど 」さんはこれらのドライバをいわれているのだと思います。結このZIP_TOOLディスクがないので、IOMEGAのホームページでZIP100用のwindows98用のソフトウェア(名称は少し違っているかも)をダウンロードしていれました。
ZIPは何もいれなくても、本体をSCSIに接続するだけで使えるということでしょうか。
家に帰ったら早速,入っているIOMEGAのドライバーを外してみます。
-
Ikazuchi さん
2002-02-20 17:20:53
>本体をSCSIに接続するだけで使えるということでしょうか。
その通りですよ、IDEでもSCSIでもつなぐだけです。
そのzip TOOLの中のツール類を入れるとシリアルポートドライバ
(だったかなぁ〜?)まで入れられてしまいます。 分かっていればそれだけ
後で削除すればいいかと思います。 HPでDLしてきたものも付属のディスク
に入っているものとバージョン違いはあるかもしれませんが同じモノです。
-
うちでもつかってますけど・・・ さん
2002-02-20 20:06:28
ドライバ無しで使えるなんてことは知りませんでした。
「シリアルポートドライバ」→「パラレルポートアクセラレータ」の事を言われているんだと思いますけど、確かにZip Toolをインストールすると強制的にこれも入りますね。
ただし、当方ではこれが悪さをしたことはありませんでしたね。
で、ちょっと思い出したのですが、Zipドライブを導入した当初、データをZipにコピーしている途中でちょくちょくOSが固まる事がありまして、原因は古いSCSIカードでした。(物は忘れてしまいましたが)それを新品のSCSI2カードに変えたところピタッと現象が無くなりましたけど、さぶろうさんはSCSIカードどうしてますか?
-
Ikazuchi さん
2002-02-20 22:46:27
>ドライバ無しで使えるなんてことは知りませんでした。
ごめんなさい、言い方悪かったですね。 元々サポートしてると言うべきでした。
ドライバ無しって訳じゃないと思います。
マザーのBIOSからして内包してる場合がほとんどですしね。
-
さぶろう さん
2002-02-21 09:22:31
[SCSIカードどうしてますか?]に対してですが、他のIBMの古いサーバに付いていたものから流用したULTRA−SCSIを使っています。内容はよくわかりませんが、window98で自動認識しました。ですので、IOMEGAで推奨(?)しているSCSIのリストにはないものです。
昨晩も、色々使ってみたのですが、ディスクを抜き差しする度に、状況が変わってしまいます。ディスクをいれても、認識しなかったり、何回か差し直すと正常になったり、何回もカチカチアクセスしたり、その都度状況が変わってしまいます。どうも、ディスクを差し込んだ時の微妙なディスクの位置(ドライブ内でのガタツキみたいなもの)で変わるみたいです。そして、ゆっくりスローで差し込むとどうも調子がいいことが多いです。
結論てきには、セットした微妙な位置により、誤動作、認識が変わってしまうようです。すこしのガタツキが影響してあんていしないようです。
今後、修理も費用がかかりますので、だましだまし使っていき、我慢ならなくなったら捨てます。みなさん、色々アドバイスありがとうございました。