[31523]  FMVデスクトップ電源ユニットの件
投稿者:さぶろう さん   2002-02-15 12:28:54
本体ケースにスペースが無いため、内蔵用SCSIをケースの外に転がして使おうと思います。
そこで、このSCSI用電源は他の富士通のFMVデスクトップから外したものを又外において
使おうと思いました。そこで フト 気付きました。配線はできたが、この電源にはメカのスイッチが付いていないということに。
そこで、もし知っておられる方がいましたら教えてほしいのですが、電源単体でスイッチをいれるにはどうしたらよいでしょうか。多分、メインコネクター線のどこかを短絡すればいいのではないかとおもいますが。どの線(色、あるいは何番目)かご存知ないでしょうか。
  1. ろいろい さん   2002-02-15 12:30:17
    連動タップを使うのが安全で手軽だと思いますが・・。
  2. さぶろう さん   2002-02-15 12:39:26
    ろいろい さんお返事ありがとうございました。
    ここでSCSIに供給するのはDC12Vですので、市販の 連動タップ(100V)では役にたちません。つまり、この電源ユニットで作りだされた12V(と5V?)等を利用しなければなりません。
  3. ほへ さん   2002-02-15 13:04:14
    検索で一発ですね。
    http://iai.nips.ac.jp/~yosimura/tech/atx.html

    これと同様の配線を施して、ATマザーをATX電源で使うための
    変換コネクタケーブル+オルタネートスイッチの製品も売られているはずです。
  4. さぶろう さん   2002-02-15 13:22:17
    ほへさん、ありがとうぞざいました。次のように書いてありました。

    「14番ピンが規格で言うPS_ON端子。 この端子は電源OFF状態ではプルアップされているのでTTL Hi状態(計った電源は3.6Vだったけど)。 この端子をTTL Loにし続ける間,電源が起動します。

     簡単に言えば14ピンと15ピンをショートし続ける間,電源が起動します。 」
    14、15ピンの短絡でOKみたいですね。
    ここで疑問なのは「電源OFF状態で」で3.6Vとはどういうことなのでしょうか。電源offなら電気がないわけですからどうして電圧が発生するのでしょうか。こう考えればただしいのでしょうか。 >> 電源off状態でも、100V電源を接続した状態ではすでにこの電源ユニットにいくらかの電気が供給されているが、機能していない(電源off状態)ので外部には12V,5V等は出力されない。
    間違っていますが、どうでしょうか。
  5. ほへ さん   2002-02-15 13:56:44
    ATX電源では、AC100Vが入力されているだけの状態でも、5VSB(スタンバイ)の
    系統だけには500mA〜1A程度の+5Vが出力されています。
    これでマザーボードの起動制御回路が養われていて、LAN/MODEM/RTC等をトリガにした
    コールドブートやハイバネーションからの復帰までもが可能になっているのです。

    また、PS_ONをCOMMON(GND)にプルダウンすることで、スタンバイ以外の全系統への
    通電が開始されるわけですが、プルダウンを検出するためには
    電位差がないといけませんので、その程度の電圧が印加されているのだと思われます。
  6. さぶろう さん   2002-02-15 14:07:05
    ほへ さん 丁寧に教えていただきありがとうございました。納得できました。
    それで、会社のLANカードのLEDがパソコンの電源を切ってあるのに、ピコピコ点滅すろことがあつんですね。
    ありがとうございました。