[30183]  無音PCについて
投稿者:てつIDS さん   2001-12-22 02:22:53
みなさんこん○○は、いつもお世話になっています。
ちょっとご意見をお聞かせください。

前回、複数PCでのnetmeetingのルーター越えで悩んでいたのですが
そのときご意見いただいたみなさんありがとうございます。

結論として、Windowsのインターネットの共有を使う以外、現状で方法はないのでは
ということでしたが、ルーター代わりとなるPCを無音化出来ないかと思い悩んでいます。

構想としては、
1.オールファンレス(出来れば電源も・・・むき出し可)
2.HDDレス(メモリ多装は(で)可能か?)
3.メモリを仮想ドライブ化
4.FD&CD−Rで起動(起動後はCDドライブにはアクセスしない用にしたい)
5.ルーター代わりの最小限Windows(インターネットの共有を使用)

LinuxやDOSでは可能だろうとはおもうのですが・・・
こんなWindowsPCって可能だと思いますか?
  1. ほへ さん   2001-12-22 02:58:39
    WindowsCEとかならともかく、普通のPC用WindowsでHDDレスなんてできますかね?
    BIOSレベルあるいはハードウェアレベルでHDDに見える、特殊なメモリデバイスが
    必要になりそうです。工業用途のものなら実在するようですよ。
    ファンレスもいざ工作するとなると結構工夫が必要だと思います。
    CPUはVIA C3なんかを使えばすむとしても、普通のATX電源と筐体から
    安直に排気ファンだけ取り去っても壊れたり燃えたりするのが落ちです。
    熱伝導と空気の自然対流だけで排熱を間に合わせないといけないので、
    合理的かつ相当大がかりな工作が必要になります。
    単なるPCカスタムメイドとは違う、本当の「自作」です。

    というわけで、「無音」を言い出すと急に極端な話になってしまうので、
    普通のPCの延長上の「静音」にとどめた方が現実的でしょう。
    少なくとも冷暖房機器や冷蔵庫などの生活雑音に埋没するレベルまでいけば、
    許容できないはずがないですからね。
  2. 野次馬 さん   2001-12-22 03:06:36
    静音ということで行けば、ちょっとまえのノートPCは優秀です。
    うちのVAIO505Vあたりは、CPUファンもなく結構静かです。
    ちいさいので、さらに消音ボックスに収納できるかも。
    上手くラビリンスを組んで空気の流れを確保できれば、ほとんど無音?

    ちなみに、メモリで構成されたHDDはありますがかなり効果です。
    問題はWinのブートローダでしょうね。
  3. かねやす さん   2001-12-22 03:10:46
    PCから音を出す部品を排除するのは大変ですが、場所さえ許すのであれば消音材で全て
    覆ってしまうという手もあるかと思います。
  4. Black_Flys さん   2001-12-22 03:30:28
    役に立つかは分かりませんが・・・・・
    http://www.wildlab.com/
    ひょっとしたらwinもいけるかもしれません。
    ただし、情報が少なすぎるのでかなり賭にはなりますが・・・・・
  5. KOU さん   2001-12-22 09:09:59
    本体性能に制限を加えるなら無音PCもそれほど難しく無いと思います。
    連休中に作ろうと思っている無音PCがあるのですがその部品構成は下記の通り。

    ASUS Terminator Tuaratin(SiS630ET)というファンレス電源を搭載したベアボーン
    http://www.asus.co.jp/desktop/terminator/overview.htm
    にC3 866Aファンレス、SmartDrive+MPG3409AT-EF(余り物)+CDRWで構成させます。
    このベアボーン自体は筐体背面に8cmファンが付いていますがこれは取り外します。
    内部温度はもちろん測定して安全かどうかのテストはしますがC3クラスなら、
    多分取っても今までの経験から内部温度はあまり上昇しないとみています。
    これで1m位離れていれば深夜でも殆ど音がしないはずです。
    今自分が使用しているPen3-S1.13G+Radeon8500LEの構成でも、ほぼこれと同じ騒音
    レベルですが・・・。

    完全な無音にするならこの構成でHDをコンパクトフラッシュIDE変換で512Mの
    コンパクトフラッシュを使用すれば良いかと思います。<多分出来るはず

    ちなみにASUS Terminator Tuaratin(or K7)の価格はマザー、ケース、電源、FDDの
    構成で15,800円でした。K7でMobile Athlon4が使えるならそっちも面白いかも。
  6. KOU さん   2001-12-22 23:15:06
    ASUS Terminator Tuaratinですが、どうもC3をサポートして無さそう。
    CUSI-FX(SiS630E)では動くんだけど、このベアボーンのマザーTUSC(SiS630ET)では
    ピクリとも動作しません。(汗 <マニュアルにも載っていない

    ちなみにこのケースの着脱可能な背面ファンは9cmでした。
  7. てつIDS さん   2001-12-22 23:35:43
    みなさん ご意見ありがとうございます。
    ノートPCは考えたこともありますが、Socket370マザーが余っているので
    CPUをC3あたりでやってみたいなと思っていました。

    コンパクトフラッシュは確かに面白そうですね、
    2枚あればマスターとスレーブで1GほどHDD代わりに
    使えるでしょうか?ファンレス電源の情報もありがとうございます。
  8. てつIDS さん   2001-12-23 00:27:15
    クールグリーンコンピュータのCPU−CyrixIII550MHz完全ファンレス動作が特徴のベアボーンキットMicro Box 810MUON なんかもいいと思うのですが、もう売ってないんですよね・・・ これに コンパクトフラッシュ・・・・ いいと思うんだが・・・
    ASUSのファンレス電源ケースで セレロン300クラスでもルーター代わりだと
    じゅうぶんでしょうか?
  9. KOU さん   2001-12-23 21:12:39
    >ASUSのファンレス電源ケースで セレロン300クラスでもルーター代わりだとじゅうぶんでしょうか?
    ルータ用途だけならPentium等でも十分では無いでしょうか?。
    少なくともCyrixIII550MHzよりCeleron300Aクラスの方が速いと思います。(汗
    ちなみにこのベアボーン温度検出が変です。
    12/14更新の最新BIOSでも+20度位アップされて表示されます。
    後、SiS630Eの画質は酷いです。<CreativeのRIVA TNT以下確定
    というかSiS630Eシリーズだけで3台も組んでいるのに何故また選んでしまうかな。