[29931]  通販でPC購入したんですが・・・
投稿者:気ままPLANNER さん   2001-12-09 21:47:56
完成品で購入。OS無し。

  マザーボード:ASUS TUSL2(Intel815E B)
     CPU:Celeron 1GHz
     HDD:IC35L040AVER07-0
  CD−ROM:RICOH DVD/CDRW MP9
インストするOS:Win98SE
起動、BIOSの設定・・・自作PCの勉強に購入した本を見ると、ほとんど自動設定で大丈夫らしいんで?時刻とBOOTの順番だけ決めました。
1.CD−ROM 2.FDD 3.HDD
で、BIOSを終了してWin98をインストールしようとしたのですが、setupの画面が出てきてくれません。本を見ると起動ディスクでもインストールできると書いてあったで、Win98起動ディスクを作って・・・この場合はBOOTの順番も変えるのかな?と思い
1.FDD 2.HDD 3.CD−ROM
で起動ディスクを入れてやってみたのですが・・・”A KEY TO REBOOT”としか出てくれません。BOOTの順番が違うのかと、あれこれ変えてみましたが結果は同じ・・・。
BIOSの設定画面を見る限りではCPU、HDD、CD−ROM、FDDも認識しているみたいなんですが・・。
どなたか、ご助言くださいませ・・・。

ああ、OSけちるんじゃなかった(^_^;

  1. mibo さん   2001-12-09 22:11:15
    とりあえず BIOSを起動 デフォルトを呼び出して設定し SAVE終了。
    起動ディスクを入れて 読み込みが始まるはずなのですが 始まらなければ
    コネクターなど 緩んでいることがあるので 確認してみてはいかがでしょうか。

  2. 楊@名 さん   2001-12-10 00:57:29
    BIOS設定を確認して、「Boot Virus Detection」(お使いのM/Bの名称は
    異なるかもしれませんが)という項目が[Enable]だったら[Disable]に
    変更してみて下さい。
    OSのインストールの際は、気をつける設定です。
  3. goo さん   2001-12-10 16:30:26
    WIN98SEはブータブル(CDROMから起動できる)ものと FDからインストールするものが
    あるのでどっちかわかりませんが、
    1.CD−ROM 2.HDD 3.FDD
    1.FDD 2.HDD 3.CD−ROM 
    でいけると思うのですがおかしいですね。
    コネクターがはずれてるか
    HDがプライマリーのマスター
    CDがセカンダリーのマスターもしくはプライマリーのスレイブ
    これをジャンパーピンをきちんとなってるかチェックしてみてください。
    あとはfdiskしていない・・・かな(これって関係ありましたっけ(^^;
  4. さくま さん   2001-12-10 19:32:29
    >あとはfdiskしていない・・・かな(これって関係ありましたっけ(^^;
    フロッピーやCD−ROMから起動するなら関係ない。

    FDDのアクセスランプが点灯しっぱなしなら、ケーブルの逆差しだけど

    それと、FDDはBIOSで設定するけど、認識はしないよ。

  5. ATな人 さん   2001-12-10 22:06:23
    順番は、1CD 2FDD 3HDDで問題ないです。
    あと、起動画面でCD-ROMは認識されてますか?
    ドライブが認識されてないとCDから起動はできませんよ。
  6. 気ままPLANNER さん   2001-12-11 00:14:07
    みなさんアドバイスいろいろ有難うございます。

    結果から言うと、ダメでした( ̄□ ̄;)

    FDDのコネクタ等は一応きちんと収まってるみたいだし、アクセスランプの点灯しっぱなしとかはありません。BIOSの設定で”Boot Virus Detection”あったんで、[Disable]にしてみましたが、ダメだったみたいです。HDDはプライマリーのマスター、CD−ROMはセカンダリーのマスター、でジャンパーピンも取説見て確認しましたが設定は間違っていないようです。BOOTは1.FDD 2.HDD 3.CD−ROM  CD−ROMからの起動は確認はしてません。BOOT入れ替えて後でやってみます(^_^; 
    素人考えで思うに、と言うより質問ですが、起動ディスクはPC9821のほうで作ったのですがこれは関係ないでしょうか?設定で”Floppy 3Mode Support”ってのがあって気になったので。
  7. SD144 さん   2001-12-11 00:21:28
    >起動ディスクはPC9821のほうで作ったのですが
    これが原因でしょう。起動するはずがありません。
    ちゃんとDOSV機で作りましょう。
  8. いしかわ さん   2001-12-11 01:38:23
    最初の、起動しようとしたWindowsというのも、PC-9821用だったりして・・・
    それはそうと、CDから起動できるのはOEM版のWindowsで、パソコンショップなどで売っているパッケージ版のWindowsはCDから起動できません・・・
    そのへんはどうでしょうか?
  9. 気ままPLANNER さん   2001-12-11 23:39:10
    最初の、起動しようとしたWindowsというのも、PC-9821用だったりして・・・
    それはそうと、CDから起動できるのはOEM版のWindowsで、パソコンショップなどで売っているパッケージ版のWindowsはCDから起動できません・・・

    知らなかった( ̄□ ̄;)
    いや、待て。Win98はPC9821、DOSVも一緒なのでは?Win95は分かれてたと思うけど。

    これが原因でしょう。起動するはずがありません。
    ちゃんとDOSV機で作りましょう。

    初めてのDOSV機なんで、自力で作るのは無理ですな(^_^;
    誰かに作ってもらう・・・としても、やっぱWin98で作らないとやっぱダメですよね?
    ・・・どないしよ(。Д゜)

  10. MEDIA HUNTER さん   2001-12-11 23:57:42
    パッケージ版(製品版)のWindows98でしたら、CDブート出来ますが?
    アップグレード版のはダメでした・・・
    ちなみに、XP Homeの場合、アップグレード版のものでもCDブート出来ます。
    (アップグレード版でもクリーンインストール可。但し対象バージョンの98.MEのCDが必要)
    別のDOSV機(98又はMEが稼動しているもの)で起動ディスクを作ってみて起動するか試して下さい。でも、いしかわさんがおっしゃるとうり、>最初の、起動しようとしたWindowsというのも、PC-9821用だったりして・・・

  11. さん   2001-12-12 00:56:02
    >パッケージ版(製品版)のWindows98でしたら、CDブート出来ますが?
    OEMの・・・では?
  12. masamasa さん   2001-12-12 11:31:47
    はじめましてm(__)m

    製品版の9821用 W98を持っていますが,
    FDD・CDブートではDOS/V機ではだめです。
    製品版を持っておられるのなら同梱でDOS/V用のFDが入っていたのでは?
  13. tsuru さん   2001-12-12 14:13:38
    >製品版を持っておられるのなら同梱でDOS/V用のFDが入っていたのでは?
    たしかに。ワタシも2年ほど前にWindows98se製品版(AT互換機,PC-98対応)にはDOS/V用起動ディスク入ってましたよ。
    まあ、あまり細かいところ突くと話がややこしくなるのでやめますが(~~;)。
    僕の自作DOS/V機もWIN98、CDブートできなかったですねえ。

    とにかくどうにかしてWIN98の入っているDOS/V機で起動ディスク作ってください。
  14. ファイナル さん   2001-12-12 21:30:38
    大型一般家電のPCコーナー、PCショップ、大型書籍店、等々で販売されている(今は殆んど見かけませんが)しっかりした箱パッケージが一般に言われる製品版です。
    内容はブートFD同梱、PC9800シリーズ用FDとAT互換用FD各1枚とCDが1枚です。
    このCD自体にはブート機能はありません。
    PCショップ等でマザー、CPU、HDD、メモリ等のハードと同時にしか購入出来ないものが一般に言われているOEM版です。
    自作パーツ同時購入物OEM版はCD自体にブート機能があります。しかしブートFD、及びPC9800シリーズ用ファイルはCDには入っていません。
    各メーカー製PC用へのOEM版は先の自作パーツ同時購入物OEM版とは又少し内容が異なります。
    間違いなくOEM版ならブート機能があります。この場合構築したPCのBIOS上でCDドライブが認識しているか確認です。
    初期設定でのBIOSでのブート順番はFD、HDD0、CD、又はSCSIですが、最初にCDを持ってきます。
    もし、製品版ですとAT互換機で起動ディスク作成しないといけません。98シリーズと違いFDが二枚必要です。
    先の話で起動ディスクはPC9821のほうで作ったのですが・・・ 1枚のみで更に起動ファイルがPC9821用ですから絶対に無理。まあ、ここで即に大きな過ちですね。
    製品版ならブートFDがありますが文面からは持ち合わせていないようなのでOEM版、又はメーカー製向けのOEM版でしょうか・?。
    あと、自作PC用の起動画面は98シリーズと違い英語ですので注意してください。基本的にはPC98用と変らないですから。
    完成品で購入ということですがHDDは即に基本領域、拡張領域等されていてフォーマットはされていますか・・?
    仮にブートは解決したが・・・新たな問題となりますので。
  15. 気ままPLANNER さん   2001-12-12 22:47:35
    説明が足りませんでした(^_^;
    持ってるのは、Win98SEアップグレード版です。

    どうにかして、DOS/V機で作った起動ディスクを入手できるようがんばります。

    アドバイスくれた皆様、どうも有り難う御座いました。
  16. いしかわ さん   2001-12-13 05:00:26
    アップグレードだと、旧OSのCDが必要で・・・
    と、このSEのアップグレードCDというのは、1050円でくれるアレのことだったりするのではないでしょうか(製品版SEのアップグレードというのは、なかった気がしますので)
    あのCDからインストールというのは、できるのでしょうか(汗 SEはOEM版しかさわったことがないのでわからないのですが・・・

    ここまでの流れからすると普通にWindows XPでも買ったほうがよさそうな・・・気が多分にするのですがどうでしょうね・・(汗
  17. KAZ さん   2001-12-13 13:12:21
    >Win98はPC9821、DOSVも一緒なのでは?Win95は分かれてたと思うけど。

    ( ̄∇ ̄;
    全く違います
    例えば、初期の頃のWIN98持ってますが、CDの中に
    フツーにAT用にファイルが構成されている中に
    ポツンとwin98nなるフォルダがあり、その中にsetup.exeが入ってたりします
    これはパッケージ版で、OEMはその限りではありません

    #DOS/VではなくAT互換機が正しいんですけど。。。
    #しかもDOSVって、スラッシュまで省いてるし。。。

    >持ってるのは、Win98SEアップグレード版です。

    WIN2000のアップグレードCDからはクリーンインストできますが
    Seはできないんじゃなかったかな。。。。

    みなさんの説明とあなたのお話を聞いている限り
    いしかわさんと同じく、お店でOS買って来ないと無理っぽいです
    AT機と9821が別物だって分かってない所や
    どうも旧OSのCD持ってなさそうな所から
    例えSeがクリーンインストできるとしても、ちょっと無理そうだし(苦笑
  18. KO1 さん   2001-12-13 18:59:52
    >製品版SEのアップグレードというのは、なかった気がしますので
    製品版(パッケージ版)のWin98SEアップグレード版はありますよ。
    Win98>Win98SEのアップデート用CDに付いては過去ログでどうぞ、
  19. ぱお さん   2001-12-14 20:14:43
    一番解決が早いと思われる方法として、
    1・購入先のお店で事情を説明して、OSを購入する。
    2・PCショップで何でもいいからPC本体に関する商品を買ってWinXP(OEM)を購入する。
    3・普通にお店でOSを買う。
    でしょうか。

    あとFDDですが、FDDには2モードと3モードがあります。
    2モードは一般的なDOS/Vに使用され、3モードはPC-98で対応しています。
    安いFDDはほとんどが2モードです。(というより現在の一般的なPCはほとんどが2モードだと思います。)
    最大の原因は皆さんが書き込まれていますようにこれの関係でうまくいかなかったんじゃないかなとおもいます。

    >DOS/V機で作った起動ディスク
    メーカー製PCで作った起動FDはうまく読めないことがあります。(経験済)

    スペック的にはWinXPでも問題ないと思います。
    (まあ詳しいスペックが書かれていませんので細かくは言えないですが・・・)