[28970]
LANカードの違いについて
投稿者:のじ さん
2001-10-29 16:34:32
いつもお世話になっております。
LANカードについて質問なのですが、大抵のショップに行くと
VIAやRealtek等のチップを使った千円ぐらいのカードと
3comやIntel製の5千円ぐらいのカードとが並んでいます。
両者とも同一の規格(100Base-TX,PCI)の場合、信頼性以外に
何か違いはあるのでしょうか?
基盤を見た限りでは部品点数は安いカードの方が少ないのですが (-w-
-
ほへ さん
2001-10-29 17:31:34
見る限り、安いカードは非Windows系OSでのサポートが手薄だったり無かったり
する傾向があるように思えます。
裏を返せば、Windows系OSからしか使わない場合は、安いカードでも
あまり意識して忌避する必要はないと思われます。
ものによっては、パケットロスの発生率が高かったり、ハブとのリンクが
自動ではうまくいかなかったりすることもあるようですが…
目に見えて分かるほどの障害の話はあまり聞かないです。
-
kz さん
2001-10-29 22:03:38
CPUにかかる負荷が違います。
あと、ネットワークブートができるとか…
(最近は安物でもできるのかな?)
ほへさんが言われているように、Windowsだけで使うなら
それほどこだわる必要は無いと思いますが、UNIXで使うなら
3comやIntelが楽ですよ。
-
WGZC さん
2001-10-29 23:09:07
LANボードを用いてケーブルやADSLを使用するなら少しだけ異なりますかね。安いボード系に採用されたりするSIS製チップのLANボードですと相性があったりしますから本体マザーのチップセットと回線に左右されるかもしれないですね。
その辺の安定性や標準ドライバーでと言うとIntel製の物やDegital製チップの物搭載されているLANボードの方が良いです。ただし、お高いですが・・。
-
なりす さん
2001-10-29 23:12:27
WindowsのTCP/IPプロトコルの場合、信頼性、変換速度、CPU負荷率が多少違うだけですので問題はないと思います。
3ComやIntelの特徴はNIC複数を1IPとして速度を稼ぐ仮想IP機能があるということです。
100BASE-TXの場合、3Comで最大4枚800Mbps,Intelで最大8枚1.6Gbps出来るそうです。
-
バイザー さん
2001-10-30 01:11:08
皆さんが仰るように大差はないとおもいます。が、私的にはIntelか3COMがお薦めですね。
ウチでも複数のNICを使ってみましたが、一番安定し、導入が簡単なのがIntelと3COMでした。
もっともウチのLAN環境は殆どのマシンが82557搭載のPC-98ですから、ブランドを統一した
と言うのもあるんですが(笑
互換機の方では82557/558/559と使っています。新品は確かに高価ですが、中古を探せば
割と安価で購入出来ますよ。
(82557/558/559ともに100〜500円程度で入手しています)
VIAその他のNICも使っていましたが、ウチのLAN環境だとちと不安定になります。
またGA-7ZXとの組み合わせでWin98/Meでは起動時のネットワーク接続で自動的に再起動してしまいます(汗
まぁこれは環境特有のものですから一概に不具合とは言え無いかもしれませんが、Intel製の
NICにすると問題解決してしまうんですよねぇ・・・
-
SilverStar さん
2001-10-30 05:20:12
やらないと思いますが、ディスクレスブートとかやろうとすると事実上Intelぐらいしか選択肢がなくなっちゃいます。
ほかのメーカーのカードでも不可能ではないみたいですが、最悪ROM焼きまでする羽目になるので労力考えると割に合わなさそうです。
-
YU さん
2001-10-30 14:05:02
安いNICはほんの少しデータ転送速度が遅いです。家庭内での使用では気にならない程度ですが、サーバには使いたくないです。
あとは、高級品だとOS (Windows) に標準でドライバが入っているので、インストールが楽というのもあります。
Windows98のバグなのか、なぜかNICの追加の時だけ「参照」ボタンが出てきませんし。
-
のじ さん
2001-10-31 00:27:54
2日間でこれだけのレス、ありがとうございます!
色々な切り口からアドバイスを頂き大変勉強になりました。
せめてサーバーにはケチらずブランド物を載せてやろうと思います (^^;
クライアントには今のサーバーのカードを回してやればいいかも・・・←ケチ
本当にありがとうございました。