[28251]  パソコンが突然リセット
投稿者:としっくす さん   2001-10-02 00:16:51
当方、互換機でWindows2000を使用しているのですが、突然のリセット現象に悩まされています。
OSの入れ直し、電源交換、マザー交換、CPUの交換もしてみましたが、現象が収まりません。
ある特定の作業をすればリセットがかかるというわけでもなく、再現性が無いので非常に困っている状態です。

ちなみに、現在の環境はこんな感じです。
メモリ384MB、マザー GA7-ZX-1
サウンドカード SB Live value
HDD Seagate ST34824AとIBM DJNA-371350
光学ドライブ HITACHI DVD-ROM GD-7000、CREATIVE CD-RW RW6424E
NIC、corega FastEther II PCI-TX
ビデオカード ATi Radeon DDR VIVO
Canopus MTV-1000

設定の問題の可能性、もしくはこのデバイスが怪しいのでは?というアドバイスがあればぜひ御願いします。
  1. Joker さん   2001-10-02 00:32:48
    とりあえず私的に怪しいのは
    メモリ、Liveです。メモリは256+128ですか?128*3ですか?どちらにしろ枚数を
    減らしてみてください。
    それとLiveはPCIのどこに刺さっていますか?PCI1なら別のスロットに差し替えてください
    MTV-1000についてはわからないのでカノープスのホームページでドライバなり変えてみて
    下さい。
    私が言えるのはこれぐらいですが、参考になったでしょうか。
  2. としっくす さん   2001-10-02 00:52:51
    とりあえず、メモリは128x3枚で、同一メーカー品です。ちなみに2枚の場合でも症状が発生しました。
    SBの方は1番目ではなく、2,3,4番目と試してみましたが、すべて症状が発生しています。ちなみに現在は4番目に刺さっています。
    更に追加ですがMTV-1000を追加以前にリセット現象は発生していました。
  3. としっくす さん   2001-10-02 00:54:03
    おっと、CPUを書き忘れていました、現在Duronの600に変更しています。
  4. えてさん さん   2001-10-02 01:13:53
    私もWin2kSP2でリセットすることがありました。
    このときは再現性のあるものであまり役に立たないかもしれませんがとりあえず。

    現在システムトークスという会社のU-ATA100カードにデバイスにHDDもしくは
    CD-ROM/CD-R・RW/DVD-ROMをつけた状態で、B'sレコーダーを起動させると、
    デバイスのチェックをしている最中にいきなりリセットしてしまうというものでした。
    ちなみにWin98SEではこのようなことはありませんでした。
    このカード、もちろんWin2kに対応のものです。
    ちなみに、このカードにDVD-ROMをつけてDVD-VIDEOを見ようとしても見れません。
    もちろん、DVD-VIDEOプレイヤーソフトはWin2k対応のものです。そして、同じソフトで
    Win98SEでDVD-VIDEOを再生させたところすんなり見れてしまいました。

    ということで、意外とPCIについているデバイスが悪さをしている可能性も
    あるかもしれません。
  5. first さん   2001-10-02 01:43:58
    私も突然のリセット、リセット後のスキャンディスクすらされない現象に悩まされてます。
    たまにしか発生せず、特定の作業で再現できませんでした。強いて言うと、RW-ドライブを
    使用しデフラグを行い、LOGOFF、ONを繰り返した時なったような・・・
    的外れかもしれませんが、光学系ドライブを全てはずして、リセットかかるか試して見て
    ください。
  6. MASS さん   2001-10-02 03:58:44
    メモリのメーカーは何処でしょうか?

    以前に、P3の733Mhzがどうしても安定しなくて、冷却、CPU、メモリの交換を行って
    ようやく、安定させたことがあります。
    で、メモリの中に【 Mtec 】の文字を見つけて脱力したことが・・・(^^;
    追試の結果、原因はコイツでした(トホホ

    搭載しているメモリのメーカーについても、今一度確認されてみては如何でしょうか?
  7. としっくす さん   2001-10-02 07:43:05
    えーと、現在メモリはAdtecが1枚、NECチップが載っているのが2枚です。
    とりあえず、SBをはずして様子を見てみようかなと思っています。
  8. WGZC さん   2001-10-03 00:37:11
    外しているかもしれませんがSBが悪さしているのではないでしょうか?
    確か、ギガバイトのBIOSUPDATEの処にSBLIVEの文字があったような気がするのですが・・・。
  9. としっくす さん   2001-10-03 01:48:57
    もちろんBIOSはSB対応版のに入れ替えてあります。CD>HDDコピー時止まるとか書いてあったので、あわてて更新しましたので(汗
  10. オーディーピィー さん   2001-10-03 02:28:06
    私も以前そのようなことがありました。
    やはり、再現性はなく、たまにしか起こりません。
    当方環境は下記の通りです。が、最近は全く再起動しなくなりました。
    何故このような現象が起きたのかは、未だ不明です。
    が、なにかとても重い?処理(接続しているSCSI機器を電源ON時にはずしたり)
    をしたとき、一切呼応しなくなり、強制再起動。
    これは、Win2Kに限ったことでしたので、(Meでは絶対起きませんでした。)
    Win2Kの自動復帰機能?かと思っていたのですが、違うのでしょうか?

    マザー  ABIT VH6    CPU  Celeron667MHz
    メモリ  384MB 128×3枚 Mtec + PULUS + PULUS メーカー名違うかも
    HDD WesternDigital WD307AAA (DMA66)
    サウンド SB Live! Value バルク品
    SCSI Tekram DC-395U BIOS無し
    LAN  GreenHouse EL100/RT
    TVチューナー GV-BCTV4/PCI IO-DATA
    グラフィック Savage4 16MB 無メーカー

    ※等々、現在は全ての機器が正常に動作しています。
     全く強制再起動の原因は不明です。ゴミレス長文失礼しました。(_m_)
  11. Joker さん   2001-10-03 19:19:50
    私はそういう状況のことを「こなれた」といって、動くようになったからいいや、
    と思うことにしています(笑)
    ま、PCの動作がが機械のギヤのかみ合わせと同じように使っていれば自然と動作が
    素直になるとは思えないのですが、経験的に使っていると自然と不具合が減っていく、
    ということが多々あるのでそういうこともあるのだ、と自分に納得させています(爆)
  12. 橘馮河 さん   2001-10-03 21:52:24
    私も同じ現象が起こりました。
    私の場合CD-RWのライティングソフトに問題がありました。
    EASY CD Creator4.02&5 GOLD ともに同じ現象が起こりました。
    NERO5.5に変えてからは何事も無く動いてます。
    ご参考までに。
  13. としっくす さん   2001-10-04 00:29:40
    いろいろ、助言ありがとうございました。とりあえず、ここで上がった怪しいパーツを時間を見つつ、とっかえひっかえして、実験してみようかと思います。
  14. WGZC さん   2001-10-04 00:45:57
    >もちろんBIOSはSB対応版のに入れ替えてあります。CD>HDDコピー時止まるとか書いてあったので、あわてて更新しましたので(汗
    あっ、すでに対応版になさっていたのですか・・う〜ん、お役に立てなくて申し訳ないです。
    しかし、BIOSUPですか・・なんか羨ましい良い響きですねえ。私のGA7ZXはBIOSを上げた事がないんですよね・・・一応、不具合が無かったからなのですがWiN98SEにする際には不具合があるようですし、HDDの壁もありますからUPしないといけないんですが困ったな。
  15. としっくす さん   2001-10-05 00:41:32
    とりあえず、NICとサウンドカードも交換して、様子見することにしました。
    メモリとGAとHDD以外そう取っ替えした気が(汗
  16. じろ さん   2001-10-06 01:12:15
    HALはAPM版、それともACPI版どっちですか?
  17. じろ さん   2001-10-06 14:33:45
    >突然のリセット現象に悩まされています。
    >再現性が無い
    それとも熱暴走かな
  18. てつ さん   2001-10-07 23:40:55
    国産の電源ユニット100V用に変えてみるのはいかがでしょう?
    電源ユニットで多く出回っているのは115V/230V用の輸入物が多いようです
    現在日本の家庭用100V電源は100Vよりちょっと上で流れているので
    家電等の起動状況、電線・コード等によっては 115V用電源ユニットでは
    瞬間的な電圧低下によるリセットがかかることがあることもあるとおもいますよ。

    クーラーを付けたりしたときに一瞬部屋の明かりが暗くなったりするでしょう
    あの現象です、家電は100Vを基準に上下の余裕があるので電気は消えないけど
    PC電源ユニットはあぶないです。