[2804]  BE6-2について
投稿者:ももんが さん   2000-02-09 18:53:06
はじめまして、ももんがといいます。質問させていただきたいのですが、
BE6-2でWIN2000のセットアップをはじめたのですがU-ATA66に接続してインストールを
するとどうしてもWIN2000の再起動時に止まってしまいます。U-ATA66ドライバは
セットアップ途中の時点でフロッピーから読み込み済みなのですがうまくいきません。ちなみに画面に表示されるエラーは・・・
「コンピュータ ディスク ハードウェア構成の問題のためWIN2000を起動
 できませんでした。
 選択された起動ディスクを読み取れませんでした・・・・ 以下省略 」
と、いうようなアナウンスが出ます。
仕方なくU-ATA33のIDEコネクタにつないでなんとか無事にインストールは
終了しましたが何が問題でU-ATA66が認識されないのでしょうか?

それともう一つ、このM/BにはCPUの温度管理がついているのですが何度までなら
CPUが絶えられるでしょうか。今は80度で警告、85度でシャットダウンに設定して
ますがスーパーπ209万桁は警告が出ながらもなんとか最後までもちました。
環境は、P3-500EMHz@700です。質問ばかりで申し訳ありませんがよろしく
おねがいします。
  1. どらっけん さん   2000-02-09 23:50:11
    この手のATA66オンボードでのトラブルの定番と思われますが、
    基本的にオンボードであっても、PCIで増設するのと同じ手順で
    あればトラブルは起きないと思います。(ATA66のチップに問題が
    ない場合)普通は
    1 オンボードATA33で普通にインストール
    2 そのままの状態でATA66用のドライバをインストール
      その際、ほぼ絶対と言っていいほどSCSIのドライバを先に
      インストールしない。
    3 その後、ATA66コネクタにHDを接続し直す。

    これはATA66に限らずATA33の時でもこのやり方が一番、素直な
    インストールの仕方だったのです。 最近のATA66のトラブルの大半が
    これを守らないためではないかと思っています。 出来ることなら最初の
    セットアップはBIOSでATA66を切ることが出来るなら切った方が
    いいと思われます。
  2. ももんが さん   2000-02-10 16:57:13
    どらっけんさんのやり方も試しましたが同じエラーが出てしまいます。
    WIN98はU-ATA66で動いているのでそこから修復セットアップもしてみましたが
    やっぱりだめでした。何をやってもだめなので正規版のWIN2000が出てから
    インストールしようかと思います。(対応していてくれればいいのですが・・・)
  3. どらっけん さん   2000-02-10 23:27:36
    そうでしたか、申し訳ないお力になれなくて。 W2000でも基本的には
    同じで押し通せるかと思ったのですが・・。