[27414]  FDISKで認識不可
投稿者:q-taro さん   2001-09-03 01:47:38
いつも勉強させてもらってます。
新たにPC自作したので、いままでのPCのHDの中身を新自作PCのHDに移動するような作業をしてたんですが、いろんな作業途中に旧機のHDが認識できなくなりました。
一番最初に現れた症状は、確か旧機でプライマリ/スレーブにべつのHDをつないだ時、起動画面にプライマリ/マスターでnoneになったり、変な意味不明な記号のような文字が出ました。FDISKかけてもハードディスクはありませんとでます。
それから、いろいろやりまして、旧機や新機に取り付けてみて、接続先を変えたり、BIOSを変えてみたりしました。2、3回元に戻ったので、ほっとしてなかのデータ等他のHDにコピーしようとして他のHDを接続するとまた認識できなくなりました。
結局、M/S、P/Sの接続先を変えても、BIOSをかえても、FDISKで認識できなくなりました。
旧機のバックアップはシステムを含めて1、2ヶ月前にバックアップしていたので何とかその時点の環境にはもどれそうです。
問題HDは買って8、9ヶ月のIBMの40Gなんですが、私としては物理的な故障ではなく、
わたしの何かの操作ミスに起因するエラーではないかとおもうんですが。
ドライブ情報や領域情報を管理するHD内のほんの少しの部分のエラーではないかと思うんですが、FDISKで認識できないとどうにもなりません。
こんなとき何かてだては、あるんでしょうか。

  1. mibo さん   2001-09-03 06:54:34
    その前に 詳しいマシン構成HDの容量制限でそのようなことになる場合もありますが
    おのおののHDのジャンパーの確認を 
    たとえば新しいHDをスレーブに増設する場合 新しいHDのジャンパーをスレーブの設定で取り付けるのは もちろんですが その場合 もともとついていたHDのジャンパーもマスターの設定に変更する必要があります。
  2. さん   2001-09-03 18:08:59
    お使いのパソコンの部品名が分からないと、原因の究明にはたどり着きにくいです。
    新旧それぞれの環境を教えて頂けないでしょうか。
    マザーボードや、ハードディスクの名称・他に接続している機器の名称等・・。
    これらのことが分かれば、もう少し原因に近づけると思います。
  3. まんじ さん   2001-09-03 21:04:33
    >何か手立て

    厳しいようですが、とっとと諦めるが吉。仮に認識できるようになったとしても、常に爆弾抱えるようなもの。
    実は私も今現在、似たような症状に遭遇しており、原因の特定作業中(果たしてできるのか?)。立て続けに2台HDDが逝ってしまわれたので、さすがにおかしいと思っております。
    が、ハードの内容ともかく、今考えられる原因として、M/B、電源、IDEケーブルetc・・・。

    とりあえず、HDDの保証が残っているなら、保証期間内の不良ということで修理してしまいましょう。おそらく2〜3ヶ月かかるでしょうが。

    何はともあれバックアップしておられたのが不幸中の幸い。バックアップ、大事ですね。
  4. SLIM さん   2001-09-04 02:05:54
    認識しなくなったHDDが fast Trakなど
    デバイスマネージャで SCSI/RAIDにつながっていた場合に
    同様の症状になりました。

    私の場合 元々FTに繋いであった物で もう一度元の接続していた場所に戻し
    FDISKで「領域解放だけ」して 内蔵IDEに繋いでみて×
    UltraATA66に繋いで 再度FDISK(領域確保→再起動→領域解放)後、
    内蔵IDEに繋いで ようやく認識、Windows上でformat直後は使えて 再起動したら×。
    再度つなぎ直して FDISKから やり直し。
    何度か試しているうちに 正常に認識できました。

    繋いだりはずしたり FDISKも10回以上して あたりを見つけた・・・という感じ
    #FT→ATA66→IDEの順で完了というわけではなく 
    #何度か行ったり来たりしないと
    #だめなのが不思議
  5. SLIM さん   2001-09-04 02:08:18
    あ、繋ぎ変えるたびに「ドライブがありません」という表示は何度かでましたよ
    その度に 元のつながっていた位置に戻して FDISK・・・です。
  6. SLIM さん   2001-09-04 02:09:38
    も一つ追記
    スピンアップしていないとか 異音がするとかなら 故障でしょうね。
  7. q-taro さん   2001-09-04 02:44:06
    SLIMさんの言われるように、認識できたとき、バックアップ作業途中に異音発生でOUTになったこと、あります。
    まんじさんのいわれることとあわせると、やはり廃棄処分ということになりますね。
    ーーー(買ったときは¥15.000でしたが今は¥10.000。こんなに安くなったのであっさりあきらめられるんですね。バックアップとってなかったらそうはいかなかったです。)
  8. OSM さん   2001-09-08 04:47:22
    >何か手立て
    SLIMさんが書かれているような手法を試した後、最終的にどうしてもFDISK等ができなくなったら(どう手を尽くしてもBIOSレベルで見えなくなったりとか)、いわゆるローレベルフォーマットって言う手もありますね、もちろんデータの復旧は考えない前提ですけど。もしHDDががちゃがちゃ言うようになったとしても、物理的な故障でなければ復活する事もあります。まあとどめを刺す事になるだけかもしれませんが。
  9. OSM さん   2001-09-08 04:54:20
    >ドライブ情報や領域情報を管理するHD内のほんの少しの部分のエラーではないかと思うんですが
    追伸です、そう言う時に効果があります。あとFDISKやPC98のDISKINITの最中に電源落ちた時とか(物理的な故障は除く)。