[26967]  CD-RWドライブについて
投稿者:Y.A さん   2001-08-15 00:19:44
メルコのCDRW−S8432という外付けのSCSICDRWドライブを所有しているのですが、分解してみたところ、中身がIDEでした。そこで中身だけRICOHのRW9120Aという内蔵IDEドライブに入れ替えようと思うのですが、可能なのでしょうか?ちなみに標準で入っていたドライブは、PLEXTORのPXーW8432Tというドライブだったのですが、このドライブをPC−9821V200M7H2に取り付けてみましたが、認識しませんでした。
  1. 毎黒仮節渡万 さん   2001-08-15 00:46:47
    その前に一つ確認を。

    デバイスマネージャーからは何と認識されていたでしょうか?
    PX-W8432TでなくCDRW-S8432と出ていた場合、ドライブの本当の名前を使っていないので、別のドライブを入れても、名前が変わってくれないでしょう。そうすると、CD-Rソフト側で対応できなくなるため、書き込めなくなります。

    その点、御注意を。
    最近のものは大丈夫らしいです。
  2. Y.A さん   2001-08-15 01:23:53
    残念ながらデバイスマネージャーからは、CDRW-S8432と認識していました。こうなるとほかに方法はないのでしょうか?
  3. mibo さん   2001-08-15 06:41:33
    同じドライブ持っています。ファームウェアなどメルコ製の物しか使えませんので取り替え
    不可なのではないでしょうか。
  4. BEAT さん   2001-08-15 08:06:03
    モノは試しとてもとにある素性のわかっているCD−ROMドライブ
    などを組み込んでみてはいかかでしょう?
    ファームはドライブ側に書き込まれているモノなので、IDE<>SCSI
    変換部で小細工してなければIDEディバイスのベンダー名を返してくるはずですが。
  5. MEDIA HUNTER さん   2001-08-15 08:37:04
    はじめまして! IDE-SCSI変換基板を使っているものは、中身を入れ替えた場合動作するものとしないものがあります。 (ロジテック製の外付けタイプで何個か入れ替えて試してみた。)
  6. 毎黒仮節渡万 さん   2001-08-15 09:51:27
    ですから昔のSDATは、SDAT自体が勝手に名前を返すんですってば。
  7. Y.A さん   2001-08-15 13:29:38
    ということは、SDAT自体に細工がしてあるということでしょうか?
  8. BVV5 さん   2001-08-15 20:34:13
    >SDAT自体に細工
    見掛けはその通りです。同じようにHDDの大容量のものも載せ替えるとおかしくなるものもあります。
    あげくにアダプテックのSCSIホストでちゃんと動かない自社ホスト専用の物まであります。
    BEATさんのご指摘の実験しか確認のしようがないです。メーカーに聞いても教えてくれるはずが…。
  9. さつりくのないとよしだ さん   2001-08-15 21:16:44
    話題となっているドライブではないのですが、CRWS-SB1210というメルコ制のSCSI外付けドライブは、分解するとドライブのほうはプレクのドライブとしてDOS/V機で認識し、ガワ(SDAT)単体でCRWS-SB1210という型番を返しました。このガワにMOをつなげて使っていますが、NT4上ではフォーマットができないという不具合が発生しています。また、MOをつなげていても、ライティングソフト上からはCRWS-SB1210と認識していましたので、他のCD-Rをつなげて焼くことは無理かと思います。(ソフトはWinCDR5.0だったとおもいます。他のライティングソフトではどうなるかわかりませんが・・・)

    とりあえず参考までに
  10. Y.A さん   2001-08-16 14:43:50
    皆さん情報ありがとうございます。僕も、本日中身を入れ替えて見ましたが、認識しませんでした。でも変換基板にソケットに刺さっていたチップがあったのですが、ひょっとしてここに強制的にCDRW-S8432と認識させる情報が入っているのではないかと、思うのですが、どう思いますか?
  11. Y.A さん   2001-08-16 15:09:50
    あと、内蔵IDEドライブを、外付けで使うには、ほかにどんな方法があるのでしょうか?あと、MEDIA HUNTER さんの所有されている外付けドライブは、デバイスマネージャから見ると、中のIDEドライブの型番が表示されているのでしょうか?
  12. KO1 さん   2001-08-16 17:09:53
    IDE-SCSI変換ボードは他にも色々とあります。
    AEC-7720U(W)とかCHB35INT(2)等がありますが・・・CD-R(W)で使うにはちょっと、
    ベンダー名をきちんと返してもIDEのドライブなのにSCSIに接続されているとライティングソフト側で認識しないとか・・・すでに同一名で対応している(変換していてベンダー名変えていない製品が実在する)ソフトならいけるでしょうが、、
    後は中の変換機が上記の物と同じ製品があるかどうか確認が取れればそれなりに動作の確立も上がるかと・・・CHB35INT(2)はIOのチップ使っているのでIOの製品にあるかも?
  13. なりす さん   2001-08-16 17:32:10
    某M社の変換基盤の場合はROM内に1個だけベンダーが書かれています。
    ROMライターでいじれば、何とかなると思います。
    抜いたままの場合はどうなるかは知りません。

    AEC-7720UWの場合はPX-W8432Ti,PX-W2410TAが問題なく使えました。
  14. さつりくのないとよしだ さん   2001-08-16 21:25:15
    私の環境では確認していませんが、Win2000ではIEEE1394-IDE変換基盤(など?)を使用し変換したCD-Rを使用する場合、Win2000上では変換チップの型番が認識されるとのことなので、それに対応したライティングソフト(Nero等)が必要とのことです。

    とりあえず、NT4+上記のなんちゃってMO+Nero5.5体験版では、CD-Rとしては認識されませんでした。よって、Nero(またはその他のライティングソフト)を使えばSDAT基盤の情報を無視してドライブの情報を読みにいけるかもしれません

    というわけで、Nero体験版を落としてみて、試してみることをお勧めします。タダですし…。
  15. MEDIA HUNTER さん   2001-08-16 22:05:57
    Y.A さん>
    >あと、MEDIA HUNTER さんの所有されている外付けドライブは、デバイスマネージャ
    >から見ると、中のIDEドライブの型番が表示されているのでしょうか?
    おっしゃるとうり、中のIDEドライブの型番が表示されています。
    ロジテック製品では、同じ型式でも、出荷(製造)された時期によって
    変換基板が違っているのがあります。
    例えば、「LCW-R1210DV」(RICOH RW9120A採用品)では、
    AEC-7720とIO DATAのチップが載っているやつ(←なぜだ?)があります。
    メールをいただければ、その他お答えいたします。
  16. Y.A さん   2001-08-17 15:08:28
    さつりくのないとよしださんの方法もやってみたのですが、中身を入れ替えると、外付けドライブ自体がデバイスマネージャに出てこないので、無理でした。