[26886]  モニターの発色について
投稿者:アンドレ さん   2001-08-12 00:13:40
この板の趣旨と多少違うかもしれませんが、ここしか書くところがないので質問させてください。 先日モニターを SAMSUNG SyncMaster700IFT(17in)から SyncMaster955DF(19in)
に交換したのですが、どうやっても元の700IFTの発色になりません。
特に黒系が、灰色っぽく映り全体的にモニター本体を調整をしても直りません。
無理に鮮やかさを上げると、今度は白形の色がのっぺりしてしまいます。
VGAは WinFastG−Force256DDRです。VGA側の調整もしましたが
黒系はやはり駄目です。・・・
上記のモニターをお持ちで、こうすれば良くなったよとか、何かアドバイスが
有ればご教授願いたく思います。
  1. SeAL さん   2001-08-12 01:35:37
    違うモニターなので当然です。

    加えてGeForceに画質を求めるならば
    Canopusの様にある程度以上きっちりとした作り物を選択してください。
    GeForceはスペックに出ないところは(自粛)です。
    画質より速度優先ですから。

    GeForceより画質の良いカードは数多くあります。
    下の[26852]の17.で発言されている流暢さんのレスは非常に具体的です。
  2. ハロー2 さん   2001-08-12 01:39:35
    それって光度のあげすぎでは?
    900では右下につまみが2個ついてますがどうなんでしょうか。
  3. TDF さん   2001-08-12 02:34:56
    普通のCRTはオーバースキャン(画面のはみ出し)を防ぐ為に、実際の表示可能範囲よりも若干狭くなるように調整されていると思います。
    フルスクリーンのDOSプロンプトなどでDOS画面をだし、明度調節(家庭用TVなどでは「明るさ」に相当する部分)をいじってみて下さい。
    真っ暗なDOSの背景画面が明るくなったり暗くなったりすると思います。

    外側の信号が来ていない部分と、DOSの表示部分の黒がだいたい同じくらいになるように明るい側ギリギリに調節したら明度調節はお終い。
    あとはコントラストで調節するのが良いようです。

    私はぎらついた画面が好みじゃなく、またあまり輝度を上げるとブラウン管にも良くないかなと思ってコントラストは少し控えめにしています。
  4. 流暢 さん   2001-08-12 04:38:05
    SyncMasterシリーズを使ったことがないので、固有問題に対してのアドバイスは出来ないかもしれませんが…。
    おそらくモニタ調整の問題だと思うので、CRT共通の色あわせ法をご紹介します(LCDでは使えません)。

    まずは下準備。
    調整をする30分くらい前からモニタの電源を入れて放っておきます。温度によってビーム特性が変化するので、それを防ぐためのウォーミングアップです。

    ペイントなどで二種類の調整用画像を作ります。カッコ内は、RGBの値を示します。
    白地(255,255,255)のキャンバスに、黒線(0,0,0)で大雑把に同じ大きさの四角を上下に作ります。上の四角は(5,5,5)、下の四角は(10,10,10)で、それぞれ塗りつぶします。残った白は、黒(0,0,0)で全て塗りつぶします。
    もう一枚も同様です。黒地(0,0,0)のキャンバスに、白線(255,255,255)で同じくらいの四角を上下に作ります。上の四角は(250,250,250)、下の四角は(245,245,245)で、それぞれ塗りつぶします。残った黒は、白(255,255,255)で全て塗りつぶします。

    最後に、メーカーWebサイトからドライバを落として適用してください。解像度一覧情報と共に、カラープロファイルが組み込まれます。
    http://www.samsungelectronics.com/monitor/support/downloads/index.html

    では、実際の調整に入ります。
    ビデオカードの色調整は初期値に戻してください。モニタは、ブライトネスを最低、コントラストを最高、”色温度を5000K”に設定します。表示領域のサイズを調整をしていた場合には、これも元に戻します(初期値が判らなければ、管端から1cm弱の位置までに調整)。
    黒の調整画像を、画面いっぱいに表示させます。黒の四角が二つありますが、上側の四角が見えずかつ下側の四角がかろうじて見えるようにモニタのブライトネスを調整します。”コントラストはいじってはいけません”。
    次に、白の調整画像を、画面いっぱいに表示させます。白の四角が二つありますが、この両方が見えていればOKです。白が飛んでしまっている場合は、コントラストを下げて上の四角がかろうじて見える程度にします。”ブライトネスはいじってはいけません”。

    以上で明るさの調整は終わりです。残るは色温度の調整(モニタ白を基準の白に近づける作業)ですが、ここまでの調整でもかなりの色再現性を得られるので、必須ではありません。
    一応説明しておきますと、5000Kの照明(N-DEL演色AAA蛍光管)に照らされた純白の反射材と同じになるように調整します。…普通は判らないですよね(笑
    具体的に言えば、昼白色蛍光管に照らされたエプソンのフォト・プリント紙2(スーパーファイン用紙に非ず)と同じ白が出るように調整します。
    面倒くさいなら、色温度を6500Kに設定してください(大抵プリセットであります)。これで、青くも赤くもない白が得られると思います。

    以前の色が出るかどうかは保証できませんが、少なくとも最低限の色再現性は保証します。残りは、アンドレさん御自身が納得出来る微調整を行ってください。
  5. アンドレ さん   2001-08-13 21:54:29
    皆様大変貴重なレス有難うございます。
    上記のレスを実践しましたが、やはり黒系が灰色っぽいというのは改善されません。
    友人が偶然同じモニターを使用していたのですが、やはり同じような現象でした。
    どうやらこのsybcNaster955DFについてはこういう製品なんだと
    諦めるしかないようですね。ちなみに、VGAも数社違うチップなどで試しましたが
    若干の違いだけで(発色のほうだけ)黒系はどうやってもだめでした。
    レスしていただいた皆様に心から感謝いたします。
  6. ハロー2 さん   2001-08-13 23:53:08
    700-900系と違うならどうにもお話しできませんが、同じなら中央フロントパネルでVGAの電圧設定とカラー調整の確認の上、パネル右横下のつまみで調整出来るはずですよ。
  7. ハロー2 さん   2001-08-14 00:07:00
    非情手段として色の濃い電磁波カットフィルターをつけて何とかということも。。。。
  8. ハロー2 さん   2001-08-14 00:14:01
    非情 誤-------非常 正