[26389]  Celeron CPUのコア電圧について
投稿者:hide さん   2001-07-24 22:31:16
現在、Pcchipsのマザーボード741LMRTでCeleronの400MHZを使用しています。このCPUをCeleronの700MHZにアップしようと考えています。マザーボードには倍率、コア電圧の変更ジャンパーピンが無く、AMI BIOSの中に倍率設定(最大で8倍)があります。
電圧は2.035vが表示され、変更はできません。自動的に電圧を認識するのでしょうか?
Celeronの700MHZは1.65vに設定となっているようです。FSBは同じくBIOSで66MHZか100MHZのどちらかを選べます。この場合、66MHZの8倍で533MHZが限界だと言うことでしょうか?
Celeronは倍率固定で、自動認識だと聞いたことがありますが、700MHZは無理でしょうか?
下駄はneo-s370がありますので、使用する予定です。
このマザーボードは、slot1ソケットと370ソケットが装備され、ジャンパーで選ぶようになっています。
よろしくお願いします。
  1. 毎黒仮節渡万 さん   2001-07-24 22:57:31
    Celeronは倍率固定です。
    PentiumII以降のマザーボードでは、大抵電圧を自動認識します。

    で、PCCHIPSのWebに行きましたが、Pentium3(Katmai)-500、Celeron(Mendocino)-433までのサポートとなっていますね。Coppermineコアは非対応、ということになるでしょう。

    NeoS370使用予定とのことですが、Slot1の方にアダプタを付けた方が成功確率は高そうな気がします。もちろん、非対応である以上、全く動かないか、電圧が高すぎてCPUが焼けるか、誤認識して起動はするか、認識だけ間違うが安定動作か、どの結末が待っているかはわかりません。
  2. 毎黒仮節渡万 さん   2001-07-24 23:19:18
    あ、FCPGA対応のSlot1用Socket370アダプタ、のコトです。つまりNeoS370ではなくSloketの類の方が良いかも…という意味です。
  3. norihee さん   2001-07-25 12:34:55
    私もこのマザーボードを持っています。以前BIOSをアップしてPentium3(河童)550E(FCPGA)を下駄を履かせて搭載してみたら、オート設定で問題なく動いた経験が有ります。BIOSのアップで動くかもしれませが、保証は出来ません。
  4. hide さん   2001-07-25 17:51:38
    毎黒仮節渡万、noriheeさん、ありがとうございます。
    まだ、BIOSをアップしてませんので、アップしてから挑戦しようと思います。
    noriheeさん、このマザーボードのBIOSアップ方法ですが、マザーボードにはBIOS書き換えジャンパーがありません。
    特にマザーボードでの設定無しで、FDDからBIOS書き換えユティリティーを起動して、アップすれば良いのでしょうか?
    新しいBIOSとAMIBIOS書き換えユティリティーはサイトからダウンロードしました。
    注意することがあれば、教えてください。
  5. norihee さん   2001-07-26 16:52:24
    書き換えジャンパーは有りません、通常の状態で(出来れば最小構成で)FDDよりMS−DOSモードで起動し書き換えて下さい。エアコンの使いすぎで途中で停電したりしないよう注意?後は、気合いと自己責任で頑張って下さい。