[25642]  ゲーム向きのサウンドカードは?
投稿者:チャーリー さん   2001-07-02 04:41:37
 現在、ABITのSH6を使用しています。音源はマザーボードに搭載されている物を使用しているのですが・・・これをゲーム音源向きのサウンドカードに交換しようかと考えているのですが、ゲーム目的なので・・・

1.割と安価なボードが良いので、YM−754かCMI8738にしようかと思います。具体的には、入手しやすいXWave6000か、XWave7100で考えていますが、値段的にはあまり変わらないので、この二者ではどちらが良いのでしょうか?ちなみに、ゲーム目的なのでデジタル出力等の付加価値は気にしません。

2.少し値段は高くなるが、過去ログでよく名前があがっているので上記のボードより、SoundBlasterLiveに交換する方がいいのでしょうか?(値段は倍以上違いますが、こちらの方が音質が上ならば金額差は気にしません)。

3.予算は5000円くらいまでで、上記以外にお勧めのサウンドカードは他にありますか?

4.ただ単にゲーム目的なので、これらのサウンドカードに交換した場合に、このマザーボードの搭載音源に比べて負荷の軽く、効果音がよくなる等のメリットはあるのでしょうか?

 以上、分かりにくい点があるかもしりませんが、よろしくお願いします。
  1. BlackBox さん   2001-07-02 09:22:18
    ゲームといってもいろいろありますよ
    3DゲームをやるならEAXやA3Dなどの3Dサウンドに対応していて、4チャンネルスピーカが使えるものがいいです
    BGMがMIDIのゲームならMIDI機能が重要になります
    デジタル入出力を気にしないなら、3DサウンドもMIDIにもそれなりのYMF-754を使ったXwave6000かな

    SoundBlasterLive!は聞き比べれば音質は上だと思いますが、私ならこの差に倍の値段を払うより、スピーカにその分の金を使います

    3DゲームがメインならまだVortex2でもいいかも

    負荷は最近のCPUなら無視していいと思います
    音質はあなたの耳次第です
  2. ZZ さん   2001-07-02 14:41:40
    SH6だとAC'97ですか、まあ音がでりゃいいだろ程度の物だとは思いますが、
    サウンドカード買って音質が劇的に変化するかといわれるとちょっと自信なし。
    (耳に自信がないんで・・・なんとも)

    3Dサウンド等の機能に興味がなければSBシリーズを買うほどのことも無いと思いますし
    MIDI再生を考えるなら、ソフトシンセを入れた方がましなんでどれでもいいです。
  3. いしかわ さん   2001-07-02 19:55:25
    Live!になれると、例ですがKT133A内蔵のサウンドは苦しいというか、音を聞きたくないのでマシンを立ち上げる回数が減ったほどです(爆
    i815内蔵のは、それに比べるとまだかなりマシなほうですが、やはりLive!にくらべるとそれでもいまいちの音に聞こえますね。
  4. チャーリー さん   2001-07-02 23:40:34
     そうですか・・・人それぞれですね。何を重要視するかなんですよね?私の質問にはこれがなかったからですね。スピーカーは安いですが、オウルテックのOWL−SP1050Cを使っています・・・一応、ウーファーもついています。3Dゲームはしないのですが、これから視野に入れて見ようかなとか考えています。だったら、この予算では無理なのでしょうか?

     ソフトシンセって、XWave6000についてくるやつですよね?これって重くなったりしないですか?サウンドカードよりいいってことですか?
  5. ZZ さん   2001-07-03 10:27:54
    >ソフトシンセって、XWave6000についてくるやつですよね?これって重くなったりしないで>すか?サウンドカードよりいいってことですか?
    YMF-7xxに付いてるのはS-YXG50なんですが、これはあんまり良くなくて
    WinGroov,VSC88,S-YXG100辺りを入れた方がいいと思います。
    どれも体験版がありますんで、一度お聞きになってみるのがよろしいかと。

    CPUパワーの消費という点からいうと、P3-600Mhz以上のパワーがあれば最高品質にして
    ゲームに支障が出ないくらいのもんですが、やってるゲームが英雄伝説の3,4,5とか
    銀河英雄伝説5とかなんで、もっとCPU使うようなゲームでは支障があるかも。

    通常のサウンドカードのMIDIよりは断然良いと思います。
  6. BlackBox さん   2001-07-03 12:46:48
    ソフトMIDIはMIDIはいいんですが、通常のPCMのなるタイミングがずれたりするのでゲームするならやめたほうがいいです
  7. Jinn さん   2001-07-03 13:23:15
    Liveは負荷が軽いので3Dゲームでフレームレートが上がります…。
    このためだけにしぶしぶLiveを使う人も多いようで。

    純粋にサウンドカードとしてみれば価格の割にはあんまり良いカードではありません。パッケージの宣伝文句は極めて白々しいです。はい。

    8738は未だに全二重対応ではなかったような…新リビジョンのことは知りませんが。

    結局総合力でYMF754がおすすめです。ただしカードによって使い勝手が違うのでその辺は良く吟味したほうがよろしいかと。
    Xwave-6000だけでも沢山種類があります。あとはMINTON製やHOONTECH製なども良いようです。
  8. ZZ さん   2001-07-03 15:38:42
    >ソフトMIDIはMIDIはいいんですが、通常のPCMのなるタイミングがずれたりするのでゲームするなら
    >やめたほうがいいです

    んー、ゲームにもよるし、CPUパワーが有れば発声遅延をぎりぎりまで減らせるとは思うんですが
    (それでも、100ms程度は許容しないといけないんだが)
    効果音がガンガン出てるゲームなら確かに違和感が出るんですが、私が挙げたゲーム
    みたいなのではそれほど問題ないと思うんで、いちがいにゲームするんなら駄目って
    ほどでもないかと・・・
    (理想をいえば、外部MIDI音源なんだろうけど)
    ROLANDがSC88載せたサウンドカードなんかを作ればおもしろいと思うんだけど、
    昔はSBのアドオンボードでSC55の音源載っけたやつがあったのに。
  9. チャーリー さん   2001-07-03 22:14:55
     うーん、色々とあるようですね。昔、MonsterSound300MXを使っていましたが、一部の音が聞こえにくかったりしたのであんまり好きじゃなかったので色々気になりました。
     USB音源も考えましたが、ゲームには向かないとか、値段が高いので断念しなければ・・・駄目ですよね?
  10. KOU さん   2001-07-03 22:27:32
    PC PowerReport7月号に音源の特集が組まれています。
    6/29に8月号になるので確認はお早めに。

    コレでの測定評価で見るとLIVEの評価はやはり低いですね。
    というか下から数えて1個か2個目ですね。(汗

    多少高いようですが、YMF754ならHOONTECHがかなり良いようです。
    最近購入した知り合いが、XwaveE2000よりも良いと言っていました。
    私はMonsterSoundMX300にMX200-GS音源64音MIDIドータの構成で使っていますが、
    Aureal亡き今、そろそろ厳しいカモ。

    控えにXwave6000とXWAVE THUNDER3D、REMIX2000が有りますが、どれも今一で、
    今の環境からの置換えにはならなかったです。
    3Dのゲームは行わないので最近はUSB音源に変えるか思案中です。
  11. SeAL さん   2001-07-04 13:37:41
    CMIチップだけは辞めておいた方が無難かと。アナログ出力の音が貧弱です。
    デジタル出力を求められる(DAコンバーター経由でスピーカー接続する)人以外は
    選ばない方が良いです。安いのでよく売れますけど。
    ついでにALS-4000も選ばない方が良いです。素敵な別世界に逝っちゃいます(ぉ

    AOpen製AW-320(Crystal CS4614)ですと2千円未満ですがPCMはかなりクリアに聞こえます。
    MIDIは駄目駄目駄目ですが取り敢えずKORG N5EX/AG-10を繋いでいるので
    私には問題にならないですが気になる人には気になるかも。
    個人的にはDMX-X Fire1024が凄く良い感じですが予算若干オーバーですね。

    ソフトMIDIに付いてはゲームと一緒に動作させるのは辞めた方が無難だと思います。
    最近のゲームは重いので余計な負荷はかけない方が良いですから。