いしかわさん 1000Base-T は、Enhanced Cat5 を使用した規格です. 最大長は 25m な
のでご注意を.
距離が短いのではやるかどうかはちょっと・・・?
幹線系を光にするということですが・・・1F-2F-3F それぞれファイバを一本だけとい
う仮定ですすめますね.
レイヤー2だけで考えて良いのであれば
http://www.allied-telesis.co.jp/products/product/switch/8224xl/index.htmlこいつに、AT-A15 というモジュールを挿して使用するといいでしょう.
24Port の 10/100EthernetPort + 2Module という形ですので、通常の Switch として
も十分な能力があります.
1F〜3Fの距離なのでモジュールは AT-A15/SX (1000Base-SX) で良いかと思います.
(100Base-FX と 1000Base-SX の価格差はそんなにないと思いましたので Giga がよい
かと.)
1Fのフロアがネットワークの中心であれば、1F の Switch に二つ AT-A15/SX を挿して
2Fと3Fのフロアにファイバケーブルを伸ばします. (2Fなら・・・3Fなら・・・以下同様)
802.1Q に対応しているので、光ファイバのポートをタギングポートにしてやると、管
理がしやすくなるかと思います.
レイヤー3のスイッチが必要な場合は
http://www.allied-telesis.co.jp/products/product/switch/8224xl/index.htmlで、あとは上記と似たようなもんです.
ざっくりとした構成は上記Webページを見ればなんとなくわかるかと思います.
あとは専門業者にお任せするのがいいでしょう.
なお、使用する光ファイバはマルチモード両波長用ファイバを使用します.
SCコネクタで成端してもらいましょう.
コアクラッド径は・・・62μと50μがあったような・・・こっちはどっちだったかわすれ
ちゃいました.