[25054]  DMAをチェックするとCD&DVDを再生出来ません。
投稿者:バサラー×バサラー さん   2001-06-11 21:46:29
弟から買い取った自作機に手を加えたマシンに、
TOSHIBA DVD-ROM SD-M1502を取り付けたのですが、
DMAをチェックするとCD再生とDVD再生が出来なくなります。
ドライブそのものとしては使えるのですが・・・。
データのやりとりなど。
ドライブが対応していないのかと思ったのですが、
友達も同じ物を使っていてこんな症状にはならなかったので
ドライブではないと思うのですが・・・・。(あくまで予測ですけど。)
DMAを外したら普通にCD&DVD共に再生可能なのですが・・・。
ただ、DMAつけるのとつけないのとでは、かなり違うと聞いたので
どうしてもDMAを使いたいのですが・・・。
どうしたら良いのでしょうか?
詳しい方教えてください。
以下が自分のマシンスペックです。

CPU:Celeron466MHz(525MHz動作)
マザー:A-TREND ATC-6240V-01
MEM:PC100CL2 128MB*1
GA:MSI製 StarForce820 GeForce2GTS
SOUND:X_WAVE-6000
OS:Win98SE
DVD:TOSHIBA DVD-ROM SD-M1502(ファームウェア:1012)
CD:MITUMI CD-ROM FX120T(ファームウェア:b01)
DVD再生ソフト:PowerDVD VR-X

以上です。
よろしくお願いします。
  1. みゃん さん   2001-06-11 21:51:10
    とりあえずオーバークロックはやめましょうね(^^;;;
    私もSD-M1502を使ってますがDMAのON/OFFで特に不具合は出てません。
    なので常にDMAです。
    Windows2000でInterVideo WinDVD DTS 3.0使ってます。
    CanopusのMEDIA CRUISEでも特に問題なかったです。
  2. ひみつのつみひ さん   2001-06-11 22:45:26
    オーバークロックしたいなら、せめてPCIクロックが正常値になる100Mhz
    か133Mhzがよろしいかと思いますよ、ウチの1502もBXチップ上で
    133Mhzで正常稼働してます。
  3. バサラー×バサラー さん   2001-06-11 23:16:53
    みゃんさん、ひみつのつみひさん。レスありがとうございます。
    早速クロックをデフォに戻しましたら、今のところ安定して動作しています。
    ひみつのつみひさんの言うように100MHz133MHzにしてやってみたいのですが、
    なにぶんクーラーがしっかりしていないもので断念しています。
    なかなか上手く行かないもんですね〜。
    暫くデフォでがんばりたいと思います。
    今回の事は自分でも勉強になりました。
    答えて下さってありがとうございました。
    また、何か有ったら質問するかもしれませんがその時はよろしくお願いします。
  4. ほへ さん   2001-06-12 09:49:28
    クーラーがいくらしっかりしててもMendocino466MHzが100MHzベースやそれ以上で
    動く可能性はほぼ無いですね。っていうか絶対無理です。
    100ですら700MHz、133MHzなら933MHzですよ。常識で考えたって分かることです。
  5. OSM さん   2001-06-12 10:45:21
    >クーラーがいくらしっかりしててもMendocino466MHzが100MHzベースやそれ以上で
    >動く可能性はほぼ無いですね。っていうか絶対無理です。
    それは間違いです。
    うちではMendocino400がベース100*6=600で空冷(アルファのクーラー)で今のところは特に問題なく動いてます。この手の話題は、可能性が0.1%でもあれば、絶対無理と断言するのは止めた方が良いです。ほぼ無理とか、まず無理と言うのであれば話はわかりますが。
  6. OSM さん   2001-06-12 11:17:08
    ちなみに↑OCを推奨する物ではありません。100*7=700が可能であろうと言っているのでもありません。可能性がほとんど無い=絶対無理、では無いと言うだけの話です。
  7. ほへ さん   2001-06-12 12:42:00
    >可能性がほとんど無い=絶対無理、では無い
    その通りですね。失礼いたしました。

    とはいえ、Mendocinoのラインナップ最上位は533MHz、
    同じ0.25μプロセスで作られたCPUを見ても、Katmaiの600MHzや
    K7コアAthlonの650MHzがあるくらいです。
    それより設計の古いMendocinoでは推して知るべしですね。
  8. ひみつのつみひ さん   2001-06-12 17:21:50
    そうそう、一つ忘れてました。 その状態を保ちつつ、つまりオーバークロック
    したまま正常に動かすためにはPromiseのATA66か100を導入すれば
    動く可能性高いです。 あれ(ATA66&100)はボードがPCIクロック
    を独自に発生してるんだか減圧してるんだかでOCでは一つの常套手段では
    ありますので。