[23855]
WIN起動と同時に画面真っ黒
投稿者:YANO さん
2001-05-09 18:03:51
これまでPC−98を愛用してたものですが、ネットゲームのために自作マシンを組み立ててみた者です。
Athlon1G/K7-MASTER/ELSA GLADIAC MX/WinMe/キャプチャボードAD-TVK52Pro
液晶ディスプレイAcer FP751
……といった構成のマシンでそれなりにうまくやってたのですが、あるとき突然、モニターに何も映らなくなるという致命的なトラブルに見舞われてしまいました。
BIOS画面、WinMEの立ち上がり画面(Win旗)は正常にモニターに出るのですが、いよいよデスクトップが表示される段になって突如画面が真っ黒になり、モニターはPCからの入力信号を検知せずという旨のメッセージを出して省エネモードに移行してしまうのです。
ちなみに、モニター信号以外の部分は正常に動いてるらしく、キーボードからWin終了の操作をすると、マシンは反応してWin終了→電源切断の挙動を正常に示します。
モニター(液晶ディスプレイ)はPC−98と共有してるのですが、PC−98サイドでは全く問題なくWin95画面が映し出されています。(自作機,98ともにWin画面は1280*1024)
というわけで、このトラブルは自作機側の問題だとは思うのですが……。
どなたか、良きアドバイスをいただけないものでしょうか?
#やはり長年の愛機Xa10の呪いなのか・・・(^^;
-
ほへ さん
2001-05-09 18:29:19
対策としては、
他のディスプレイがあれば、それにその自作機の映像信号を入れてみる。
他のグラフィックカードがあれば、それに差し替えてみる。
一度グラフィックドライバをアンインストールして、最新版を入れ直す。
マザーボードのチップセットをサポートするドライバも最新版を入れる。
くらいでしょうか。
とりあえず原因箇所を絞り込んでいかないことには話が進みませんね。
-
アヒル さん
2001-05-09 18:47:02
液晶モニタでなくて普通のモニタで同じ症状に遭ったことあります。
そのときは、
BIOSのApertureSize(綴り合ってるかな)の値を変えたら直りました。
普通はビデオメモリの2倍みたいですが、128に設定するのが無難だという話もあります。
一応、ご参考までに。
-
アヒル さん
2001-05-09 18:49:35
そういえば、電源の特定の部分(3.3、5、12とかの)の容量がギリギリのときにも
同じ症状になることありますね。
完全に容量が足りないと、再起動の嵐ですが・・・。
どうなんでしょう。
-
KOU さん
2001-05-09 20:57:54
単純に液晶側の限界リフレッシュレートをオーバーしてしまい表示されないということは
無いでしょうか?。
-
YANO さん
2001-05-09 21:08:37
まずは、レスどうもです。
まずは原因の絞り込みをしていこうとしているところです。
まず、BIOSいじってみて、それからグラフィックカードまわりを疑ってみることにします。
ドライバの再インスト等は、画面が映らないので事実上お手上げなんですよね。
WinMeってセーフモードはあるんでしたっけ? (こんな基本的なこと訊くと怒られそうだけど(^^;)
-
YANO さん
2001-05-09 21:14:40
スピーカーをオンにしてみたら、画面真っ黒なときにザーッというノイズが出てることにも気付きました。
いま思い出したんですが、最後にPCいじってたとき、PCモニター上にTV放映の画面を映してたと思います。チューナーカード+dTVってソフトで、見てました。これが何か後遺症を残してしまったとかいうこともあるのかな……?
TVチューナーカードはここまでかなり安定して稼働してたはずなんですけどね。
チューナーカードの抜き差しも要チェックというとこでしょうか。
-
スーパーブラックバード さん
2001-05-09 21:52:24
Safeモードで動かしてみてはどうでしょうか?
Safeモードなら映る、と言う話なら通常モードのディスプレイ解像度の設定が範囲を
超えてる、と言うことじゃないかと。
-
アヒル さん
2001-05-09 23:02:03
解像度やリフレッシュレートの限界を超えていて、通常モードでの再起動が付加の場合の
適切な解決法はどういう操作なのでしょうか?
私の場合はBIOS適当にいじって偶然直ってしまったんですが、今後のために覚えておきたいです。
-
YANO さん
2001-05-09 23:18:22
途中経過です。
BIOSをちょっといじってみたのですが、いまのところ問題の解決にはなっておりません。
TVチューナーカードを抜いてみても変化なしです。
別なモニター(ブラウン管)で試しても全く同じ症状で、画面真っ暗になってました。モニター側の問題ではないようです。
ほかのビデオカードはないので試せないのですが、やはりグラフィックカードを疑うべきでしょうか。
その後、Safeモードで立ち上げてみたところ、画面はきちんと出てきました。そして、16色+VGA解像度でWinを起動したところ、デスクトップが画面に出てきました。
ところが、この状態だとなぜかグラフィックカードのサポートしてるはずのFULL COLOR(32bit)や1280*1024解像度が選べません。(HIGH COLOR 1024*768まで)
そして、試しに画面プロパティでHIGH COLORを指定すると再起動を促されました。
が、再起動してみると、当初と同じ症状に。起動後のWin画面が映りません。VGA信号がダメになってるだけでWin自体は生きてるっぽいのも相変わらずです。
うーーーーーん。。
困ってます。
-
かめ さん
2001-05-09 23:35:24
とりあえずGAのドライバーをセーフモードで綺麗に削除して標準ドライバーで動かして
モニターに付属のディスクでモニター情報をインストールしてあげましょう〜
プラグ&プレイモニターでも普通は良いと思いますがなぜかな?
その作業が終了してからGAドライバーをインストールしてください。
あ!GAのドライバーを削除する場合はアンインストーラーで綺麗に消さないと再起動と同時に同じドライバーがインストールされてしまうので「アプリケーションの追加削除」から消してしまいましょ〜
あとキャプチャーカードを一時的にはずしてみてください
これらをしてもダメでしたら最小構成でもう一度OSのインストールを試みてください
-
YANO さん
2001-05-10 04:00:53
皆さんアドバイスありがとうございました。
マシンがまだ使い始めたばかりということもあり、思い切ってOSの再インストに踏み切りました。
結果、正常に戻りました。
とりあえず、ハード的な故障ではなくてホッと一息というとこです。
で、いまさらながらに思い当たったことが。
自作機と98を共存させるために、モニター用の入力切替機(機械式)を使っていたのですが、この切り替え機のチャンネルを98側に合わせているときに自作機のほうを立ち上げたりしたから、プラグ&プレイがへんなふうに作動して狂ってしまったのではないかな、、、、と。
むろん、憶測ですが。
-
エマティ さん
2001-05-10 07:39:18
>プラグ&プレイがへんなふうに作動して狂ってしまったのではないかな、、、、と。
とりあえず、「画面のプロパティ」−「設定」ー「モニタ」のところに
「プラグアンドプレイモニタを自動的に検出する」というところにチェックが入っていれば(win98)
チェックを外しておかれてはいかがでしょうか?
-
アヒル さん
2001-05-10 10:07:41
直ってよかったね。