[23802]
ハードディスクとCDのドライブが同じになっちゃいました。
投稿者:ちえ さん
2001-05-09 01:31:05
初心者が書いていいのかと迷いましたが一人ではわからないのでどなたか教えてください。
先日、初めての自作機を作り、(ほとんどやってもらって見てただけですが…)
ごきげんで40Gのハードディスクを3つ(C:10G、D:10G、E:20G)に
分けてもらった…はずなのですが、C、Dドライブはちゃんと10Gずつあるのに、
Eドライブがないんです。
そしてEと名前のついてるところにはCDのドライブになっていて
20Gが行方不明です(;;)
どなたか消えちゃったEドライブの20Gを復活させる方法をお教えください。
どんな情報が必要なのかすらわからないので症状しか書いていませんが
何か必要なことがあるのならば随時お答えします。
よろしくお願いします。
-
ちえ さん
2001-05-09 01:33:26
あ、あとこれから使っていくのにWin2000かMeか98かどれがおすすめでしょうか?
よろしければこれもアドバイスください。
-
SeAL さん
2001-05-09 01:45:45
今使っているOSが判らないのですが、Config.SysでLastdriveの指定を
どの様にしているのでしょうか?
もしWin9xやMeならばLastdriveを適当なドライブ名まで変更してください。
デフォルトはEです。これをちゃんと指定しない場合Eより先のドライブレターを
割り当てることが出来ません。
今後使うOSは私個人の意見ですが、NTベースの2000が一番マシでしょうね。
と言うか、M$の方針が今後NTベースに移行する『予定』らしいので。
あの会社は『予定』がずるずる先延ばしされるので信用できませんが。
どのみちOSごとに互換性がマトモに取れないで問題が出るとは思いますが。
# 先日2000を使ったらOS/2Warp3と同じ操作性になっていたことに気が付いた(苦笑)
-
ほへ さん
2001-05-09 01:48:13
そのE:ドライブはWindows上から見えていたことがあって、既に何かファイルを書き込んだり
アプリケーションをインストールしたりしているのでしょうか。
そうなのか、一度もWin上から見えたことがないのかでは、取るべき対応が違ってきます。
一度も見えたことがないのなら、FDISKを起動して拡張領域の残りにドライブを作って
FORMATすればことは済むはず。
>Win2000かMeか98かどれがおすすめでしょうか
どんな用途に使うかで向き不向きが分かれますけど、表面的にはほとんど同じ操作感です。
極論すれば初心者であればほとんど差は出ないとも言えます。
ゲームをするつもりならWin98かMe、大きなアプリケーションを同時にいくつも使うとか
プログラム書いたりするなら断然2000です。
-
ちえ さん
2001-05-09 01:58:19
SeALサマ
今使っているOSはWin2000です。
Config.sysというところで確認できるのですね。探してみます。
OSはこのまま2000で行ってみようかと思います。ありがとうございました。
ほへサマ
EドライブがWin上で見えたことはありません。
FDISKで20G分をEドライブとして作ってもらったはずなのですが…
できていなかったってことなんでしょうかねぇ。
試してみます。っていうか試してから書けばいいのかな(^^;
OSは、プログラムを書いたりする予定がちょこっとあるので
2000をこのまま使ってみますね。ありがとうございました。
-
mokka さん
2001-05-09 03:35:47
Win2kだということならば、config.sysの件は忘れましょう。
(最初に書いておくべきでしたね)
コンピュータの管理からディスクの管理を開いてHDの領域を確認してください。
(”マイコンピュータ”を右クリック->”管理”を選択->”記憶域”の中の”ディスクの管理”を選択、です)
-
Hyper Chevalier さん
2001-05-09 03:42:39
Win2kを使用して、C,D,E,F〜と分割していますが、このようなことは一度もありま
せでした。きちんと順にドライブ文字が割り当てられています。
スタート→設定→コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理
でHDDやリムーバルディスクが確認できますが、ここでHDDが正しく3つに分割されているか
確かめられてはいかがでしょうか?またここの設定で各ドライブの文字を変更することもで
きます。多分、Eドライブがもとからできていないため、DドライブのあとにCD−ROM
がEとして割り振られたものと思われます。
OSについて
個人的にはWin2kです。一度使い始めたらWin9xを使いたくなくなりました。ただ、WinXP
への移行を狙ってかSP2の配布が伸びているようで、このあたりはやはり・・・だと思いま
す。現在Win2kをお使いとのことですから、しばらくは使いつづけてもよいと思います。
-
ちえ さん
2001-05-09 13:53:06
mokkaサマ
config.sysはいいんですね。よかった〜
実は、あの後それを探して見つかったはいいんですけど、どうしたらいいのか
わからなくなっちゃってたんですよ(^^;
しかもコンピュータの管理ってところも98では無かったんでどのように使うものかわからなくて
放っておいちゃってたんですよ。やっと使い方がわかりました。ありがとうございました。
Hyper Chevalierサマ
ご指示いただいた通りに見てみると、20G分が空き容量としてありました。
やっぱりEドライブとして割り当てずにそのままにしちゃってたんですね。
なので、まずCDのドライブ名をFにしてから、その空き容量にEの名前を付けてあげてフォーマット。
これでうまくいったんでこれでいいですよね?
フォーマットの際のファイルシステムは、C,Dと同じFAT32にしたのですが
NTFSとどっちがいいんでしょうか。
ところで、Win2000にはFdiskってないかわりにディスクの管理っていうところがあるものなんでしょうか。
昨日fdiskをやろうとしたらなくって、こないだ人がやってくれてたのはどこからだーー!って困ってました。
でもあの黒い画面は見慣れないのでとっても怖いんですよ、なんだか。
なのであの画面を見なくて済むのならば嬉しいんです(笑)
詳しい説明ありがとうございました。
-
SeAL さん
2001-05-09 15:17:25
> もしWin9xやMeならばLastdriveを適当なドライブ名まで変更してください。
Win2Kならば無関係です。
と言うか、Win2Kの場合はConfig.Sysは基本的に有るだけで使われていませんので。
Win2Kならば皆さんの仰る通りディスクの管理ですね。
これも書いておくべきでしたね。すいません。
フォーマットの方ですが、Win2K以外では
FAT32だとWin95OSR2以降で、NTFSだとNTで読み込みが出来ると思います。
OSを併用する場合は、併用するOSが読み込める形式でフォーマットした方が良いです。
が、Win2Kだけで他を併用しない場合はNTFSの方が壊れにくいので良いと思いますよ。
あくまでも私の感想ですが。
# NTFSはHPFSベースだけあって頑丈です。
-
ちえ さん
2001-05-10 01:45:49
SeALサマ
再度ありがとうございます。
あやまっていただくなんてとんでもないです。
これからは少しずつでも勉強して自分でなんとかできるようがんばりますね。