[23464]  ファイルシステムが突然NTFSに。
投稿者:姑の息 さん   2001-04-29 14:38:38
はじめまして。いつも楽しく見させてもらってます。
今回は困ったことが起きたので質問させてください。
うちの自作パソは、1個のHDDをC:ドライブとD:ドライブに分け、
C:にWin98を入れて使ってましたが、突然D:がNTFSに化け、
見えなくなってしまいました。そこでWin2000をインストール
してみたところ、D:はアンフォーマットディスク又は破損ディスクとして
認識されました。もう2度と、D:に入れていたファイルを取り出すことが
できないのでしょうか。
  1. ハロー2 さん   2001-04-29 21:33:27
    ただでできるソフトやサービスは聞いたことはないです。。。
    でも98のみの環境でNTフォーマットに化けたとは聞いたこと無いです。
    32bitフォーマットでも個人では難しいです。
    僕は過去にあきらめました。。。
    ブートレコードか修復で直るといいですね。。。
  2. SeAL さん   2001-04-30 00:08:38
    Win98にはNTFSへの変換機能を持っていないため普通では有り得ない事だと思います。
    (私が知らないだけかもしれませんが。)
    どこか(例えばSMI SystemSlectorやNetJapan DriveImage等)の
    パーティション操作ツールをお持ちで有ればそれが何らかの拍子に
    NTFSへ変換してしまったのかも知れませんね。

    取り敢えず読み込むだけで良いならばですが、
    NTFS for Win98のフリー版ならば読み込み『だけ』は
    出来るので探して導入してみては如何でしょうか?
    ただし当方では責任を負いかねますので自己責任でお願いします。
    設定には若干英語力を必要とするかもしれません。後NTのファイルが数個必要です。

    フリーでNTFSを読み込めるのはあとはOS/2Warp + VFAT-ISFのNTFSオプションや
    NTFS-IFS位かな?(Linux/BSD環境でのソフトは聞いたことがないので判りません。)
    Config.Sysにちょっと書き込むだけだったからあっちの方が楽なんだがなぁ...
  3. ハロー2 さん   2001-04-30 00:29:27
    すでにNTでも破損ファイル扱いで、おまけに新規に2k入れてるので正常の状態で読めるやつは無意味では。。。
  4. SeAL さん   2001-04-30 01:00:25
    まー やれることをやるのは基本ですし。
    あがいて駄目だったら諦めれば良いんだと思います。

    取り敢えずやる価値はあると思いますが。
    # > D:はアンフォーマットディスク又は破損ディスクとして認識されました。
    # なので厳しいことは百も承知ですが(苦笑)
  5. 姑の息 さん   2001-04-30 01:20:21
    暖かいお返事、ありがとうございます。
    早速いろいろやってみます。
  6. kz さん   2001-05-01 00:31:25
    MBRが壊れて、フォーマットは変わってないけど、
    パーティションタイプ(OSインジケータ)のみが、
    変更されてしまっている可能性は無いでしょうか?
    LinuxのFDISK等でパーティションタイプを
    FAT32(0Bか0Cかな?)に変更してみてはどうでしょうか?
    #FDISKは扱いを誤るとすべてのデータを失う可能性があるので、
    #必ずバックアップをしてから、実行してください。
  7. hiroshi さん   2001-05-02 15:10:45
    フリーではないのですが、パーティションマジックを使ってみてはどうでしょうか?
    エラーの起こったパーティションも修復してくれますし、
    それを使ってFAT系パーティションに変換してみては?
  8. SeAL さん   2001-05-02 16:26:34
    DriveImageのパーティションマジック相当機能で
    パーティション壊されたこと有りますぅ(泣)
    OS/2BootManagerやOS/2 Fdiskを使うと不良と認識すること有るんですよねぇ....