-
エロじじぃα さん
2001-04-12 11:31:11
非常にお困りのご様子ですね。機種は違いますが、以前、中古(FMV-133???)で購入された方の依頼でOSをインストールしてほしい、ということでOSインストールしようとしましたが、インストールできませんでした。BIOS上ではHDDを認識していたのですが・・・
困って富士通に電話したところ「他の機種でFDISKすれば認識する」と言われ実行したらうまくインストールできたという経験があります。
富士通のサポートに「人から譲ってもらったんですが・・・」といって電話すれば結構親切に教えてくれると思いますよ。ATIなんかと違ってね。
-
BlackBox さん
2001-04-12 11:34:14
FDDが壊れているのかな?
別のPC使ってシステムとWindowsのCD-ROMの中身をHDDにいれてsetupしてみては?
-
やまさん さん
2001-04-12 11:53:20
>エロじじぃαさん
富士通のサポートが対応してくれるのでしょうか?
人から譲ったと言ったら、その人に尋ねられたらどうですか?と
切り替えされそうだと思いますが・・・・
担当の人にもよるのでしょうけど。
ところで、他の機種でFDISKと仰いましたが、
もう少し詳しく教えていただけないでしょうか? お願いします。
>BlackBoxさん
私も、そうではないかと思っていますが、BIOS上では問題ないような気がするので、
壊れているかどうかは定かではないです。現状では確かめようがないですからね。
別のPCを使いたいのですが、他はPC98なので、打つ手なしです(TT)
お助けくださいm(_ _)m
-
mibo さん
2001-04-12 13:10:41
えーっとですね。まず確認なのですがBIOSは立ち上がるのでしょうか。
それで起動ドライブの項目をFDに設定 起動ディスクを挿入して
起動できるか 試してみてください。 だめでしょうか。
-
やまさん さん
2001-04-12 13:24:06
>miboさん
はい、BIOSは立ち上がります。
起動ディスクの項目は、Disketteの箇所で宜しいでしょうか?
-
みんく さん
2001-04-12 13:43:15
>OSが入ってなかったので、自分でW95かW98をインストールしようと
↑というのは、OSは付属していたが未インストール状態、ということでしょうか?
それとも、手持ちのものを入れようとしているのでしょうか?
PC98用をインストールしようとしてるなんてことはないですよね?^^;
あと、通常は中古でもショップの保証があるはずです、期間は店によってマチマチですが
打つ手なしなら購入店で動作確認してもらってはいかがでしょう?
-
やまさん さん
2001-04-12 14:02:30
>みんくさん
OSは付属していなかったので、自分のを持参し、インストールしようと試みました。
ちゃんと、AT互換のものを使っているので問題ない筈なのですが。。。
月曜に購入したのですが、やはり店に持っていって、見てもらう方が宜しいでしょうか?
-
やまさん さん
2001-04-12 15:13:46
ちょくちょくチェックしておりますので、アドバイス宜しくお願い致しますm(_ _)m
-
やまさん さん
2001-04-12 15:31:17
CD-ROMやディスクに問題があるのかと思い、他から新たに(AT互換機用の)
別のディスクを借りてきてインストールを再度試みたら、
「本機では再セットアップすることができません。電源を切って下さい」
というメッセージが出ました。アドバイスの参考になればと思い、追記します。
皆様からのアドバイスお待ち申し上げておりますm(_ _)m
-
よねよね さん
2001-04-12 15:44:11
え〜っと、いくつか...
まず、
>CD-ROMを読ませたのですが、
>「Invalid system disk Replace the disk and then press any key」という
>メッセージが表示されて、反応がありません。
CD-ROMからブートしようとされたのですよね?
しかし、どうも CD-ROMからブートしようとしていないようですね。これには 2つの原因が考えられるかと。
・BIOSの設定で CD-ROMブートが有効になっていない
・そもそも、その CD-ROMが CDブートに対応してないタイプの物だった
次に、
>以前作った起動ディスクでやってみようと思い、試したのですが、
>今度はメッセージすら表示されず、全くの無反応です。
こちらは BlackBoxさんや miboさんの書かれていらっしゃるように、FDDが壊れているのか、BIOSの設定が何か間違っているのか、かと。
-
やまさん さん
2001-04-12 15:56:18
>よねよねさん
ブートは有効になっていると思うのですが、確認の貯め、
具体的に(英語では)どの項目かご教授願えますか?
それでもできない場合は、ブート非対応のものということになるのでしょうか?
BIOSは、あまり細かく扱ったことがないので、自分で合ってると思ってても、
実は間違っているかもしれませんので、ご面倒さまですが、
教えていただけると大変助かるのですが・・・宜しくお願い致します。
-
i96968 さん
2001-04-12 17:38:18
う〜ん、ここでFujitsuのレスキューとは、フランスでドイツワインの銘柄を聞いているようなものですが…/(^_^;;;;
それはさておき、
>別のディスクを借りてきてインストールを再度試みたら、
>「本機では再セットアップすることができません。電源を切って下さい」
このメッセージが出るということは、借りてきたのはメーカー品の再セットアップ用起動ディスクですね?だとするとライセンス的にまずいのでお止めになった方がいいと思います。
で、このディスクというのがFDの事ならば、FDDは壊れておらず、BIOSのブートシーケンスも正常ということになりますね。
となると、今までの流れから、
・本機又はCD-ROMドライブがCD-ROMブートに対応していない
・以前作った起動ディスクが壊れている
可能性が強いと思います。ところで、
>OSは付属していなかったので、自分のを持参し、インストールしようと試みました。
ということは、それはライセンス上アップグレード版ではなく製品版のはずですから、それに付いているインストール用FDはお試しになったのですか?Windowsのメニューから作る事のできる起動ディスクは、普通CD-ROMドライバが入っていないはずですから、それからではインストールはできないはずです。
OS付属のインストールディスクで起動を試みたときの状況はどんななのでしょう?
-
i96968 さん
2001-04-12 17:42:51
あ、ごめんなさい。
>Windowsのメニューから作る事のできる起動ディスクは、普通CD-ROMドライバが
>入っていないはず
そんなことはありませんね。m(_ _)m
とすれば、起動ディスクを作り直してCD-ROMサポートの状態で起動したときのメッセージ次第で状況が変わるかと思いますが、いかかでしょうか?
-
やまさん さん
2001-04-12 18:03:54
>i96968 さん
自分で作成したディスクが作動しなくて、アップデート用の起動ディスクが動くのですが、
これはどういうことになるのでしょうか?
-
i96968 さん
2001-04-12 18:31:40
可能性としては、FDDの個体差でしょうか?多分そのFMVと、起動ディスクを作成されたマシンのFDDの回転数(or 書き込み周波数)が極端に違うのだと思います。
私は良く経験するのですが、AというマシンでフォーマットしたFDが、Bというマシンでは読めるのにCというマシンでは読めない、などということがあります。
FDDの個体差によって、書き込むときの物理的なデータの長さが微妙に異なってしまい、読みとり周波数の変化で追随できる範囲を超えて、データが読み出せなくなることがあります。
これの対処法はただ一つ、別のマシン(できれば当該マシン)でフォーマットすることです。これもセクタが長くなるか短くなるかによって、フォーマットだけ別のマシンですれば良い場合と、データの書き込みも別のマシンでしなければならない場合があります。取り敢えず別のマシンでフォーマットして起動ディスクを作成されてみてはいかがでしょうか。
-
ポズ さん
2001-04-13 02:07:32
自分で作成されたフロッピーディスクですが、PC98用の起動ディスクと間違って使われてないでしょうか?それとも、破損してる?
「本機では再セットアップすることができません」と表示されるのは、CDドライブが認識されていないと考えれませんかね?
CDドライブが故障しているか、BIOS関連の問題などでは?
PC98にCDドライブを繋いで、動作チェックされては。
-
やまさん さん
2001-04-13 09:32:00
i96968さん、ポズさん、レスありがとうございます。
再度、BIOSのチェックをしたところ、bootの設定をしたと思ったのに、
ちゃんと出来ていなかったのが、大きなミスでした。すいませんm(_ _)m
CD-ROMの優先順位を一番にして、リトライしたところ また新たな問題が発生しました。
「Operating system not found」のメッセージが表示されました。
これは、つまりバックアップ用のCDではなく、
正規のものでないとダメということでしょうか?
初歩的な質問になってしまいますが、宜しくお願い致しますm(_ _)m
-
やまさん さん
2001-04-13 09:51:34
perbootにもチェックいれたところ
表示されるメッセージが多くなりました。
「Intel LANDesk (R) Service Agent II, version 0.99d
Copyright (C) 1997 Intel Corporation. All rights reserved.
PXE-E61: Media test failure, check cable.
PXE-M0F: Exiting LANDesk (R) Service Agent II
Operating system not found」
でも、結局、not foundってことは、正規のものでないとダメってことですよね?
-
i96968 さん
2001-04-13 10:35:06
う〜ん、何やらライセンスについてご存じないご様子。もしご存じでしたらごめんなさい。m(_ _)m
私もライセンスに詳しいわけではないので大雑把にかきますが。
普通Windowsではごく大雑把に書くと、
1)製品版…通常のパッケージ、新規インストール用
2)アップグレード版…旧バージョンのアップグレード専用、新規インストール不可
3)OEM版…メーカーで製品に組み込むためのもので、組み込んだ機種専用
の三種類があり、いずれも1本1台のパソコンにしかインストールが許されず、OEM版は他機への流用は(例え元機のOSを削除しても)許されません。(MSDN、アカデミック等除外)
従って、やまさん さんの場合でいうならば、
>OSが入ってなかったので、自分でW95かW98をインストールしようと、
ですから、1)の製品版パッケージ以外の使用はライセンス契約違反となります。
なお、ライセンスや、各販売形態品のCD-ROMブート等に関しては、過去ログに詳し過ぎるくらい載ってます(過去何度も論争の元になっています)ので、このページのトップから行ける「過去ログ検索サービス」(有志の方、感謝しております)をご覧下さい。例えば「CD-ROMブート」をキーワードに検索すると、この手のトラブルについてイヤというほど引っかかります。
ということで、頑張ってみて下さい。
-
やまさん さん
2001-04-13 10:46:24
>i96968さん
レスありがとうございます。
まるっきり知らないわけではなかったのですが、漠然としていたので
ライセンスについてご教授いただき、感謝しております。
では、教えられたように、「CD-ROMブート」「ライセンス」で過去ログ検索してみます。
以前検索した時は、キーワードが抽象的すぎて、ピンポイントしなかったので、
断念してしまいました(^^;
頑張ります。また何かありましたら、宜しくお願い致しますm(_ _)m
-
やまさん さん
2001-04-13 11:25:43
BIOSの設定に何か不具合があるでしょうか?(BIOS Version1.08)
メイン、ブート及び環境を抜粋しました。
<MAIN>
IDE Adapater 0 Slave (CD-ROM/MO)
Multi-sector transfers: 16sectors
LBA mode control: enabled
PIO transfer mode: fast PIO4
DMA transfer mode: ultra DMA 2
IDE Adapter0 slave (none)
IDE Adapter1 master(CD-ROM/MO)
Multi-sector transfers: disabled
LBA mode control: enabled
PIO transfer mode: fast PIO4
DMA transfer mode: ultra DMA 2
<BOOT>
1. CD-ROM
2. Hard drive
3. Diskette drive
4. LANDesk (R) Service Agent II
Preboot execution enviroment: enabled
primary display adapter: auto
<INFO>
CPU: pentium(R) II processor/266MHz
L1 cache: 32KB
L2 cache: 512KB
Total memory: 64MB
DIMM1: SDRAM, 32MB
DIMM2: SDRAM, 32MB
DIMM3: none
ECC mode: enabled
ブートの問題ではなく、やはりOSのライセンスの問題なのでしょうか?
-
やまさん さん
2001-04-13 13:03:19
AT互換のシステムインストールディスク(起動用)を使うと
「starting windows98...
MicrosoftRAMDrive VERSION3.7 仮想ディスクC:
ディスクサイズ:4,096K
セクタサイズ:512バイト
アロケーションユニット:4セクタ
ディスクエントリ:64」
という表示が出てきて、
白のテーブル内に黒字で、
「本機では再セットアップすることができません。
この画面を終わらせるには、電源を切ってください。」
という表示が出るのですが、ひょっとして、この本体はイカれてるのでしょうか?
もう返品しかないのでしょうか???
-
しおまん さん
2001-04-13 17:21:13
>MicrosoftRAMDrive VERSION3.7 仮想ディスクC:
ということなんでHDが認識されていません。
BIOSでもHDが見えてないみたいですね。
BIOSの設定、ケーブルがしっかり刺さっているか、HDが壊れていないかなどの確認が必要です。
AT互換のシステムインストールディスク(起動用)でそこまで起動できたならFDDは壊れてなさそうです。使用した起動FDが壊れているのかもしれません。
HDを認識できたならFDISKを使ってHDの領域を確保してアクティブにしてからフォーマットするとインストール出来るようになると思います。
中古で購入ということなので、まさかと思いますが、開けてみたら「HDが入ってない」なんてこともあるかもしれません。
-
しおまん さん
2001-04-13 18:11:31
>IDE Adapater 0 Slave (CD-ROM/MO)
>IDE Adapter0 slave (none)
Adapter0 slaveが複数あるのはおかしいのでどうなってますでしょうか?
BIOSではまったならいっそのことデフォルトに戻してしまうのが手っ取り早いかも。
-
やまさん さん
2001-04-13 18:13:13
>しおまんさん
HDは,ちゃんとありました。
ご指摘されて,ちょっと焦りましたけど(^^;
モデルは、FUJITSU LIMITED MPB3032ATで、フィリピン製です。
Adapter0 slaveが複数あるのは,私にも分かりません。
ただ、BIOS上に,そう表示されていたので、それを転載したまでです。
これって、何かヤバイのでしょうか???
-
しおまん さん
2001-04-13 19:26:27
HDあってなによりです。
そのBIOSがどんなふうになってるかわからないのですが
IDE Adapter0 master
IDE Adapter0 slave
IDE Adapter1 master
IDE Adapter1 slave
とくるのが普通なのかな?
これは勘ですが、BIOSをデフォルトに戻して起動ドライブの優先順位をCDを一番上にしてからCDを入れて起動すればうまく行きそうな気がします。
場合によってはHDがBIOSで認識されていないだけで、認識されればOSが入っている可能性もありますね。(でもそれはないか?)
-
やまさん さん
2001-04-13 19:47:47
>しおまんさん
優先順位は、既に指摘され、ちゃんと1番になっています。
BIOSの方は、何でそうなっているのかは分かりませんが、
表示されていたのは、前述の通りです。
もうお手上げですかね(^^;
-
みんく さん
2001-04-13 21:39:56
>「本機では再セットアップすることができません。この画面を終わらせるには、電源を切ってください。」
上のほうにも書かれてますが、これは特定の機種に対してのみでしか再セットアップできないのでお使いのFMVでは使えませんし、ライセンス的にも問題です
なので、まずHDDが単に繋がってるだけではなくBIOSで認識されているか確認して下さい
多分現状では認識されてないでしょうから
しおまんさんが書かれているように、BIOSを一旦デフォルトに戻してみるのが手っ取り早いでしょう
HDDが認識されたら再度BOOT設定をして新規インストールが可能なCDからセットアップしてみてください