-
かめ さん
2001-04-10 01:22:56
A7M266+DDRの組み合わせならAthlonの方が良いと思います。
Athlon1.33GHzなら現在X86系最速だと言われております。
なにやら1.4GHzの発売も近いという情報が・・・・
Pentium4も3Dでは結構いい成績を出しますが・・・・
-
マイケル・リー さん
2001-04-10 01:36:48
早速の回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
-
いしかわ さん
2001-04-10 01:37:37
どんな3Dかによるのじゃないかと思います。
ゲームならAthlonのほうが大抵速いです(でも、SSE対応ソフトも多いですしそんなには変わりませんが)
3Dアプリなら、そもそもSSE対応ソフトが大半なのでPentium4のほうが有利です。 まぁスペックからするとそのような用途では無さそうですし、3Dアプリなら現状ではPentium3のデュアルのほうが高速になるでしょうが・・・
-
みゃん さん
2001-04-10 01:40:13
予算無視ならPentium4に走ってみるのもまた一興…(ぉ
個人的にはA7M266よりA7A266の方が好きかも、ってーかVIA嫌い(ぉぉ
-
FIAT124 さん
2001-04-10 01:48:35
CPUは好きな方を選べばいいとして
その構成だとメモリとビデオカードが弱すぎですね。
メモリは256MB欲しいところ(特にアンリアルトーナメントなど)
Pentium4のリテール版(箱入り版)は一部を除き64MBx2のRIMMだし・・。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010331/etc_256pen4.htmlビデオカードはGeForce2Pro or GTS又はRadeonの箱入り版(バルク版よりメモリが速い)でしょう。
少し待ってKyroIIとか ←本気(ぉ
-
メルクル さん
2001-04-10 12:58:20
みゃんさんのいうように 予算無視なら完璧P4 ですね〜
雷鳥などは、マシン全体に高負荷がかかってるような気がします
-
44 さん
2001-04-10 14:39:48
↑気がします、って(^^;
Athlonシステムでは、AMDでもVIAでも電源とAGP周りではまる人が多いようです。
検索するとAthlon系サイトはたくさんありますので、そこで情報収集して下さい。
-
メルクル さん
2001-04-10 15:39:45
いや 雷鳥派の人の突っ込みがあると思ったので(笑)
-
はしも2 さん
2001-04-10 17:07:35
Pentium4を選択なさる場合、組み立てをお急ぎでないでないなら
4末まで待ってみるとか。確定ではないようですが、4/半ばに続い
て4/29あたりにPen4の2回目の値下げといった情報もあります。
かなり大規模なんだとか。ま、一応噂系というご参考まで。
-
かめ さん
2001-04-10 17:19:19
>マシン全体に高負荷がかかってるような気がします
超意味不明ですね〜(^^;
Athlonを使ってみてからいいましょう〜
すばらしいシステムですよ〜〜〜
Pentium4もなかなかにですが如何せんSSEおよびSSE2を使わなかった時の性能低下が短所ですね〜
-
かめ さん
2001-04-10 17:28:09
>AMDでもVIAでも電源とAGP周りではまる人が多いようです
そうですかね〜互換性も安定性もインテルと変わらない気がしますが・・(^^;
ま!VIAチップだとインテル対応、AMD対応どちらでも同じような不具合が出ます。
電源もある程度の供給力があればさほど気にすることもないでしょう〜〜
これは使ってるから言えることです。
なにかAthlon(互換CPU)に対してかなり誤解をされてる方が多いいですが十分に安定していますから互換性に関してはさほど気にする必要はありません。
不具合が出るときはインテル、AMDどちらを採用しても出るときは出ます。
あとは:マイケル・リー さんが気に入った方を選べば良いでしょう〜(^^)
-
superfire さん
2001-04-10 18:24:14
まあ、Pentium3デュアルを選んでおけばシンクの固定がまずくてCPUが燃える、
といったことは少ないでしょう。
Athlonで安く組んでゲーム代にまわすのも良いかと。
-
ゴテンクス さん
2001-04-10 20:40:29
そうですかね〜互換性も安定性もインテルと変わらない気がしますが・・(^^
いやいや安定性に関して言えばPen4のほうが遥かに上です
Pen3ならばその上を行きますが・・・^^
電源もある程度の供給力があればさほど気にすることもないでしょう〜〜
まさにそこなんです。 Pen4対応のケースは固定金具も配線も専用に出てますが
Athlon対応はただ電源容量が大きいだけでAthlonにも使用可能と歌ってるだけですね。
そのおかげでAGPなどで電気食うのを使うと起動すらしてくれませんね。
まぁ その辺最近はVGAが専用電源取るなど対策してるみたいですが。
良くも悪くもAMDってとこでしょうか・・・・。
-
HENLI さん
2001-04-10 21:37:42
Willametteはかなり高い確率でここ2ヶ月以内に大幅なプライスカットがなされそうです。
Willametteでシステムを組まれるのなら、海外のニュースサイトなどで情報収集をして
いた方が良いでしょう。
#個人的には、TehamaなM/BではIntense3D3410やRevolutionIVなどの旧世代AGPカードが
#根こそぎ使用不可にされているのが痛いです(T_T)
ThunderbirdとWillametteならば、普通の作業を行う上ではThunderbirdに軍配が
上がるはずだと思いますし、Athlonシステムが不安定ということはないと思います。
きちんとした作りで、評判の良いものを選べば別段不安はないと思います。
#Athlon系ではMSIとかが出すらしいnVCrush12チップセット搭載M/Bに、個人的には
#惹かれています(^^;;;;
-
大雨 さん
2001-04-10 21:53:48
k7もPEN4も、すごく電気食いそうだね・・・ゴミレスでした。
-
みるく さん
2001-04-10 22:37:40
私も安定性に関しては、INTELの方が上のような気がしますね。
ただ、最近は昔のMVP3とかと違いVIAのチップセットも安定していると思います。
Athlonに関しては、不安定要素として電源が挙げられるようですが、電源容量が
大きければ良いというのは間違いですね。400Wあっても駄目なものは駄目です。
>良くも悪くもAMDってとこでしょうか・・・・。
えと、Athlonシステムが不安定な場合、問題なのはCPUではなくM/Bだと思います。
AMDは駄目だ、なんて聞くとAMDがかわいそうになってきます。
もっともAMDがINTELみたいにチップセットに力を入れてくれればいいのですが。
(結局、AMDに問題があるのか?^^;)
でも、私はCPUよりビデオカードを変えたほうが効果は大きいと思うんですがね。
-
HENLI さん
2001-04-11 00:05:41
intelは386時代からのチップセットメーカーとしての実績がありますし、CPUバス規格を
自社で握っているというのが大きいでしょうね(^^;;;;
AMDに真似をしろというのも酷な話ではないかと思います。
#AMDのチップセットはボリュームを多く取れないのが痛いですね。
#ASUSがA7M->A7Aへの販売上の主軸の移行を図っているのもこのためだという噂がありますし
ただ、Athlon自体、またはそのEV6バス自体が不安定要因になっているということはないと
思います。一般向けのチップセットとは到底言えませんが、CompaqのTSUNAMIチップセット
を採用したAthlon機がサーバーとして使われていることなどを考えると、CPUが不安定、
EV6が不安定などということは有り得ないのではないかと素人考えでは思います。
-
かめ さん
2001-04-11 00:44:39
EV6バスはもともと旧DECのAlpha用に開発された信頼性の高いサーバー用途のバスです。
まあこんな初歩的なことは言わなくても皆さんご存じでしょうけど(^^;
-
かめ さん
2001-04-11 01:00:34
>Athlon対応はただ電源容量が大きいだけでAthlonにも使用可能と歌ってるだけですね。
>そのおかげでAGPなどで電気食うのを使うと起動すらしてくれませんね。
これは体験談なのかにゃ??
たしかに電源の問題はあるにはあるけどそこまで神経を使う必要はないですね〜
Pen4もかなりの電気喰らいなのでおなじでしょう〜
Athlon(雷鳥)1GHzが粗悪品の250W電源でも家ではちゃんと動きますので(^^)
しかし、少々不安なのでENERMAX EG351PV-Eに交換してますが(爆
-
FIAT124 さん
2001-04-11 01:47:31
最近のメーカー製省スペースパソコン(NEC)は
雷鳥1GHz+TNT2VANTA(オンボード)+KT133で
135Wの電源(DELTA製)で動いてますよ(カタログ値)
もちろん30〜40GBのHDD+CD-ROM(最近はコンボドライブが多いが)も付いてます。
↑ Pentium4もこのレベルで出来ればいいんですがね(^^;
-
ハロー2 さん
2001-04-11 07:51:41
>135Wの電源(DELTA製)で動いてますよ(カタログ値)
マザーの寿命が電源の寿命になるんでは。。。
室温によって寿命が大きく変動したりして。。。
一度現物見てみたいです。
しかしほとんど増設変更不能では、、、その方が箱屋としては都合がいいのかもしれませんね。
増設や変更ができなくても相性で片づけられるのかな。。。
話がそれましたが、今売っているのはどれを選んでも速いです。(旧WC系3、4とセレロン66を除く)
普通一度起動してしまえば、200(もう出荷してない)を超えたあたりから何倍も値段の差のあるCPUを買う意味がないです。
どっちにしても性能なら雷鳥、安定性はマザーが原因です。
気になる場合や特に窓2000での使用なら型落ちチップで購入されるといいです。
それでも信頼性や時間を金で買うような職業でない限りどれを選んでも同じです。
-
ゴテンクス さん
2001-04-11 08:31:49
あう〜 そうです チップセットやら マザーに問題あり!!といいたかったのです<AMD
それにCPUの当たり外れも大きいですし・・・ 上にも書いた電源うんぬんで・・・
しかし 話はそれますが、NECのデスクトップはいち早くAMDを導入しますが(k6のころから)これはやはりコストの面なのでしょうか?
昔はNECのPCは高いなぁ〜という気がしてましたが、最近はほかとあんまり格差がないですね〜
-
i96968 さん
2001-04-11 09:42:14
>Athlon対応はただ電源容量が大きいだけでAthlonにも使用可能と歌ってるだけですね。
>そのおかげでAGPなどで電気食うのを使うと起動すらしてくれませんね。
なにか誤解がありそう…/(^_^;;;;
まともな電源を積んでるのにこうなる場合は、大概M/Bレギュレータの限界です。5Vから3.3Vを作っているM/Bは特にこれが出やすいです。これはAthlonシステムだけでなるわけではなく、古めのM/Bに対応外の高速CPUや新しいAGPカードを積もうとすると、PenIIIシステムでもなることがあります。Athlonの方が消費電力が大きいので出やすいだけですね。
これはAMDやVIAのせいというより、M/Bの設計思想や状況の変化が原因だと思います。
-
44 さん
2001-04-11 11:49:37
>これはAMDやVIAのせいというより、M/Bの設計思想や状況の変化が原因だと思います。
そうですね。Pen4では必ず専用の電源を用いねばならないために表面化しないだけですね。
AthlonでATXの古い電源を使っているとたまに不具合が出る場合がある、が正解でしょうか。
最大出力よりも起動時の突入電流と5V及び3.3Vが適切に供給できるかが重要なんですね。
FIAT124さんの書かれているNECのAthlonモデルは、Athlonの消費電力の少ない固体を
選別して使っている筈なので、ちょっと例が不適切かも(^^;
でも、近い将来の低消費電力化に期待ができますね。
チップセットに関してはVIAでもAMDでもIntelのi8XXも全てイマイチなので、
どれを選んでも同じ、という気もしますです(^^ゞ
-
44 さん
2001-04-11 11:53:00
あ、i96968さんのおっしゃっているのは古いマザーボードの話ですね(^^;
というわけで上の私のレスは不適当ですm(_ _)m
-
i96968 さん
2001-04-11 13:08:41
いえいえ、私のRes.は例として古いものは出る可能性が高いよ、と書いただけで、新しいM/Bでも同じ事は言えます。要は、消費電力の大きいCPUや大容量電源を使うのが前提なのにそれを生かし切れない設計のM/Bや、時の流れによって対応できなくなったM/Bもあるので、そのせいで生じた問題までCPUやチップセットのせいにするのはかわいそうかな、と。/(^_^;;;;
むしろ一般論としては44 さんのRes.の方が適切ではないかと思います。
-
みゃん さん
2001-04-11 22:21:50
それにしても4/29のプライスカットは尋常じゃないですね>Pen4
-
マイケル・リー さん
2001-04-12 00:07:57
こんにちは
皆さんありがとうございます(^^)
大量のレスに大変驚いています。
Athlonは雷鳥になる以前は「Athlonは電源を選ぶ!」とかいう
話を聞いたことがありますが、皆さんのレスを拝見していると、
雷鳥になっても出ているようですね。
電源は300WのENERMAXをのせる予定です。