[22268]  8.3GB以上のハードディスク。
投稿者:こたくん さん   2001-03-26 00:41:26
FMV T16にIBMのDPTA372050をつけたのですが、ブートの段階で先へ進めません。たぶん、BIOSの容量制限のところで引っかかっているのだと思いますが、何とか使用できるようにする方法はないでしょうか。お願いします。
  1. BEAT さん   2001-03-26 00:56:31
    2Gクリップして2GHDDとして動作させれば良いでしょう>容量制限の問題なら
  2. うえちゃん さん   2001-03-26 10:34:53
    ゴミなんですが・・・
    50GBのHDDを2GBで区切ったら、パーティションは25個出来ると思うのですが
    この場合、アルファベットは21文字しかないので足りませんよね?
    こういった場合はどうなるのでしょうか?
  3. じんじん さん   2001-03-26 12:15:48
    もし、HDDのジャンパ設定があっているのならば、容量制限に引っかかっていると思います。
    富士通には、T16用の容量制限を解消するようなBIOSが無いようなので、もし、全容量を使う
    ならば、ATAカードを使う必要があるのですが、FMVはATAカードと相性があるみたいです。
    アイオーデータのUIDE−66はT16を対象機種外にはしていない様ですが・・・
    T16ではありませんが、PromiseやAbitのは過去に使えなかったという報告がありました。

    ドライブレターはA〜Zの26個が実質アクセス可能な数ですが、HDDやCDROM等はC〜Zの24個に
    なり、50GBを2GBで区切った場合、最後の2Gは他のドライブと排他利用になります。
  4. BEAT さん   2001-03-26 12:20:52
    BIOSが8.4G以上対応していない物に対してDPTA・DTLA
    には標準である2Gクリップ設定にして使うしかありませんよ、ということを
    言っていますので.
    ついでに2Gクリップした場合容量がいくらだろうと2GHDDとしてしか使えません
  5. 沙君 さん   2001-03-26 14:41:59
    FMVだとIwillが結構行けるようです
    HP370も動いたと聞いたことがあるような・・・
  6. こたくん さん   2001-03-27 01:16:43
    DPTAのジャンパを2GBに設定しましたが、やはりOSを読みに行く段階で画面の左上でアンダーバーが点滅しているまま止まってしまいます。ハードディスクからIDEケーブルを抜いて電源を入れれば、先に進めるのですがやはり使えないということでしょうか。
  7. エロじじぃα さん   2001-03-27 02:31:26
    DPTAなら、性能を生かすならATA66か100ボードを噛ますべきですね。T16なら体感はできんでしょうが、領域に関しては全部使えるようにはなります。
    相性問題は調べてください。
  8. こたくん さん   2001-03-27 23:09:38
    IDEのボードを探してこようかと思います。皆さん、ありがとうございました。