[21952]
日本語システムが使えない
投稿者:光 さん
2001-03-17 00:12:08
はじめまして。
実は先日、PCを自作したのですが、OSをインストールして
ようやく使えるというところで、気がついたのが変換システムがない。
詳しく言うと、キーボードのプロパティの言語のところに米国101という
ものがインストールされてしまっているのです。
追加でIME2000を入れようとしても追加して適用したあとに必ず
”日本語をコピーできませんでした。ディスクがドライブにある、ファイルがディスクにある、ドライブが閉まっているかどうかを確認してください”
とでてきます。
インストール時にはちゃんと日本語を選んだのですが・・・
どなたか解決策をご教授お願いします。
パーツ
MB:FIC AD11 , KEYBOAD: オウルテックUSB , MEMORY:NANYA 128MB DDR , CPU:ATHRON1G(266)
-
光 さん
2001-03-17 00:34:59
追加:インストールしているOSはWINMEで、GAはGTSのMX32MBです。
インストールの仕方は特別優待版を元に、WIN98のディスクのアップデート情報を
読み込んでインストールしています。
-
びしゃもん@Dualon さん
2001-03-17 22:11:30
コントロールパネル→システム→デバイスマネージャで、
キーボードのドライバを日本語キーボード(106/109)にしてみるのはどうでしょうか?
-
おっとっと さん
2001-03-18 06:39:04
USBキーボードだけでWindows98をいれたら、同じ状態になったことがあります。
コントロールパネル→ハードウエアの追加→一覧から選択→キーボード→日本語キーボードで、無理やり日本語キーボードのドライバを入れてやれば、キーボードのプロパティでIMEを選べるようになりました。
-
おっとっと さん
2001-03-18 06:44:23
追伸。読みこむドライバは、PS/2用です。
あるいは、PS/2キーボードをつないで起動すれば、自動でドライバが読みこまれます。
(中古マザーで、PS/2キーボードもマウスも認識してくれなかったので、苦労しました。)
-
光 さん
2001-03-19 03:31:45
ありがとうございます。
とりあえず日本語システムは使えるようになりました。
配列はおかしいですが、コロンや〜が普通に入れられない程度なので問題ないです。
どうもありがとうございました。