[21907]
DIMM再生法
投稿者:Jinn さん
2001-03-15 17:30:37
ある日ある中古屋のジャンク箱からPC100、CL2、128MBのDIMMを拾いました。
早速memtestを走らせてみるとさすがにジャンクだけあって41MB付近でエラーが起きます。
しかしここでふと思いつきました。
今まで壊れたSIMMやDIMMは何度か見ましたが、一本のモジュールに二つ以上壊れたメモリが乗っているものはあまり見たことありません。
ということは張り替えor片バンク使用で使えるのではないか?
そこでJEDECでメモリの規格表を探したのですが色々と難しくて考えあぐねている状態です。
ジャンクを掘り起こすなら自分でなんとかするのが常道なのでしょうがここは一つ恥を忍んで識者の意見を仰ぎたいのですが…
(忍んでねぇよ(爆
一つ目。
張りかえるとしてSDRAMはどういう順番で並んでいるのか?
41MB付近ということで六枚目がいかれていることは想像に難くないのですが、どこから数えて六番目なのでしょうか。
SSOP程度のはんだ付けなら楽勝なのでこの方法が一番お徳かなと考えています:)
二つ目。
片方のバンクを殺すとして、どのような方法を取るのか?
どの信号の供給を止めれば片バンク黙らせることが可能かということです。
RASなのかクロックなのかVssなのか。また、片バンク全てのメモリの足を上げるだけでいいのか、それだけではダメなのか。
なんだか非常に無理っぽい質問のような気がしますが、何かご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
-
Jinn さん
2001-03-15 17:32:54
あーVssはあまりにアレですね。GND切ってどうする:-)
Vccのつもりでした。
-
ハチ坊 さん
2001-03-17 23:31:58
Jinnさんの場合に使用できるかは分かりませんがLinux用でこういった物を見つけました。
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/BadRAM-HOWTO.html自分は昨日PC133 256M CL3(Micronモジュール)を一枚買ってきたのですが、これ一枚のみで使用すると問題ないのですが、今までの物と合わせて(3枚計640M)使用したところWin98では例外OEがほぼ毎回発生、NT2000では問題なしという状況に陥り、検査用のソフトを探しています。
memtest86って時間かかりますね他に何かいいソフト知っている方がいましたら教えて下さい。
-
いしかわ さん
2001-03-18 02:05:16
BIOSで Quick Power on self test をDisableにするとか、himem.sysのオプションにtestmem:onをつけるとか・・・
新品で買ってきたメモリは、まずこのへんが通るかどうかチェックしますね・・・
クロックアップ時の耐性なんかはわからないですけどね・・・
というか大容量メモリを載せると不安定になるのはWindows9x 固有の問題かもしれませんね・・・(^^;
-
ハチ坊 さん
2001-03-18 15:41:19
Jinnさんの質問スレッドを占拠してしまって申し訳ありません。
自分のMBはDIMM(Max768)SDRAM(Max384)の上、256M SDRAMもサポート対象外のようですNorton Diagnosticsで一枚づつチェックしてみたところ問題なかったのでMBのせいと思うことにします。いしかわさんどうもありがとうございました。