[21236]  PC9821で使っていたHDについて
投稿者:cho さん   2001-02-28 23:37:10
PC9821(バリュースターV233)にSCSI外付けで使っていたハードディスクのデータを
AT互換機で使いたいのですが繋いでみたところ案の定PC9821で切ったパーティションを認識しません、どうしたら中のデータを見ることが出来るのでしょう?
教えて下さいおねがいします。

P.SちなみにLANは遠すぎて組めません。
  1. SeAL さん   2001-03-01 07:54:13
    PC/AT互換機とPC-98x1はフォーマットの仕方が違うため
    PC/AT互換機ではPC-98x1のディスクを
    そのままでは読み込むことが出来ません。

    逆にPC-98x1では条件次第でPC/AT互換機のディスクを読み込むことも出来る様です。
    私はやったことがないのですが、
    PC/AT互換機側のディスクをWin9xのFDISKでフォーマットしたのであれば
    PC/AT互換機のデーターをPC-98x1で読み込むことが出来るようです。

    後は(これまたやったことは有りませんが)
    PC/AT互換機にSystemSelectorをinstallすることですか。
    どうもフォーマット解析が出来るようなので
    読めるかもしれないと思っているのですが....

    実際には試したことが有りません。怖くて(苦笑)
  2. よねよね さん   2001-03-01 10:27:17
    SeALさんお書きのように、PC-98でフォーマットされた HDを AT互換機で読み込むのは通常できませんので、FDや CD-Rとか MOなどのリムーバブルメディアを使うとか、1度 LANを組んでノート PCに入れて持って行くとか、PC-98から添付メールで送って AT互換機で読み込むとか、WANを引くとか...の別の手段を講じた方がよろしいかと思いますよ。
  3. cho さん   2001-03-01 15:49:10
    う〜ん、読みこめないんですね、SystemSelectorはリスクが高そうですのでリムバーブルメディアを使うのが手っ取り早いようですね(でもSystemSelectorも気になる...)
    今回、色々勉強になりました、また分からないことが出てきたら教えて下さい、
    ありがとうございました。
  4. いしかわ さん   2001-03-01 18:59:06
    まりもさんが最近公開されたツールを使うと、PC-98フォーマットのディスクをASPIなフォーマットに書き換えて、AT互換機のWin9xでアクセスできる・・・らしいのですが・・・
    AT互換機の板だからなのか、まりもさんからのレスがないですねぇ・・(^^;
    このツール、使ってみた人いませんか・・・こういう場合には、ぴったりのツールだと思うのですが・・
  5. とつきかんな さん   2001-03-01 22:53:12
     まりもさんのページをご存じない方もいらっしゃるでしょうし。というわけでリンク。

    http://homepage1.nifty.com/marimono/opening.html

     SF98CNV.LZHというソフトがPC-98のHDDをAT互換機でアクセスできるようにするソフトです。
  6. よねよね さん   2001-03-02 14:48:14
    なるほど、そういうソフトがあったんですね...さすがまりもさん...(^^ゞ
  7. たすく さん   2001-03-03 00:39:00
    >P.SちなみにLANは遠すぎて組めません。
    10BASE-Tの最大セグメント長は100mですけど、これでも届きませんか?
    #最近は50mケーブルでも4000円しないで買えたりしますし……ゴミかも